ATH-CKM50
ダイレクトダイアフラムマウント方式を採用したカナル型ヘッドホン。価格は6,300円

-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位
イヤホン・ヘッドホン > オーディオテクニカ > ATH-CKM50
ATH-CKM50(新型)とHP-FX10を比べて
・全体の音の解像度
・低音の質・量
・遮音性
どのくらい変わりますか?(もともとの価格が全然違うんでATH-CKM50が勝るとは思いますが・・・)
書込番号:9591591
0点
テニ坊さん,来月テクニカが新しいカナル型を出します。
型番は「CKS○○」です。
何か,SONYのXBシリーズ辺りを意識した感じのモデルですから,AVウォッチかテクニカのWEB情報を調べて見たらです。
書込番号:9593188
0点
>どらチャンでさん
>来月テクニカが新しいカナル型を出します。
それはこの際脇へ置いておきましょう。スレ主さんへの回答になっていません。
スレ主さんは、ATH-CKM50(新型)とHP-FX10の違いを知りたがっていますね。
あなたは、おそらく両方ともお持ちなのでしょうから、
比較結果を知らせて差し上げたらいかがでしょうか。
書込番号:9597981
0点
VictorのFX10と当機は,耳朶を引っ張りながら確り装着しないと,低音が逃げてしまいます。
其れから,野口さん一枚弱な製品と,当機を比べるモノでも在りません。
FX10は,基本的展がり方は当機と同じタイプですが,後頭部寄りへ凹み加減の遠い音です。
また,高音域も前方へ起つ印象は少なく,CKM50の新色の方が巧いです。(ハウジングに残った音印象が強いFX10(展がり感が狭い))
CKM50の新色の低音には重みが在り,力強い印象と,FX10因りも顔面被りな印象が少ないですから,音の質としては好い傾向の順当です。
FX10のボーカルイメージは膨らみ気味で,少々透りの悪い印象ですが,当機は透りとスポット感は好い方です。
また,高音域も出る印象は,テクニカ色を出して居るでしょう。
耳朶を引っ張りながらの装着は,共に遮音性は好く,装着に関しては好い部類です。
ですが,FX10は硬い短い枝が耳朶周辺に当たり接触痛みが出る可能性が在りますね。
この辺りは,CKM50はラバーブーツにて配慮してます。
処で,CKSの音色BALANCeは聴いて見るまで?です。
テクニカの色は,低中音向けな製品でも,高音の煌びやかな色は残す方です。
書込番号:9602694
![]()
0点
ATH-CKM50視聴してきました。
高〜低バランスよくなってる印象でした。(もう少し低音あっても良かったぐらいです)
ATH-CKS50やRP-HJE350にも期待してみます。
書込番号:9612830
0点
テニ坊さん,CKM50の試聴は出来たのですね。
試聴したCKM50は,新しいタイプでしたか。
新しいタイプじゃ無かったら,新しいタイプはもう少し低音が出ます。
また,本来出すで在ろうな音を出して来ますです。
ま〜,焦らずに,候補に挙げた新しいモデルが出るまで,今暫く待ちましょうです。
書込番号:9613106
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「オーディオテクニカ > ATH-CKM50」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2011/02/08 21:18:26 | |
| 4 | 2011/01/30 23:35:58 | |
| 2 | 2009/09/20 7:37:57 | |
| 7 | 2009/08/11 22:35:43 | |
| 1 | 2009/07/30 20:19:52 | |
| 6 | 2009/07/28 19:41:05 | |
| 3 | 2009/06/25 7:56:30 | |
| 2 | 2009/06/26 23:53:42 | |
| 5 | 2009/06/01 21:39:37 | |
| 7 | 2009/05/27 23:04:35 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)







