『LUNEのケーブルについて』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:カナル型 Triple.fi 10 Proのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Triple.fi 10 Proの価格比較
  • Triple.fi 10 Proのスペック・仕様
  • Triple.fi 10 Proのレビュー
  • Triple.fi 10 Proのクチコミ
  • Triple.fi 10 Proの画像・動画
  • Triple.fi 10 Proのピックアップリスト
  • Triple.fi 10 Proのオークション

Triple.fi 10 ProUltimate Ears

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 8月13日

  • Triple.fi 10 Proの価格比較
  • Triple.fi 10 Proのスペック・仕様
  • Triple.fi 10 Proのレビュー
  • Triple.fi 10 Proのクチコミ
  • Triple.fi 10 Proの画像・動画
  • Triple.fi 10 Proのピックアップリスト
  • Triple.fi 10 Proのオークション


「Triple.fi 10 Pro」のクチコミ掲示板に
Triple.fi 10 Proを新規書き込みTriple.fi 10 Proをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

LUNEのケーブルについて

2010/11/08 15:01(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > Ultimate Ears > Triple.fi 10 Pro

スレ主 CANCOOさん
クチコミ投稿数:20件

こんにちは。
IE8からの買い換えです。
SRー71Aには何となくこちらの10Proの方があっている様な気がします☆

そしてノーマルケーブルでは、ガマンできずにお決まりのLUNEを購入し
聴いています。

そこでいまさらなのですが、コネクターのトコロのピンのすき間は
やはりしょうがないものなんですか?

なんだかピンだけで強度を保っている様なかんじがして少し怖いテス

よろしくお願いします。

さっきIE8のスレに勘違いして書いてしまいました。ゴメンなさいテス

書込番号:12183912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1101件Goodアンサー獲得:15件 Triple.fi 10 ProのオーナーTriple.fi 10 Proの満足度5

2010/11/09 16:46(1年以上前)

CANCOOさん こんにちは

初めまして。
Nullのピンは当初からそのようですね。
私のEnyoもそうです。
半分いただいたLuneはピン側でなかったので、編み込みをバラして
ピン側用に分岐させて自分でピンを付けましたが・・・.
何故ちょうどにしないのか疑問ですが、皆さんそのまま
ご使用の様です。
短くとなれば出てる長さ分をカットして、先を加工するしかないです。
EL_PRIMEROさんは自作の場合でも汎用のピンをカットされて
作られてるようです。

10proにしろNullケーブルにしろ安い物ではありませんので、大事に
使用されればピンの飛び出しは気にされなくともいいかと思いますよ。

書込番号:12189727

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 CANCOOさん
クチコミ投稿数:20件

2010/11/09 20:09(1年以上前)

ブラックロッキーさん、はじめまして?

早速のご返信、ありがとうございます
それならば このまま気にせず大切に使っていきたいと思います☆

書込番号:12190573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:11件

2010/11/09 21:40(1年以上前)

こんばんわ。 初の書き込みです。
ブラックロッキーさんと同じく私のEnyoもそうです。

私は気温と湿度が高い(即ち大量に汗をかく)、
急に雨が降るところに住んでいるので、
主に腐食対策として接続部にブチルゴムテープを巻いています。
たぶん大手のホームセンターにあると思います。

このテープは伸縮性があり、少し引き伸ばしながら貼ると密着して、
湿気やゴミを寄せ付けません。
最初はゴムなので少々べたつき(というほどではないですが)感がありますが、
時間がたつと硬化するので気にならなくなります。
強度を上げるものではないので補強材として役に立たないと思いますが、
気分的には巻かないよりも安心感があります。
劣化してきたら割と綺麗にはがれますので、再度巻きなおせばOKです。
ただし硬化すると結構硬くなるので、はがすのは慎重にしないと破損するかもしれません。
あくまで自己責任でお願いします。

当方ブチルテープを張って1年くらいたちますが、
今のところトラブルも無く交換もしていません。

何かの参考になれば幸いです。

書込番号:12191051

ナイスクチコミ!0


スレ主 CANCOOさん
クチコミ投稿数:20件

2010/11/10 06:48(1年以上前)

南国駄耳鉄人さん はじめまして☆

そういう方法もあるんですねぇー
ブチルテープは職場でも使うので やってみようかなと思います。
気分的にもよさげですしね♪

書込番号:12192762

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Ultimate Ears > Triple.fi 10 Pro」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
10proに合う最近のイヤーピース 2 2017/10/26 16:55:20
現行のもので10proと似ているイヤホン 7 2016/12/30 3:39:46
10proはまだ現役ですか? 7 2016/04/17 11:37:18
購入を検討中 6 2016/02/24 0:09:52
リケーブル特価 0 2015/06/29 10:33:29
10pro 535 ie80 7 2015/02/01 14:45:44
リモールド 4 2015/06/19 21:26:06
null audio studioのluneケーブルについて 0 2014/02/21 1:09:55
10proの保証内容とステップアップイヤホン 15 2014/02/11 22:21:12
相性について 4 2013/11/26 21:26:24

「Ultimate Ears > Triple.fi 10 Pro」のクチコミを見る(全 3839件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Triple.fi 10 Pro
Ultimate Ears

Triple.fi 10 Pro

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 8月13日

Triple.fi 10 Proをお気に入り製品に追加する <396

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング