-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- カナル型イヤホン -位



イヤホン・ヘッドホン > パナソニック > RP-HNJ50
今日ビックカメラに行ったら、このRP-HNJ50が
980円になっていました。「まさか!?」と思いよく見ると、
同じ棚にディスプレイされている、パッケージが違うだけの
全く型番の同じものは3,980円…???
980円のものは「ビックカメラ・オリジナル」。シールが重ねて
貼ってあり、下の値段を透かして見ると1,980でした。
何が違うのか高い方と安い方両パッケージ裏の製品規格等を
見比べてみたのですが、全く同じ。一字一句違わないどころか、
レイアウトも一緒でした。高い方も安い方も中国製。
しいて言えばパッケージが安い方はスリムで高い方は幅広。
あとヘッドホン部分の色が少し違うくらいです。
例)シルバー色が、(安)ガンメタっぽい⇔(高)黒+銀
店員さんに聞いても、型番が同じ事を確認してもらったうえで、
「メーカーがマイナーチェンジした後の在庫処分ですかね?」
と不思議がっていて理由は結局判りませんでした。
マイナーチェンジ前と後、というか「ビック・オリジナル」と
正規の物、というだけで3,000円も差が出るものなのでしょうか?
どなたか教えて下さいm(_ _)m
少し前からインナーイヤータイプを探していて、中でも
ネックストラップ式希望だったのでHNJ-50は気になって
いたのですが、予算の関係上諦め、つい一昨日Amazonで
ATH-CK5を注文したばかりだったので本当に驚いています。
まだ支払い前でキャンセル可なのでよかったのですが…。
書込番号:5398950
0点

自己レスです。間違いがありました。
「色が云々〜」のところの「例)」に出したカラーですが、
誤:シルバー色 ⇒ 正:ブラック
の間違いでした。申し訳ありません!!
書込番号:5398971
0点

メーカは違いますが・・同様な経験は有りますよ。
妻からの依頼で頼まれてましてShopに出向き・・
安い! ??他店では?もっと安いのかな?
っと他店に行くと・・高+。+3980
その商品のパッケージは同じでした♪
でも、他の商品ですが・・
パッケージ違いって有りますよ。
いままで数回見かけてます。
ただ、wookieさんの場合は、
pcとかエアコン等で見かけるShopオリジナル製品なんでしょうね。
オリジナルと言えども・・製作はメーカですので
私なら買っちゃいます^^;
書込番号:5399031
0点

あめっぽさん、お返事ありがとうございます!
そうですよね、同型でちゃんとパナソニック製品
ですもんね。安い方を買おうと思っています。
全く知識がないもので、少し安心しました。
それにしてもコレなら当初の予算、2.000円台で
色違い2つ買えちゃいますね。(*^-^)人
書込番号:5399852
0点

恐れ入りますが、どちらのBIC CAMERAですか?
私も一つ購入したいのですが?
書込番号:5399941
0点

>しまじろう21さん
お返事遅くなり申し訳ありません!!
福岡の 「ビックカメラ 天神2号店」 です。
(福岡県・福岡市中央区天神)
なにぶん地方ですので…他大都市圏のお店はどうか
存じません。やはりお店ごとに違うのでしょうか…?
天神店に限れば金曜の時点では確かに、980円のが
大量に有りました。以来まだ行ってないので(汗)
その後は判りませんm(*_ _)m
書込番号:5402230
0点

wookieさん
おはようございます。
ご返信誠に有難うございます。
当方、関東在住ですので残念ながら福岡までは買いに行けません。
本日、有楽町店をチェックしてみたいと思います。
情報有難うございます。感謝!
書込番号:5402525
0点

>「ビックカメラ・オリジナル」。シールが重ねて・・
単に一部の商品をサバクためであればShopごとに
特別安い!って有るかもしれませんが・・
パッケージも変えて行ってることから
大量にメーカ仕入れ・・Shop販売は有りえると思います
??ただし営業形態がワカリマセンが・・
NTT・JRのように東西に分かれての販売?ってことはないですよね^^;
私の会社ではある特定商品を1000個単位にメーカに作って貰ってます。
≪一般では入手出来ない商品で【メーカ規格外】
注文→1000個単位である事が条件でのメーカ製作です^^v≫
書込番号:5402657
0点

>しまじろう21さん、
おはようございます。あぁ、やっぱり福岡は
遠すぎますよね(^_^;)
有楽町店にもある事を願ってます!
>あめっぽさん
>一部の商品をサバクため〜大量にメーカ仕入れ・・Shop販売…
なるほど、そんな事もあるのですね!大量に仕入れたら
売れ残った時は大変ですよね。
>東西に分かれての販売?ってことは…
ビック・ヤマダ・ヨドバシ等の大規模チェーンって、
どの店舗も価格設定同じだと思ってました…orz
でも福岡のお店にあって、東京にないという事は
無さそうですよね(?_?)あ、人口が全然違うから
福岡では売れ残っちゃったりとか…あり得ますね(汗)
書込番号:5402963
0点

>どの店舗も価格設定同じだと思ってました…
★同じShopでも金額が違うことは・有りますよ。
私の家の近くに同一グループShopは
エイデン・コジマ・ヤマダ・ks・・
それぞれ2店3店舗・・有りますが
金額の違う表示で消耗品でさえも違う物も有ります。
以前・・家の新築で家電品・設備品の見積もりや
いろんな商品の下調べをやった時、各店舗の商品別金額表を作成しちゃいました^^;
同じグループでも競争のようです・・
消費者としてはアリガタイことです♪
書込番号:5404717
0点

>wookieさん
2号館というのは警固公園やNTT、岩田屋があるほうでしょうか?
気になるので明日行ってみます。
書込番号:5405244
0点

凶ぽん太郎さん:
お返事遅くなりまして申し訳ありません(汗)!
もうお出掛けになった後でしょうか…
>警固公園やNTT、岩田屋があるほうでしょうか?
その通りです!1階奥、ヘッドホンコーナーに
商品のディスプレイと一緒に、その下にぶら下がってました。
それ以外に携帯電話用アクセサリー、ポータブルオーディオ
のコーナーにも簡単な専用のスタンド?が設置してありました。
しかし先週金曜の時点の事ですので…。
諸事情で週末行けず、私も今日買いに行きます!
書込番号:5406477
0点

ありましたね。980円でRP-HNJ50。ポイントでシルバーを買いました。
パッケージの状態があまり良くないものが多かったので、在庫処分と思われます。
とりあえず福岡のような地方店で試験的に値下げをしてみて、その段階での売れ行き次第で、値下げを全国展開するということかもしれません。
かつて、SonyのMDウォークマンで同じ動きを見たことがあります。
イヤホンのユニットは、最近まで3000円クラスイヤホンの定番と言われてたRP-HJE50と同じなので、1000円以下としては破格の音質です。
少なくとも、最近コストパフォーマンス最高と言われてる1000円台後半のATH-CK32よりも間違いなく上:-)。
しかもネックストラップタイプ。これは買いでしょう。
福岡だけでなく、池袋などのビックでも近々在庫処分される可能性は高いのではないでしょうか。
ビックカメラに行った際には、イヤホンコーナーに立ち寄ってみるといいかもしれません。
P.S.wookieさん、情報提供ありがとうございました。
書込番号:5407706
0点

wookieさん
こんばんは、昨日 ビックカメラ有楽町店に出向き価格チェック
してきたのですが、有楽町店では残念ながら\980−では販売されていませんでした。\3,980−の販売でした。今後全国的に値下げされる事を期待しておりますが、、、。どうも有難うございました。
書込番号:5408091
0点

凶ぽん太郎さん:
ありましたね!しかも大量に。売切れていてご迷惑を
お掛けしたら…とヒヤヒヤしました。私も今日行って、
無事に購入することが出来ましたw
>地方店で試験的に値下げをしてみて…
そんな事もあるんですね、驚きです(@_@;)
お芝居等は良く、初日は博多というのを聞きますが。
あめっぽさん:
お返事ありがとうございます!
>金額の違う表示で消耗品でさえも違う物も…
そうなんですか!!これからは色々見歩いてから
買い物するようにします。勉強になりました(^^*)
購入後、早速聴いてみました。音に関してはド素人ですが、
やはり今まで使用していたATH-F55に比べると音が軽く、
特にロック、R&B、スカバンド、ジャズの曲は…(X_X)。
しかし金額が浮いた分と思って、他の方を見習いSONYの
イヤピースも同時購入して大正解でした!全っ然違います!
正直ここまで変わるとは…Σ(゜ロ゜)イッキに別物になった
感じです。今から使い込んでもっと良くなるのか楽しみです。
良い買い物をしました。それもこれも、無知の私に
良いアドバイスを下さった皆様のおかげです!お返事、
本当にありがとうございました(*^ヮ^*)
書込番号:5408127
0点

しまじろう21さん:
わー、そうなんですか?残念です…(T_T)
御足労をお掛けして申し訳ありませんでした。
おっしゃる様に、今から全国でも値下げされると
良いのですが…。
上↑の私のレスと行き違いになっていた様で、
知らずに一人で妙にはしゃいでしまい、お気を悪く
されていらっしゃいましたら本当にスミマセン(> <)!!
書込番号:5408210
0点

残念無念!!!
高一の息子の耳掛ヘッドホンが壊れた事をきっかけに、この情報を発見して、即座に天神2号店まで行ってきました。
しかし見当たらず、若い店員さんが探しまくってくれましたが、先週までの情報ははっきりせず「ビッグオリジナルがある事はあるのだが無くなった」まで。980円販売については情報取れず。
ただ、棚上部に白・赤各3列くらいRP-HNJ50はあり、価格は\1980。
パッケージにはどこにもビッグ表示は無く、それにしては安い。
更に詳しく見ると、1個だけ価格シールが2重に・・・\1980をはいで見ると、なんと下は\980円。それが欲しかった。
意味がわかりませんが、\1980もそこそこ安いので、残念だが息子のと私のを2個、SONYのEP-EX1を1個購入。
という事で現在は\980はありませんが、\1980が有る状況です。
書込番号:5425765
0点

クッキー3215さん:
久々にここを覗いて見たら…えーっΣ( ̄ロ ̄ll)!!
そんな事になっていたのですか!?
>1個だけ価格シールが2重に・・・\1980をはいで見ると、
なんと下は\980円。
本当に意味が解りませんね(・_・;)それに4日の時点であんなに
あったオリジナルが無いのも驚きです。私が見た時は仰る様に、
>棚上部に白・赤各3列くらい…
の部分が全てビック・オリジナルでした。むしろPANASONICの
既製品の方が少なく、1桁位しか置いてなかったのに…
\3,980→\1,980の値下げが決定していて、その前に「ビック〜」を
処分する為の\980設定だったのでしょうか。でも普通のお客さん
には、小まめに店頭価格をチェックしてない限り相場なんて
判りませんよね。私も偶然その1週間前に値段を見ていたからで…
980円なら再度行って、もう一つ色違いで白を予備用に
買おうか、と考えていたのでショックです(泣)。
情報ありがとうございます!
書込番号:5427242
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > RP-HNJ50」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2006/10/24 21:49:31 |
![]() ![]() |
17 | 2006/09/10 23:00:24 |
![]() ![]() |
0 | 2006/03/04 10:38:43 |
![]() ![]() |
2 | 2005/10/25 15:51:49 |
![]() ![]() |
0 | 2005/09/04 0:20:44 |
![]() ![]() |
4 | 2005/08/08 22:28:24 |
![]() ![]() |
1 | 2005/07/20 22:52:15 |
![]() ![]() |
0 | 2005/07/08 0:34:13 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





