SE-DRS3000C
[SE-DRS3000C] 2.4GHzデジタル無線を採用したコードレスヘッドホンシステム。価格はオープン
イヤホン・ヘッドホン > パイオニア > SE-DRS3000C
自宅でのDVD・ブルーレイの鑑賞での使用を考えています。
DVDは自作PCで見ることが殆どなのですが、このヘッドホンとPCが接続できるものなのかどうかがいまいち分かりません。光ケーブル?での接続が一番簡単なのだと分かるくらいなのもので、この方面の知識がほぼゼロなので、ご教示いただけると助かります。
自作PCのマザーボードはGIGABYTEの GA-EP45-DS3LR で、背面パネルにS/PDIFの光ケーブルを接続するコネクタはついてます。
接続して使用可能か教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。
書込番号:10627459
0点
光デジタルでの接続は可能ですが、ドルビーやDTSなどサラウンド音源の出力にソフト(再生プレイヤー)、ハード(サウンドデバイス)が対応していないとサラウンド出力されずに2ch出力されると思います。
書込番号:10627850
0点
365e4さん
早速ありがとうございます。
DVDの再生ソフトはCybgerlinkのPowerDVD(バンドルされていたもの)で、ソフト上の設定でDolby Surrund Compatible Dynamixが選択できるみたいで、スピーカー出力も8スピーカーまでと、SPDIF出力が選択肢にあります。
サウンドデバイスはSPDIFのプロパティーで確認したところ、DST、Dolby Digital、MS WMA Pro Audioに対応してるみたいです。
とりあえず5.1chのドルサラで聞ければよいので、ソフト・ハードとも対応していそうでしょうか。
ありがとうございました。
書込番号:10627952
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > SE-DRS3000C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2023/10/27 12:12:32 | |
| 0 | 2021/07/01 8:56:10 | |
| 3 | 2014/09/15 23:15:15 | |
| 0 | 2014/07/23 2:24:21 | |
| 0 | 2014/03/26 20:51:06 | |
| 3 | 2014/01/04 11:47:19 | |
| 4 | 2013/09/23 22:57:45 | |
| 4 | 2013/08/11 10:06:13 | |
| 1 | 2013/02/09 22:58:35 | |
| 2 | 2012/12/03 14:43:50 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと11時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)








