-
SONY
- イヤホン・ヘッドホン > SONY
- カナル型イヤホン > SONY
MDR-EX500SL
密閉型バーティカル・イン・ザ・イヤー方式/13.5mmドライバーユニット/MLダイアフラムを採用したカナル型ヘッドホン。価格は12,390円(税込)



イヤホン・ヘッドホン > SONY > MDR-EX500SL
このイヤホンを服に入れたままで洗濯機にかけてしまいました。
水に濡らしてしまったらまずいですか?
音は鳴ります。
修理に出してもいいかなって思ってるんですが持ち込み修理しかできないのでしょうか?
書込番号:9508088
0点

水没しても音は出ます。
水没した品は,半田面等が白く腐食します。
また,湿気で抜けが悪くなるかもです。
ゼンハイザーのIE8は,乾燥剤が附属してます。
IE8は,乾燥剤を入れて無いと,音抜けが悪くなる印象を持ちます。
で,乾燥剤を入れて乾燥させて見たらですが,強力なドライヤの熱に因る強制的に乾かすは,振動板をダメにする可能性が在りますょ。(小生,此れをやってダメにしました(^^ゞ)
書込番号:9508175
0点

強制的でなければ乾かせば大丈夫なんですか?
修理に出した方がいいならだしてみようとおもってるんですが持ち込み修理しかできないみたいなので困ってます
書込番号:9508203
1点

保証対象には為り難い要因ですから,無償修理から外れるかも知れませんょ。
その場合,製品価格の半額程度の出費をする可能性は在るでしょう。
半額は,購入価格の半額じゃ無く,メーカ希望価格の半額程度になるでしょう。
ま〜,メール等で問合わせをしつつ,乾燥剤にて乾かして置いたらです。
そうそう。水没した製品は,内部を見ると判りますょ。
書込番号:9508275
0点

ほぼ。
何とも言えませんです。
試み,試して見るのが一番ですょ。
やってしまったのですから,何もしない因りは好いですょ。
小悪魔的に膜を強制的に除去して,膜不良として修理に出して,無償対応されたとしても,心の片隅には轍かまりが残ります。
書込番号:9513314
0点

仮にそうしたとしても持ち込み修理しかできませんよね?
質問ばっかですいません
書込番号:9513360
0点


「SONY > MDR-EX500SL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2012/01/31 0:15:21 |
![]() ![]() |
9 | 2011/12/07 23:04:47 |
![]() ![]() |
11 | 2011/09/14 7:54:34 |
![]() ![]() |
13 | 2011/07/08 17:16:07 |
![]() ![]() |
5 | 2012/01/30 6:03:18 |
![]() ![]() |
4 | 2011/05/19 23:11:00 |
![]() ![]() |
8 | 2011/02/22 19:05:35 |
![]() ![]() |
4 | 2011/02/13 8:44:12 |
![]() ![]() |
10 | 2011/01/22 11:37:25 |
![]() ![]() |
7 | 2010/10/31 16:46:30 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





