『感想』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

装着方式:耳かけ・イヤーフック 構造:開放型(オープンエアー) HP-AL1000のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HP-AL1000の価格比較
  • HP-AL1000のスペック・仕様
  • HP-AL1000のレビュー
  • HP-AL1000のクチコミ
  • HP-AL1000の画像・動画
  • HP-AL1000のピックアップリスト
  • HP-AL1000のオークション

HP-AL1000JVC

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月 1日

  • HP-AL1000の価格比較
  • HP-AL1000のスペック・仕様
  • HP-AL1000のレビュー
  • HP-AL1000のクチコミ
  • HP-AL1000の画像・動画
  • HP-AL1000のピックアップリスト
  • HP-AL1000のオークション

『感想』 のクチコミ掲示板

RSS


「HP-AL1000」のクチコミ掲示板に
HP-AL1000を新規書き込みHP-AL1000をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

感想

2008/04/08 10:31(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン > JVC > HP-AL1000

スレ主 hellriderさん
クチコミ投稿数:17件 HP-AL1000のオーナーHP-AL1000の満足度3

これは同じビクター製のDAP「alneo XA-C109」で音量21〜25、CCコンバータとカスタムEQをONにして使用した時の感想です。

自分はコレを一年前位に購入。その当時から今まで音質的には変化はあまりなくエージングによる効果は感じられない。
解像度が良いだけあって鮮明さはなかなか良い線いっているが低域があまり出ない分(低価格帯のやつよりは幾分ましだが・・・)、高域がでしゃばりキツく感じるのでEQで高域をおもいっきり下げ低域を逆におもいっきり上げないとないと聴けたものではない。『ビクターの耳かけ=こもった音』という図式を払拭したかったのかもしれないが、これだったら以前のような『こもった音』のほうがまだ音に優しさがあり聴きやすかった。もう少し全体のバランスを考えてもらいたかった。

そしてこれは割と最近の話だが遂にイヤーパットが外れるようになった。
「おっ、遂に外れたか!」これがその時の感想だったが、
ビクターはここがチープなものが多々ある。この点についてはビクター耳かけのお馴染みの現象として受け止めている。

総合的に考えて、はたしてコレは8000円弱(買ったときの価格だが)の価値はあるのか些か疑問だ。

書込番号:7645920

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「JVC > HP-AL1000」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
少し改造してみた 0 2012/06/05 13:04:58
イヤーパッドを外す! 0 2010/08/11 2:48:00
2000円なら買得 1 2008/06/08 1:53:46
感想 0 2008/04/08 10:31:08
購入レポ 0 2008/03/11 16:00:55
購入検討中 2 2006/02/17 20:41:09
税込6,380円 1 2005/11/17 19:46:26

「JVC > HP-AL1000」のクチコミを見る(全 11件)

この製品の最安価格を見る

HP-AL1000
JVC

HP-AL1000

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月 1日

HP-AL1000をお気に入り製品に追加する <16

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング