


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > R-K700
家内が「寝室で読書しながら音楽を聴きたいので、安くていいからCDが聴ける物買って」と言うので、つい言葉通りソニーの安いCDラジカセを買いました。
音質云々以前の機械でした。CD駆動音がカラカラとうるさいことと言ったら、とても読書に集中できるものではありませんでした。「ソニー大丈夫か?」怒りと言うより哀れに思えてきました。もちろん「安かろう悪かろう」で自業自得なのですが、あまりにも消費者をバカにした感じがします。(初期不良とかではなく仕様の感じでした。)
考えてみれば、愛する妻への滅多にないプレゼントなのに、金に糸目を付けたのが間違いでした。「よーし、最高の音を楽しませてやるぞ」と決意し、Webで研究を重ねました。
で、巡り会ったのが、このR−K700です。さらに、店頭で見て一目惚れ、デザインの秀逸さは他社の製品を圧倒していると思います。音質は、オーディオマニアでも何でもない私ですので全く分かりませんが、音楽を純粋に楽しむことができる、きちんとした製品であると思います。
買い換えて以来、家内は、うっとりとした感じで聞き入っています。R−K700を教えて下さった皆様に感謝致します。
書込番号:4228185
0点

奥様へのプレゼントとしてご購入とのことで、ダガさんは愛妻家でいらっしゃいますね。私は、毎日、誰にも褒められもせずに働く自分へのご褒美としてLS−K701とセットで買いました。本当に気に入っています。とことん聞き比べをして買ったため、大満足しています(コンポはともかくいい音だと自己満足できることが大切ですよね。)。女房にも聴いてもらいましたが、いい音だと言ってくれました。72歳のおばちゃんまで、ケンウッドのカーステレオが付いている自動車はいい音がしてたと蘊蓄を聞かせてくれました。今は、夜間リスニングのためにパイオニアのSE−A1000というヘッドホンを購入しようとしています。これは2004年度のオーディオ名機賞を受賞したヘッドホンですが、あまり知られていないもののようです。コードが6メートルもあり、いろいろ仕事をしながら音楽を聴くのには便利ではないかと思っています。後ほど、実際に聴いてみた感じをご報告します。
書込番号:4448659
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ケンウッド > R-K700」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2024/09/23 16:04:42 |
![]() ![]() |
3 | 2020/07/16 14:06:54 |
![]() ![]() |
0 | 2016/11/11 23:09:36 |
![]() ![]() |
1 | 2024/02/17 14:35:49 |
![]() ![]() |
5 | 2014/06/21 6:54:21 |
![]() ![]() |
0 | 2013/07/13 18:20:18 |
![]() ![]() |
6 | 2013/12/20 17:22:14 |
![]() ![]() |
1 | 2013/06/07 6:33:06 |
![]() ![]() |
5 | 2013/05/21 23:14:44 |
![]() ![]() |
2 | 2011/06/26 10:26:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)




