


ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション3 HDD 60GB
以前、40GBモデルをBD/DVD再生用として購入した者です。
その後デノンDVD-3800BDを購入し、PS3がVer2.20の段階で両者を比較したところ、
BD再生画質は3800が若干上、DVD再生画質は互角、音質(アナログ2チャンネル)は
3800が圧勝という結果でした。
結局PS3は使用頻度が減り、つい最近知人に請われ譲ってしまいました。
先日、AVマニア仲間との集会があり、そこで仲間の1人が持ち込んだPS3 60GBの最新バージョン(Ver2.50)と3800を比較する事になったのですが、
予想外の結果が出ました。
Ver2.50で付加されたクロマアップサンプリング処理の効果か、
BD-ROM、DVD-Videoともに発色が改善され、結果映像の立体感も若干ながら向上。
結果、BD画質は3800とほぼ同等、DVD画質は完全に凌駕する結果と
なりました。
最新バージョンのPS3何するものぞ、3800で返り討ちにしてくれるわと
意気込んでいたのですが、ちょっとションボリ・・・。
しかし、音質は別で、今回は別の仲間が単体オーディオDACを持ち込んで
PS3と接続し、イーブンに戦える状況で比較したのですが、それでも3800が
上回っていました。
画質×音質の総合パフォーマンスで、辛うじて再生専用機の面子は保たれた形ですが、
それにしても冷や汗をかかされました(笑)
これは自分ひとりの意見ではなく、仲間全員が異口同音に同じような
感想を述べていました。
画質重視ならPS3で十分以上、音質にも拘りたい、PS3のファンノイズや
消費電力が気になるならBD若しくはDVDプレーヤー、という選択が
良さそうですね。
書込番号:8526400
15点

追伸
使用機材は、モニターがパイオニアKRP-600M、アンプ&スピーカーが
タイムドメインYoshii9です。
使用機器が異なれば、結果も多少異なる場合もあるかと思いますので、
念の為・・・。
書込番号:8526451
1点

おせんべいさん、こんにちは(^^ゞ
やはりPS3恐るべし!ですね!(笑)
BDの画質に関しては、デノン3800とPS3は好みの問題になってきますかね…、(^_^;)
音質に関しては、やはり3800の方が圧勝かと思われます!
これまで好みと言われては3800が面目丸潰れですね(爆)
おせんべいさん、やはりPS3は持っておくべきでは?
あっ、DVD観なければ特に必要無いか…、(^_^;)
書込番号:8526454
2点

PS3はCPが非常に高いマシンですね。
これからのアップデートでどのように成長するか楽しみです。
書込番号:8526481
2点

http://www.jp.playstation.com/ps3/update/
BD(BDAV)/DVDの再生において、映像の動きに応じたクロマアップサンプリング処理がされるようになりました。
市販のBD-ROM(BDMV)には、今回のアップデートで導入されたクロマアップサンプリングは適用されてないみたいですよ。
書込番号:8526490
3点

おせんべいさん
昨日はお疲れさまでした(^-^)
BDプレイヤーを検討中の身としては大変有意義な一日でした〜
私も再生専用機の圧勝と思っていただけに‥
まさにPS3恐るべし!
う〜む‥
BDプレイヤーにすべきかPS3にすべきか、はたまた両方購入か‥
余計な悩みが増えてしまいました^ロ^;
書込番号:8526519
2点

皆さん、こんにちは。
病み上がってもいないので、ボチボチ書きます…^^;
はい、V戦士の集まりに2ch DACを持ち込んだ巨大ウマシカです(自爆)。
おせんべいさんへ
先日はお招きいただき有難うございました。
PS3の光接続はやはり貧弱ですね。
基本的に内部のノイズが乗っかって来るのを避ける事ができないみたいです(T_T)
自宅ではPS3から丸秘ブラックボックスにてノイズ除去を行った上でDACに繋いでいるので、そこまで気にならなかったのですが、そういう対策をしないとPS3の光接続はキツイものがあります。
一般的な環境の場合、音声はHDMI択一ですね。
あのレベルのDACではカバーできません…orz
…とA戦士的な書き込みをしてみる。
デビさんへ
あれ?勿論両方買い込むんでしょ?
予備機を入れて合計4台も(/ ^^)/
書込番号:8526585
2点

プレさん
「プレ仕様PS3」頂けるんですか?
ありがとうございますヽ(・▽`)/
書込番号:8526598
0点

こんにちは♪
我が家のPS3は
映画にDLNAに大活躍o(^-^)o
sarlioさんともお話したんですが
音声設定を+3すると少し骨のある音になりますよ(^O^)/
書込番号:8526687
1点

>Mさん
ふんどしお借りしました^^;
DVD再生画質の差は、ちょっとショックでした。
REALTA顔色なし・・・。
音が余り重要でないグラビア系とかア○ルトソフト観賞用としては、
PS3が最強かも知れません。
DVD再生用として80GBモデルを買い直すしかない?(笑)
>typeR 570Jさん
PS3は、アップデートにより半永久的に(ちょっとオーバー)
陳腐化しない類稀なるAVマシンですね。
手放さない方が良かったかも・・・^^;
>BRONCOさん
ご指摘ありがとうございます。
確かにBDMVのクロマアップサンプリングはしませんね(汗)
前記した理論上の根拠は訂正いたします。
しかし、確かにBD-ROM再生時も以前程3800との画質差がなくなり、
甲乙付け難い印象になっていて、仲間内でもPS3の方を高評価する声も
ありました。
果たして単に40GBと60GBの差なのか、Ver2.20から2.50の間に公式発表にない
何らかの改善があったのか・・・(謎
>プレクさん
オプティカルはやっぱりイマイチですか・・・。
HDMI接続でのロスレス再生なら、両者の差はもっと縮まったのかも
知れませんね。
>悪魔さん(って呼ぶのも・・・^^;
ミックの声をリアルに再生するなら、どちらかと言うとPS3より
BDプレーヤーでしょうか?
もしアナログで再生する場合、PS3の方が大分分が悪いですし・・・。
しかし、ストーンズの殻付BD-REを再生する為に、やはりX90が(笑)
>らんさん
音声設定に裏技が!?
試そうにも既に・・・(汗)
書込番号:8527096
3点

おせんべいさん
他スレにて
画質アップ効果あったようですよ。
クロマでなくても
新ファームで何等かしら変化があったようですね♪
書込番号:8527112
2点

らんさん
フォローありがとうございます。
お陰様で、虚言妄想男にならずに済みました(笑)
書込番号:8527480
0点

こんにちは(^^ゞ
PS3&BDZ-X100は高コントラストでメリハリのある画質に対し、
3800は非常にナチュラルかつ繊細で見ていてストレスの無い画質でした!
これはSonyとDENONの音作りにも同じ事が言えるのではないでしょうか!?
それにしてもDVDのアップコンにてあそこまで差がでるとは思ってませんでしたね・・、PS3が最強なのか、3800が最(略 (>_<)ウフフ
おせんべいさん、
ここはやはり我々迷える子羊のためと、帝国に対する王国の意地として5000ESとLX-91を導入し、是非3800との三つ巴ガチンコ勝負を!(爆)
そのポイントでPS3をデビさんの分も(略
あっ、ついでにAも御一緒に(^^ゞ
書込番号:8527645
1点

Mさん
昔からソニーはスッキリ系、デノンはマタ〜リ系という
傾向はありますね。
PS3とX100は開発部隊が違うのに、基本的な画質傾向は似ているから
不思議。
>ここはやはり我々迷える子羊のためと、帝国に対する王国の意地として
>5000ESとLX-91を導入し、是非3800との三つ巴ガチンコ勝負を!(爆)
三つ巴対決をやった後、気に入らないのはヤフオクで売っちゃえば
いいんですよね!
って無茶だってばよ〜(爆)
書込番号:8527830
2点

おんや,おせんべいさん,お久しぶりデ〜ス.(嬉)
>仲間との集会があり、そこで仲間の1人が持ち込んだPS3 60GBの最新バージョン
な〜んだ,水臭いな(^^;
呼ばれて飛び出て・・・だったのに.(涙)
にしても,先生気が利いていますね,とうとう買ったんだ,
まさかこれ買わずにRAMの再生できない,HDDVDプレーヤーとかなんとか(^^;
PS3のアプコンの威力はすさまじいですね!
たくさん持ち寄ると,デジレ子タワーもする作れるし。
先生,AKBに続き,水樹奈々青霊とうとう出るんで予約するんでつか
ほんじゃ,また来るデ〜ス.
書込番号:8534743
1点

皆さん、こんにちは。
MCR30vさんへ
>これはSonyとDENONの音作りにも同じ事が言えるのではないでしょうか!?
音作りはねぇ…、極端なんですよ、SONYさんが。
1.業務用系列は忠実系で全然面白くない冷たい音。
(極端に行くので、聞いててつまらない音と思う方が多いかと…)
2.業務用エフェクタ系はこれの他に独特な雰囲気を持つ場合があります。
3.民生品になるとガラッと変わって色付けバリバリになります^^;
ある意味、完全に棲み分けてるんでしょうね。
個人的な印象としては、2と3を混ぜた様な感じでしたが^^;
デビさんへ
>「プレ仕様PS3」頂けるんですか?
ん?何の事かな?(/ ^^)/
書込番号:8536455
1点

こんにちは〜
おせんべいさんへ
PS3 アップデート後のレポートありがとうございます。
PS3もレコーダーに負ける時が来たかと思っていたのですが、まだまだ進化しているのですね。ビックリです。
それにDVDの視聴割合が多い人には(自分を含め)PS3が圧倒的にコストパフォーマンスが高そうですね〜!しかもゲームが出来るし...あっ逆か(笑)
プレク先生へ
ブラックボックスとはどういった物でしょうか?自分はPS3からAVアンプへは光接続になってしまうので、とても気になります。
PS3に同軸出力があれば、ありがたいのに期待薄ですね(笑)
書込番号:8536537
0点

I LOVE YOU BMWさんへ
んー。
ここだと映像ネタがメインなので脱線の元になりますし、別途にしますね^^;
(書けば明後日の方向に行きそうで…)
書込番号:8537077
0点

プレク先生へ
了解しました。
どうも脱線癖がついてしまったみたいで(汗)お恥ずかしいかぎりですf^_^;
書込番号:8537196
0点

>DTVさん
昔、檻々先生がPS3にはBDのアップコン機能がある書き込んで、
そんな事ありえないだろと叩かれていたけれど、
今のPS3はBDAVのアップコンが出来るんですね。
でも当然ながらHD記録したソースではなくSD記録したソースの場合で、
先生の主張が正しくなった訳じゃないですが(笑)
あと、東芝のニセHD画質変換プレーヤーとPS3の対決も、
楽しみね!
DTVさん、件のプレーヤー買って、オフ会に参加してちょ!
>BMWさん
PS3は、現時点ではもはや「単にBDが再生出来るだけ」の機械かと思って
いたのですが、予想外の健闘に驚かされました。
正に不滅のAVプレーヤーですね。
ゲーム機能は、オマケです(え?
>プレクさん
PS3の性能を向上させる秘策があるのなら、脱線OKかと(笑)
書込番号:8541653
3点

こんばんは〜
おせんべいさんへ
ありがとうございます。
近々、「製品批評」で(ネットしか見てないですが)PS3とBDプレイヤーのDVDの画質比較があるみたいですね。楽しみです(笑)
書込番号:8542946
0点

おせんべいさん、お帰りなさいませ〜m(__)m
何度も言いますが、PS3は上から見ても下から見てもゲーム機です!!(笑)
アップコンこそ「おまけ!」(え?
おせんべいさんがゲーマーだったらなぁ〜(T_T)
600Mでウホりてぇ〜(謎
うほほい戦士さん、
もとい
プレさん、(笑)
業務用と民生品でそんなに違うのですか・・、
ん〜、SONYは内部分裂しちゃってるのかな(笑)
書込番号:8543015
0点

当たり前田のおせんべいさん、I LOVE YOU BMWさんへ
>PS3の性能を向上させる秘策があるのなら、脱線OKかと(笑)
寧ろ、おせんべいさんが大好きな方向のネタでしょうから、許可が出るとは思っていましたが(/ ^^)/
取り合えず、[6510126]辺りを参照していただけると…。
(ここではあまり深く書かないつもりなので^^; )
MCR30vさんへ
>うほほい戦士さん、
ちょっ^^;
これ以上 "あざな" を増やさないで下さいな…(>_<)
私は百面相ですか?!
>業務用と民生品でそんなに違うのですか・・、
>ん〜、SONYは内部分裂しちゃってるのかな(笑)
開発部隊は全く別でしょうね…。
そもそも、業務用の方は音や映像を捻じ曲げられると困るので、民生とはコンセプトから違います。
今はともかく、以前は公式Webサイトも分離していました。
(今は一応一緒になってはいるけど…。でも完全に統一されてはいないです)
SONYタイマーとか言われていましたが、SONYさんの業務用はロングランで有名ですし^^;
でも、どこの会社でも業務用と民生用は分けているのが普通だと思いますよ?
松下/RAMSAさんとか、Victor/VOSSさんとか。
書込番号:8543366
1点

うほほい先生へ...アレ?何か違う?
あっ!プレク先生へ
ありがとうございます。PCの電源入れた時に見せてもらいますね〜
それにしても、うほほい戦士とは、無茶苦茶響きが良いですね〜(笑)
あ〜自分もバイオハザードが発売されたら、うほりた〜い!...ちょっと言葉の使い方が違うかな(爆)
書込番号:8543498
0点

ん〜〜、隊長のスレを頭の部分だけ斜め読み・・、
ハイレベル過ぎて意味解らんです<m(__)m>
はたして50年後のオイラは理解してるんやろか・・?
って、80やん!デビさん85やん!(爆
はたして年金貰えてるんやろか?
のぉ〜デビさん?(笑)
BMWさん、
バイオやなくてWarHawkね!
貴方の人生に更なる「爆笑」を与(略
書込番号:8543638
0点

MCR30vさんへ
確かに、バイオにウホホイはおかしいですね(笑)
何の話か分からないですが、自分も50年後に年金貰えるか心配です...その前に生きてるか心配です(爆)
書込番号:8543702
0点

Mさん
トシがバレるやんか!(・Д`)
全くマナーがなっとらん!(笑)
年金なんぞ貰えるワケなかろう。
って、80まで生きるつもりなん?(^O^)
スレ主様
板汚し失礼致しましたm(__)m
書込番号:8543717
0点

Mさん
アダルト系ゲームがあれば、考えてもいいです(笑)
デーモン閣下の年齢は、一万を足すのが常識です。
書込番号:8545027
2点

おせんべいさん
女子校生脱衣マージャンなど如何ですか?やり始めると、結構燃えたりして(もとい、萌え・笑)。ていうか、PS3にそのジャンル有りましたっけ?
ところで、PS3と最新BDレコーダーの画質・音質比較もお知らせ下されば幸いです。カキコミ内容信頼度抜群、キングオブユーザーのおせんべいさんのご感想をお聞きしたいなぁ。
RD−A600との実力差は広がる一方で、進化するPS3には大変満足しているのですが・・ビットストリーム音声が聞きたいだけなら、パイオニアやソニーの廉価版BDプレーヤーでも充分なのでしょうかね。
書込番号:8553305
0点

X100、PS3とも自分の所有機ではなく、それこそ人のふんどしで
何とやらになってしまうので、比較レポはご容赦ください。
それにしても、別スレで私と某人物が揉めていたとき、「面白いから
もっとやれ」と煽っておきながら、よくそんな依頼が出来ますね。
そういう下衆な人生観は、私には理解不能。
書込番号:8555134
9点

当たり前田のおせんべいさん
ご不快な思いやご迷惑をお掛けしましたようで、大変失礼いたしました。ご指摘の私の以前のレスは恐らく一括削除されているでしょうから(先程から調べておりますが、思い当たるスレが見つかりません)、もう言い訳を述べることも許されないのでしょうが・・
正直、私にその認識が全く欠如していましたので、ひじょうに恐縮しております(以前も現在も、貴方に対しての他意は絶対に有りません。冗談ではなく、とても尊敬しております)。
今後は、スレッドの流れを完全に把握した上で書き込みに参加したいと存じております。多少なりともご理解いただければと願っております。
書込番号:8558401
1点

こんにちは(^_^)v
おせんべいさん
見せてもらったぞ!
PS3の恐るべき性能とやらを!
アチコチで凄い凄いと吹聴した身としてはヤレヤレです(^O^)
もうこうなったら91逝くしかない(^w^)
ボソボソ
思い当たるスレが無いと言いながら削除された筈とは又凄い論理で・・・・
まぁ、削除されるようならろくでもない内容だったんでしょうが・・・・・
多分、おせんべいさんではなく別の人物に他意があったのだと思います。
敵の敵は同士的な発想で支援でもしたのでしょう。
敵の敵が真っ当な発言をしていれば問題無いのですが、多くの方々が首を傾げる状況下では、同類と目され自ら首を絞めることに成りかねません。
まぁ、直近では公正な発言もされていましたから、今後とも遺恨に盲目にならずに、善悪は何かを見つめて頂ければと願います。
書込番号:8559398
5点

ボソボソ
ご指摘された内容に僅かに思い当たるスレが一つだけ有って、それを探してみたが既に一括削除されていて見つけることができなかった、という意味ですけど。一括削除は私のせいではなく、誰かさんがいつもの調子で応戦したからでしょうなぁ・・
ついでに言い訳すると、そこでの私のレスでは、文章の最後におせんべいさんにエールを送っている筈ですが、話題を大きく変えたつもりの物で、普段の大変参考にさせてもらっているカキコミの方に期待しているといった意だったかと。口論を「面白いからもっとやれ」的な気持ちは皆無でしたよ。
誤解されているとはいえ、結果的に「下衆な人生観」と思われるほどの内容だったのかと、素直に自身の文章構成力を反省しています。が、「敵」だの「同類」だのの判別にはもうウンザリですわ。「遺恨」って何?(ここでは場違いですので、例の「マナー板」にでも行きますか?・笑)
書込番号:8562343
1点

>Strike Rougeさん
PS3は、コストパフォーマンスの点では正に史上最強のAV機器でしょうね。
全てにおいてこいつを凌駕するには、一桁値段の違うLX91まで
いく必要がありそうだというのが、何とも凄いというか・・・。
しかし、何とも凄い言い訳をしている方は、ご勘弁願いたいもので・・・。
ちなみに個人のブログでは、「失言」→「炎上」→「謝罪」→「収束」で収まるものを、
「謝罪の後で言い訳」→「更なる炎上」となってしまうパターンがよくあります。
書込番号:8562481
5点

おせんべいさん こんばんみ(^_^)v
国王さんが91をポチるのを首を長くして待ってまふ〜〜〜
貴方のスレをこれ以上汚したくないので退散致します。
失礼しましたm(_ _)m
書込番号:8562614
2点

通天閣のプラズマさん、こんばんは。
あの〜。
この件であちらに来られる場合は、ソードライン有りでお願いしますね?^^;
当たり前田のおせんべいさんへ
すいません、めっちゃスレ汚しです…ね…。
嗚呼、「汗」アイコンが欲しいわ…orz
書込番号:8562999
2点

ルージュさん
他に欲しい物も色々あるので、出来ればPS3を再ポチで済ませたい
気分です(笑)
せめて、音がもう少し何とかなればなぁ・・・。
プレクさん
という事で、プレク式魔道具チューンで音を何とかする方法は
ないですか?(笑)
書込番号:8563650
0点

皆さん、こんにちは。
当たり前田のおせんべいさんへ
……^^;
リクロック…とか…(ボソボソ)。
(全然魔道具やないし…駄目?^^; )
書込番号:8563813
0点

リクロックって、もしやPS3を恐怖の改造マシン化?
スキルがないと無理そうですね(^^;)
あとはジッター除去装置+100万くらいのDACを使ってみるとか?
って、それじゃ素直にLX90買った方が全然安い!(笑)
書込番号:8564419
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション3 HDD 60GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/03/06 19:31:02 |
![]() ![]() |
11 | 2023/03/04 18:00:27 |
![]() ![]() |
5 | 2019/09/09 8:40:18 |
![]() ![]() |
5 | 2019/08/30 22:39:51 |
![]() ![]() |
11 | 2021/05/11 19:29:18 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/26 19:00:33 |
![]() ![]() |
5 | 2018/07/05 6:39:41 |
![]() ![]() |
33 | 2018/02/19 11:39:55 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/22 17:49:10 |
![]() ![]() |
6 | 2016/07/26 22:16:11 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


