『教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

対応メディア:CD/CD-R/RW/MD/MDLP/DVD 最大出力:50W VC-7DVDのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • VC-7DVDの価格比較
  • VC-7DVDのスペック・仕様
  • VC-7DVDのレビュー
  • VC-7DVDのクチコミ
  • VC-7DVDの画像・動画
  • VC-7DVDのピックアップリスト
  • VC-7DVDのオークション

VC-7DVDケンウッド

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2002年 9月下旬

  • VC-7DVDの価格比較
  • VC-7DVDのスペック・仕様
  • VC-7DVDのレビュー
  • VC-7DVDのクチコミ
  • VC-7DVDの画像・動画
  • VC-7DVDのピックアップリスト
  • VC-7DVDのオークション

『教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「VC-7DVD」のクチコミ掲示板に
VC-7DVDを新規書き込みVC-7DVDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

教えてください

2002/12/06 18:11(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ケンウッド > VC-7DVD

スレ主 電線マンさん

誰かこのコンポを購入されたかたで、カタログ、メーカーサイトで確認しても分からなっかったので教えてください。USBの接続コネクターって背面についているのでしょうか?どこにも、記載されていないので・・・なにせディスクトップPC専用で使用したく背面についているほうがいいもので・・・あと、USB規格は1.1でいいのでしょうか?その他、PCとのリンクで不具合等なにかありますか?よろしくお願いします。

書込番号:1114532

ナイスクチコミ!0


返信する
かたっぴさん

2002/12/06 22:01(1年以上前)

伝染マンさん、お答えしましょう。
結論から言うと、USB1.1で本体前面に差込があります。
本体の下半分が下向きにあけるカバーになっていて、
ボタン類とともにUSB端子が格納されています。
位置的には、MDスロットの下の右寄りになります。
ちなみに私はノートパソコンで必要なときにつないでいます。
デスクトップだったら設置方法を検討したほうがいいですね。

書込番号:1114961

ナイスクチコミ!0


電線さん

2002/12/07 18:04(1年以上前)

そうですか〜カバーを開いたままでもいいのですが、さすがにUSBを繋ぎっぱなしにしてると埃がたまりそうで・・・でも、使いようで使用するときだけ繋げればいいことですね。ちょっと検討してみます。ありがとうございました。

書込番号:1116891

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ケンウッド > VC-7DVD」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ウーファー初心者です。。。 0 2005/04/01 13:58:18
いやはや・・・ 1 2005/03/05 12:00:37
VFSオン時にノイズ発生 1 2005/01/09 17:39:13
素朴な疑問です。MP3 1 2004/12/06 23:11:21
ケーブルを換えたら… 2 2005/07/06 11:51:52
VC−7DVD 0 2004/09/22 18:26:05
音について 0 2004/09/16 0:40:55
転送ソフト 0 2004/08/14 22:23:01
KVX−5T 0 2004/04/28 19:09:35
画質と音質について 0 2004/04/06 20:08:43

「ケンウッド > VC-7DVD」のクチコミを見る(全 131件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

VC-7DVD
ケンウッド

VC-7DVD

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2002年 9月下旬

VC-7DVDをお気に入り製品に追加する <11

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング