※販売メーカーが事業活動の停止を発表した為、今後保証を受けられない恐れがありますのでご注意ください。
ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > BASE-A10
下のほうで書きこんでいた、じんべえです。
C-701AとR-801Aに、パイオニアのS-A3-LRをつなげてます。
相変わらずいい音で鳴ってます。
しかし、購入当初からボリュームを操作すると、ザザザという雑音が入りました。まあそんなに支障ないので、放っておいたのですが、最近ボリュームを上げると、左右のバランスが悪くなる現象が見られます。
ボーカルの定位が右によるのです。つまり左の音量が小さいのですね。
こういう時はまた少しボリュームをいじれば直るのですが、さすがに故障でしょうか?それともやはり純正より大きなスピーカーを使っていることが関係あるのでしょうか?みなさんはこんな症状全く無いですか?
書込番号:1079327
0点
2002/11/23 10:28(1年以上前)
アンプのボリュームが故障してます。保障期間内でしたらメーカーにクレームしましょう。
なお、S-A3-LRの能率は86dB/W(1m)と低めなので、スピーカーの交換は関係ありません。
(高能率のスピーカーでは、稀にギャングエラーが問題になる場合があります。)
書込番号:1084253
0点
2002/11/26 02:49(1年以上前)
Alfredさん、レスありがとうございます。
オンキョーに電話したところ、おっしゃる通り故障の可能性が高いとのことでした。暇が出来次第、技術センターに行こうと思っています。
また結果がでましたら、報告させていただきます。
書込番号:1090129
0点
「ONKYO > BASE-A10」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2008/01/02 17:16:32 | |
| 5 | 2010/04/23 10:43:22 | |
| 0 | 2006/05/28 8:38:35 | |
| 1 | 2005/09/20 20:52:55 | |
| 1 | 2007/03/16 0:17:37 | |
| 0 | 2004/11/07 15:23:36 | |
| 2 | 2004/09/18 22:16:24 | |
| 3 | 2004/10/12 1:52:37 | |
| 0 | 2004/05/04 5:58:29 | |
| 3 | 2004/04/08 21:09:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)






