※スピーカーは付属しておりません。
ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-D1
SS-G7は能率が94dbとベラボー高いので、ならすことに問題はないと思います。
しかし、能力一杯にならすことが出来るかと言えば別問題です。まぁ、そうは言ってもSS-G7も年季が入っているので、かなりの劣化も考えられますから、気張ってあまり高価なアンプシステムと組み合わせるのも、勿体ないかも知れません。
まぁ、SS-G7の状態によりますけど、状態が良ければもっと高価なアンプシステムで鳴らしてあげたいですね。
書込番号:8594999
0点
やっぱり役不足になるのがオチですよね。ウチのラックにはどうしてもフルサイズのアンプが置けないもので(スピーカーは置けるのに変かもしれませんけど)。
ところで当時のG7の実力ってどんなもんだったんでしょうね。もう一度あのスピーカーで心行くまでオーケストラが聴いてみたい(願)!
ご返信ありがとうございました。
書込番号:8597131
0点
SS-G7
各スピーカーユニットの前後の位置をずらして
音場再生を目指したスピーカーですね。
私も25年間、とあるスピーカーを、
ずっとメインとして使っていますが
(ウーハーを1回交換しています)
今でも音楽を楽しく聴かせてくれています。
CR-D1の後釜のCR-D2は音場再生が得意で、
低域の駆動力もあるので、
SS-G7みたいな音場型の大型スピーカーでも
十分鳴らせると思います。
CR-D1との価格差もあまりなく、
在庫もまだあるので、
一度、試聴されると良いと思います。
(貸し出してもらえると一番良いのですが)
書込番号:8619561
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ONKYO > CR-D1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2019/05/15 22:25:12 | |
| 4 | 2013/01/03 16:44:48 | |
| 0 | 2010/09/15 17:52:01 | |
| 1 | 2009/06/22 11:34:26 | |
| 0 | 2009/03/18 18:46:22 | |
| 2 | 2009/02/22 13:03:39 | |
| 0 | 2009/02/16 21:59:24 | |
| 4 | 2009/01/31 0:33:26 | |
| 7 | 2009/01/28 20:58:02 | |
| 3 | 2008/12/28 23:44:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)






