『SONY SS-G7を…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥50,000

対応メディア:CD/CD-R/RW 最大出力:120W CR-D1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※スピーカーは付属しておりません。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • CR-D1の価格比較
  • CR-D1のスペック・仕様
  • CR-D1のレビュー
  • CR-D1のクチコミ
  • CR-D1の画像・動画
  • CR-D1のピックアップリスト
  • CR-D1のオークション

CR-D1ONKYO

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 7月15日

  • CR-D1の価格比較
  • CR-D1のスペック・仕様
  • CR-D1のレビュー
  • CR-D1のクチコミ
  • CR-D1の画像・動画
  • CR-D1のピックアップリスト
  • CR-D1のオークション

『SONY SS-G7を…』 のクチコミ掲示板

RSS


「CR-D1」のクチコミ掲示板に
CR-D1を新規書き込みCR-D1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 SONY SS-G7を…

2008/11/03 20:01(1年以上前)


ミニコンポ・セットコンポ > ONKYO > CR-D1

今、手元には無いのですがSONYのスピーカーSS-G7を鳴らす事って出来ますか?

書込番号:8591867

ナイスクチコミ!0


返信する
586RAさん
クチコミ投稿数:5563件Goodアンサー獲得:559件 タイ、ソンクラン(水掛け)祭り 

2008/11/04 13:15(1年以上前)

SS-G7は能率が94dbとベラボー高いので、ならすことに問題はないと思います。

しかし、能力一杯にならすことが出来るかと言えば別問題です。まぁ、そうは言ってもSS-G7も年季が入っているので、かなりの劣化も考えられますから、気張ってあまり高価なアンプシステムと組み合わせるのも、勿体ないかも知れません。

まぁ、SS-G7の状態によりますけど、状態が良ければもっと高価なアンプシステムで鳴らしてあげたいですね。

書込番号:8594999

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/11/04 22:35(1年以上前)

やっぱり役不足になるのがオチですよね。ウチのラックにはどうしてもフルサイズのアンプが置けないもので(スピーカーは置けるのに変かもしれませんけど)。
ところで当時のG7の実力ってどんなもんだったんでしょうね。もう一度あのスピーカーで心行くまでオーケストラが聴いてみたい(願)!
ご返信ありがとうございました。

書込番号:8597131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/09 22:28(1年以上前)

SS-G7
各スピーカーユニットの前後の位置をずらして
音場再生を目指したスピーカーですね。

私も25年間、とあるスピーカーを、
ずっとメインとして使っていますが
(ウーハーを1回交換しています)
今でも音楽を楽しく聴かせてくれています。


CR-D1の後釜のCR-D2は音場再生が得意で、
低域の駆動力もあるので、
SS-G7みたいな音場型の大型スピーカーでも
十分鳴らせると思います。

CR-D1との価格差もあまりなく、
在庫もまだあるので、
一度、試聴されると良いと思います。
(貸し出してもらえると一番良いのですが)

書込番号:8619561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/11/10 12:31(1年以上前)

 返信ありがとうございます。CR-D2なら可能ですか。他のスレッドで昔のスピーカーが蘇るって言ってましたけど本当そうですね。正直SS-G7は15年位鳴らしていません。あ〜懐かしい。
 あきもせずCR-D2かCR-D1LTDの購入を考えています。あ〜先立つものが…できれば吉田苑さんのが欲しいですな。オーディオ機器だけに熱が上がっり下がったり。

書込番号:8621590

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ONKYO > CR-D1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ボリュームが青点滅 3 2019/05/15 22:25:12
よろしくです。 4 2013/01/03 16:44:48
入力端子による音質について 0 2010/09/15 17:52:01
最高のポテンシャルを! 1 2009/06/22 11:34:26
ONKYOはこんなものですか? 0 2009/03/18 18:46:22
先日購入しました 2 2009/02/22 13:03:39
レコードプレーヤー 0 2009/02/16 21:59:24
光デジタル入力について 4 2009/01/31 0:33:26
MD-105FX以外のMDP接続について。 7 2009/01/28 20:58:02
CDプレイヤーの接続 3 2008/12/28 23:44:59

「ONKYO > CR-D1」のクチコミを見る(全 845件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

CR-D1
ONKYO

CR-D1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 7月15日

CR-D1をお気に入り製品に追加する <142

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング