ミニコンポ・セットコンポ > SONY > CMT-M333NT
漢字表示ができますか?PCで入力可能とは書いてあるのですが、ディスプレイで表示ができるのでしょうか?NetMDで漢字表示ができるものを探していますが、LAM-Z10はPCでコントロール管理ソフトが付属していないので考えています。
書込番号:1476295
0点
2003/04/10 18:29(1年以上前)
CMT-M333NT本体のディスプレイは半角(英字,カナ)のみ表示され、全角(漢字)は表示できません。
PCのディスプレイには全角,半角とも表示できます。
というわけで、漢字が表示されるのはPCのディスプレイ上のみです。
あるいは、漢字が表示できるMDプレイヤーで再生すれば、そちらのMDプレイヤーで漢字は表示できます。
書込番号:1476548
0点
2003/04/12 04:29(1年以上前)
現在ポータブルNetMDのZ1を使用中で以下の目的が必要なため、コンポの購入を考えて、この機種にたどり着きました。
・AMラジオ「NHK講座」をタイマー録音できる
・MDLP対応
・NetMD対応
・ある程度のコンポとしての音楽再生性能
ここで、一番気になってるのは、漢字表記についてです。
過去の発言とかも呼んでみて、コンポ側で表示できない事はわかったのですが、SonicStageでMDそのものには漢字を入れることはできるのですよね?
ポータブルMDが漢字表記対応なので、ここが気になっています。
また、少し話し違いかもしれませんが、SonicStageで、パソコン上のATRCKファイルのタイトルと、アーティスト名を入れた状態で、MDにチェックアウトすれば、タイトル+アーティスト名で入ることになるのでしょうか?
現在は、OpenMGで転送してるのですけど、どうもタイトルしかMDには書かれたにみたいなんで、この辺を知ってる方おりましたら、教えていただけないでしょうか。
書込番号:1481023
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > CMT-M333NT」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2011/10/09 9:38:43 | |
| 2 | 2011/09/10 13:38:06 | |
| 1 | 2010/08/15 15:16:57 | |
| 3 | 2010/05/23 0:51:38 | |
| 2 | 2010/05/20 22:00:39 | |
| 1 | 2010/03/02 20:02:38 | |
| 7 | 2009/11/12 17:15:56 | |
| 0 | 2007/04/11 1:07:07 | |
| 1 | 2007/01/19 21:26:17 | |
| 3 | 2005/11/29 1:13:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)






