ボイスレコーダー・ICレコーダー > NHC > DR-A4160
AMやFMの深夜放送を録音するために5/19に入手しました。<都内在住>
音質に関して
録音モードをHQにしてもFM放送を録音した場合音質が良くありません。単にFM放送を聞く分には非常に音質は良いだけに残念です。録音する際のビットレートが低いためと思われます。内部メモリが少ないんでしょうね、きっと。
AM放送はFM放送に比べてもともとあまりよくないので我慢できる音質です。でも、HQモードでないとキンキンした音になります。
普段SONYのNW-E005やiriver T10・T20、iPodを使っていますが、同等の音質だと思って購入するとがっかりします。
どこかで実物を試してからにすればよかったな〜〜。残念。
書込番号:6354628
2点
WMAファイルが再生可能なMP3プレーヤーを既にお持ちでしたら、やっぱりラジオ録音には専用機のVJ-10が一番です。
最近ファームウエアもあがってより使いやすくなりました。
http://olympus-imaging.jp/radioserver/vj10/
ちょっと高価いですがね。。
書込番号:6354863
1点
RHOさん情報ありがとうございます。
VJ-10は機種選択時に候補として見てました。ただ、平日と休日で居るところが違うので携帯性を考え選びました。ネット上見た感じが大きそうだったのとAC電源のみでしたので。まあ、おっしゃるとおりVJ-10が高いのが選べなかった大きな理由ですけどね。
書込番号:6355023
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「NHC > DR-A4160」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2012/03/27 4:04:41 | |
| 1 | 2007/06/29 11:36:57 | |
| 2 | 2007/05/20 21:18:37 | |
| 0 | 2007/05/09 21:44:05 | |
| 5 | 2007/03/22 8:16:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと20時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)







