


ボイスレコーダー・ICレコーダー > オリンパス > ボイストレック V-50
皆様こん○○は。
新しい機種の発売や人気の変動、価格が下がってきた等変化も見られるこの頃。既存のV50/V40所有の方々、機器の調子やどんな使い方をされておりますか?また音楽プレーヤーだけになっていたり、実は買ったけど使ってない、、また以前の不具合がいまだに直っていないなど、近況の報告をいただけたら嬉しく思います。
わたしの近況は、
@電話や会議などの忘れてはいけない内容や後で文書化する場面での録音
A声でのメモ。要するに書くメモよりも声でメモするという感じですね。またある機械系技術屋なので、異常を起こしているときと正常なときの機械の作動音比較などにも利用しています
Bアナログ音源のデジタル化保存
C音楽プレーヤーとして
DUSBメモリーとして少し使っています。母艦はPCで同期させています。
わたしのV50は以前に不具合のあったときに、一度交換して以来、不具合は出ていません。機械ですので使用頻度や使用環境にも影響される部分はあるかと思います。月並みの報告になってしまいましたが、ボイストレックを通じて、皆様の近況、こんな使い方もあるよ!などどしどし気軽に返信くださいね。また買って失敗したなどもOK。ICレコーダーという性質上、決して万人向けの製品ではないので、貴重なご意見として拝読させていただきたいと思います。
敬具
書込番号:5951606
0点

2年目のレスですが・・・
何回か海外に持ち出して、民族音楽の録音に使ったのですが、
2008年にiPOD touch を購入してからは、音楽鑑賞には使わなくなりました。
たまに、旅行のときの添乗員さんの説明などを録音するのに使っています。
書込番号:8972625
1点

2018年12月です。
私はいまだにオリンパスV50を愛用しております。
一度だけ電池ケース内で電池の液漏れを起こし、接触不良を起こしてしまい、自己責任の上で内部掃除をしたことがありました。その時には電池残量表示に異常が出ました。そしてしっかりと腐食部位を直した後は、なんら不具合いもなく、現在に至っております。オリンパスサイトでは、今も修理扱いにて、初期製品不具合の対応を行っている様子ですね。
今となってはスマートフォンの簡易録音機能のほうが多くの方に使われている時代かもしれません。
しかし良い製品は時間を経ても、道具としてしっかりと仕事をしてくれます。
近況報告まで〜
書込番号:22337305
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「オリンパス > ボイストレック V-50」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2008/05/28 15:38:32 |
![]() ![]() |
0 | 2008/04/15 4:33:38 |
![]() ![]() |
0 | 2008/02/06 10:21:18 |
![]() ![]() |
1 | 2008/02/07 9:17:04 |
![]() ![]() |
2 | 2007/09/07 22:47:33 |
![]() ![]() |
0 | 2007/06/24 7:34:57 |
![]() ![]() |
3 | 2007/06/22 4:04:07 |
![]() ![]() |
3 | 2007/02/05 21:54:56 |
![]() ![]() |
2 | 2018/12/20 14:06:21 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/23 11:00:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ボイスレコーダー・ICレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





