FAX > パナソニック > KX-PW301DL
皆さんいろいろなHを子機にされているかと思います。
その中で、お勧めのものってありますか?
それと、この機種だけはやめたほうがいい。とか、
そういう情報をご提供して頂けないでしょうか?
いま、どの機種を子機にしようか迷っているところです。
それと、電話帳をPCで管理できる、お勧めのソフト・ケーブルとかもご存知あられないでしょうか?
どうか宜しくお願いいたします。
書込番号:933709
0点
2002/09/09 19:40(1年以上前)
親機は301DLではなくDDIブランド(京セラ)のHS−111(MO-501)に
パナのKX-HF300を2台接続しています。(去年はKX-HF23)
パナの子機は、親機にかかってきた電話の着信履歴が残らないと言う特徴があります。
また、サンヨーの子機はトランシーバにならない物があるので、注意して下さい。
H”用の電話帳管理ソフトは、実質2つしかありません
1.DDIポケットのホームページからダウンロード出来る「H”向けアプリケーション」+USBケーブル(私はIOデータのUSB-H64を使用)
→勝手に、家庭モードを解除してしまうので、その都度設定し直さなければなりません。
今、見てきたら、「H”問屋」に名前が変わっていました。
http://www.ddipocket.co.jp/download/index.html
2.TDKから出ているP携線シリーズ(現在はV4です)
→電話帳が上書きではなく、足してしまうので、 だぶりチェックが大変です。
http://www.tdk.co.jp/tjbbi01/bbi11500.htm
−−− 以上 −−−
書込番号:933798
0点
2002/09/15 08:10(1年以上前)
ひさゆきさんの書込に追加しますと・・・
>パナの子機は、親機にかかってきた電話の着信履歴が
>残らないと言う特徴があります。
KX-PW301DLを使い、ナンバーディスプレイサービスに加入してますと、
家庭着信時にも番号表示できるH”が存在します。いずれも自営3版と
いうデジタルコードレスの規格に対応しているH”でして、松下の
KX-HS100、KX-HS110、KX-HF300、KX-HV50、KX-HV200、KX-HV210
三洋のRZ-J90、RZ-J91、RZ-J700が該当します。
松下のH”は公衆着信時と家庭着信時で呼出音を変える事ができますが
グループコールを設定していると、公衆着信時でも家庭着信時でも
呼出音はグループコールで設定したものが優先されるので注意が必要
です。
>また、サンヨーの子機はトランシーバにならない物が
>あるので、注意して下さい。
三洋のRZ-J90、RZ-J91、RZ-J700が該当します。
書込番号:944231
0点
2002/09/17 00:31(1年以上前)
トランシーバーができないということは、子機間通話ができないということでしょうか??
書込番号:947880
0点
2002/09/17 07:37(1年以上前)
>トランシーバーができないということは、子機間通話ができないということでしょうか?
違います。子機間通話は親機に登録してある全ての子機間で可能です。
子機間通話は親機を介しますが、トランシーバーは親機を介さないので
こういう所でも互換性の問題が出て来てるようです。
書込番号:948296
0点
2002/10/07 20:46(1年以上前)
>パナの子機は、親機にかかってきた電話の着信履歴が
>残らないと言う特徴があります。
>KX-PW301DLを使い、ナンバーディスプレイサービスに加入してますと、
>家庭着信時にも番号表示できるH”が存在します。いずれも自営3版と
>いうデジタルコードレスの規格に対応しているH”でして、松下の
>KX-HS100、KX-HS110、KX-HF300、KX-HV50、KX-HV200、KX-HV210
>三洋のRZ-J90、RZ-J91、RZ-J700が該当します。
確かにKX−HF300には着信した時にナンバー(登録名)が表示され、
メロディも登録名が優先されます。
しかし、この履歴は、端末の着信履歴には残りません(親機には残っていますが)−−−>コレをPHS子機の操作で見られると良いのですが・・・(純正子機では見られます)
書込番号:988242
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > KX-PW301DL」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2004/09/26 21:31:40 | |
| 1 | 2003/10/16 11:43:16 | |
| 0 | 2003/09/21 19:14:38 | |
| 0 | 2003/09/21 15:46:16 | |
| 3 | 2003/10/04 10:47:58 | |
| 5 | 2003/05/21 20:35:46 | |
| 1 | 2003/05/05 7:54:21 | |
| 4 | 2003/04/27 22:15:39 | |
| 4 | 2003/05/27 11:34:12 | |
| 3 | 2003/04/24 5:39:56 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)




