購入を検討しています。ナンバーディスプレイ契約はしてます。
留守中、メッセージを残さず着信した履歴はどんな操作で確認
できるのですか?
また、子機で同様の確認操作(子機で表示)はできるのですか?
お持ちの方、教えて下さい、お願いします。
書込番号:1678637
0点
2003/06/18 19:15(1年以上前)
着信履歴は「着信メモリー」ボタンを押せば、新規○○件という表示で確認できます。
そのまま同じボタンを押すごとに新しい順に電話番号が表示されます。
ただ買った後で気がついたのですが、hhigeさんのおっしゃるような録音メッセージなしで切られた場合に留守電ボタンが点滅しないんですね。
1件でも音声録音があればボタンの点滅で「あっ電話があったんだ」ってわかるのですが、留守番メッセージを聞いてガチャリと切られただけの場合は、上記の操作をしないと留守中に電話があったかどうかわかりません。
以前使っていたパナの5年位前の機種では、相手がメッセージを吹き込まなくても「ガチャン、ツーツー」という音が録音されててボタンも点滅していたので、電話があったことだけは確認できたんですが、、、
用のない無駄な録音は聞かなくていいって仕様でしょうけど、個人宅では電話の有無が重要なときもあるので、最初はちょっと戸惑いました。
ただ、今は帰宅すると留守ボタンが点滅していなくても、留守を解除するときに着信メモリボタンで必ず着信の有無を確認するようにしてますから、慣れれば全然支障ありません。
脈絡のない長レスですまないれす。
書込番号:1680325
0点
2003/06/20 02:49(1年以上前)
ネギの種さん、丁寧な説明ありがとう。確かに以前は「応答メッセージ再生と同時に用件録音を開始する」とか、応答メッセージで「もしもし、○○です」ってのがまず最初に流れ、それに反応する相手の声をのがさず録音する、って「ダマシ」方式みたいな留守電が出てましたが、なくなっちゃい
ましたね。きっと不評だったんでしょう。
93CWとどちらにしようか悩んだ末、明日、本機を購入することになりました。後継機が出たとはいえ、子機2台付きで26000円は破格値。2月に出た
ばかりの機種なのにねぇ。後継機の93CWが従来どおりの「本体にハンド
セット付き」に戻ってしまってるのが、ちょっと気になります。
不評だったのか、何か問題あったのか。。停電時の心配ってことか?
充電池切れが心配ったって、同じタイミングで子機2台の電池が不能に
なるとは考えられんし。。我が家には本体に充電器付き、の方がすっきり
して助かるのです。
ご説明にしたがい、外出から帰ったら「着信メモリー」で着信履歴
を確認するクセをつけるようにしますね。ありがとうございました。
書込番号:1684671
0点
2003/06/20 10:53(1年以上前)
ふふふ!仲間が増えてうれしいです!
後継機種が出てるの知らなかったのですが、なんだか普通の電話に戻っちゃたみたいですね。92を買っといてラッキーです。
割り切ってる部分も多くて、機能満載が好きな人にはなんとも中途半端な内容に見えるのもわかるのですが、シンプルに電話本来の「話せてナンボ」の世界を重視してる感じがスキです。
なにより本体から電話を取ってそのまま歩きながら話せるのがイイ!
ひとつ回答を忘れてました。
子機からも履歴は参照できます。
書込番号:1685097
0点
2003/06/25 00:16(1年以上前)
週末、購入しました。価格comにでている所で26200円+税、自転車で取り
に行ったから送料ゼロでした。
親機で着信履歴の件数確認だけならワンタッチだが、相手先やTEL番を確認
するには、「ほこり防止フタ」をあけた所にあるボタン操作が必要になる。子機での履歴確認の方がラク。子機で履歴確認操作(保留ボタンを押す)を
すると、親機が持ってる履歴情報を取りに行き表示している模様です。
色々調べた上で購入したので不満はなし。コードレスの音質も8年前の
シャープより良いようです。しいて言えば、子機にワンタッチダイヤルが
ないのが残念。今まで親機、子機充電器、ナンバーディスプレイアダプタと
電話置き場にごちゃごちゃあったのが、すっきりしました。
書込番号:1699667
0点
2003/06/25 17:24(1年以上前)
ふたを開けなくても、「着信メモリー」をそのまま続けてポンポンと押していけば最新の履歴から順番に表示されますばい。
書込番号:1701461
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > KX-PW92CW」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2004/11/22 21:38:33 | |
| 3 | 2005/01/29 16:28:36 | |
| 0 | 2004/09/29 17:23:23 | |
| 0 | 2004/09/19 23:01:01 | |
| 1 | 2004/09/06 1:16:10 | |
| 0 | 2004/08/24 21:56:29 | |
| 0 | 2004/08/05 23:03:58 | |
| 2 | 2004/07/21 0:19:24 | |
| 1 | 2004/02/18 23:00:14 | |
| 2 | 2003/12/12 21:00:15 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)




