


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW606DL
ほぼ、この機種を買おう!と決めておりますが、気になる点が1つだけあります。
電話機としての使用がメインなので、電話の基本である通話品質が非常に気になっています(特に子機での通話)
家族に少々耳が遠い者がおり、それも一因です。
通話品質が悪く、ボロクソに酷評されている某メーカー製FAXの口コミを見てしまったもので・・・
愛用者の方のご意見をお聞かせ願えれば幸いです。
よろしくお願いします。
書込番号:6379796
0点

「通話品質」はどうですか、と問われるとチョット答えづらい気がしていましたが、まだ回答された方がないようですので、“役”に“立てたら”と思って記載します。我家のはPW-606DWでDLと子機数の違いだけですが、「通話品質」というのは、「雑音がないか」「音の大きさが適当か」「音はとぎれたり、変化したりしないか」ということではないかと思いますが、そういう意味では、我が家ではプレキャスト鉄筋コンクリート建の1Fに親機、2Fに子機を置いていますが、なんら不都合は感じていません。親機と子機との距離、その間の電波障害などの通常ではない状況のときには「通話品質」が低下することはあり得ることと思いますが、そのような状況にはないのでコメントできません。音の大きさについても、家によって周りの音が大きく異なりますし、聞き取りの個人差があることですが、本機の子機で音の大きさをテストしてみました。呼出音は可変8段階のうち我家では5が適当、受話音量はNTT 117時報の場合で3段階のうち「中」が適当と思われました。呼出音の8段階は十分な設定だと思いますが、受話音量は受話器を耳に近づければ周りの影響が少なくなるとはいえ、個人差がどれ位かは分かりませんので、欲を言えば、最大値がもう少し大きくて4〜5段階設定であれば、より多くの場合に対応できるかなあという気はしました。
書込番号:6448301
0点

薬盾多羅仁さん、レスありがとうございました。
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。
で、既に購入してしまいました^^
通話品質は勿論、大きさ、使い勝手にほぼ満足しています。
一点、難点なのは、子機のセンターボタン(?)を上下に動かすと呼び出し音量が変わることですかねぇ。
電話番号検索開始時に、つい上下に動かしてしまい、そのたびに呼び出し音が鳴ってしまいます。
私だけかなぁ・・・?
これ以外は満足してます!
書込番号:6477849
0点

>私だけかなぁ?・・・
購入されて,ほぼ御満足とのことで良かったですね。
どんなものでも最初は慣れないので不便を感じることも多いと思いますが、子機の「センターボタン」(取扱説明書ではマルチファンクションキー)のまず「電話帳キー」か「再ダイヤルキー」を押してから、「上、下キー」で選択項目を前後に送るのが順序ですが、それを、不慣れなために押し間違えるのか、なぜか「急ぐ」のか、「あなただけかなあ・・・」と私には思われます。押し間違っても、呼出音が鳴って自分への警報だなあと思っていれば、すぐに慣れると思いますので、「機器の難点」として上げる程のことではないように思われます。購入検討の人に誤解を生む恐れがあると思って、一言、補足させていただきました。(追記:顔マークのタイプを変更しました。こちらの方が実物に近いため)
書込番号:6480547
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > おたっくす KX-PW606DL」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2009/08/14 8:45:05 |
![]() ![]() |
0 | 2008/05/14 17:21:39 |
![]() ![]() |
0 | 2008/04/06 22:40:38 |
![]() ![]() |
13 | 2008/03/07 23:44:31 |
![]() ![]() |
4 | 2008/03/16 12:16:27 |
![]() ![]() |
4 | 2008/02/12 1:06:28 |
![]() ![]() |
2 | 2008/01/30 0:04:00 |
![]() ![]() |
6 | 2008/02/04 23:34:00 |
![]() ![]() |
0 | 2008/01/04 22:04:56 |
![]() ![]() |
1 | 2008/01/03 17:23:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
FAX
(最近3年以内の発売・登録)




