『相手側に届く音声が小さい・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

その他機能:コピー機能/ペーパーレス機能 電話機能:○ おたっくす KX-PW606DWのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • おたっくす KX-PW606DWの価格比較
  • おたっくす KX-PW606DWのスペック・仕様
  • おたっくす KX-PW606DWのレビュー
  • おたっくす KX-PW606DWのクチコミ
  • おたっくす KX-PW606DWの画像・動画
  • おたっくす KX-PW606DWのピックアップリスト
  • おたっくす KX-PW606DWのオークション

おたっくす KX-PW606DWパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2007年 2月22日

  • おたっくす KX-PW606DWの価格比較
  • おたっくす KX-PW606DWのスペック・仕様
  • おたっくす KX-PW606DWのレビュー
  • おたっくす KX-PW606DWのクチコミ
  • おたっくす KX-PW606DWの画像・動画
  • おたっくす KX-PW606DWのピックアップリスト
  • おたっくす KX-PW606DWのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW606DW

『相手側に届く音声が小さい・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「おたっくす KX-PW606DW」のクチコミ掲示板に
おたっくす KX-PW606DWを新規書き込みおたっくす KX-PW606DWをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

相手側に届く音声が小さい・・

2007/12/22 21:19(1年以上前)


FAX > パナソニック > おたっくす KX-PW606DW

クチコミ投稿数:24件

会社の事務所用に購入しましたが、次ような問題があり、困っています。

@相手側に届く音声がとても小さいらしく、会話が進まない。
(こちらが大声で話せば会話は出来るレベルです)
A社内からかかってくる内線と社外からかかってくる外線で着信音を変えたいが、
 変え方が分かりません。
BFAXを受信した場合、電話と同じ着信音が鳴ってしまい、普通の電話と区別が
 付かない。

@Aは以前まで使用していた電話では問題ありませんでしたし、環境に違いは
ありません。
Bは以前からも同じで、何とか出来るなら・・という思いです。

着信音を変える方法としてグループごとに着信音を変える方法がありますが、番号
が通知されてきませんので、不可と思われます。

@の場合、相手側の受話器にて音量を上げる方法がありますが、この電話からかけた
時のみですし・・

Bについてはfaxを送ってくる相手がさまざまな送り方で、統一性がありません。
相手が[FAX]として送ってくれれば何らかの識別が出来るような事を聞いた事がありま
すが、以上のような理由からこれもダメです。

といった感じです。結局現在は以前使用していた電話に戻しています。
せっかく子機数台と合わせて購入したものの使えないでいます。

どなたか良いアドバイスをお願い致します。

書込番号:7148065

ナイスクチコミ!0


返信する
KAINPさん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/22 23:07(1年以上前)

どんな電話回線をご利用なんでしょう?
1ですが親機、子機どちらもですか?
2の内線とは606の親機子機間の内線ですか?それとも別回線からですか?もしかして構内交換機?
3については無理そうですね。無鳴動受信はできますが、仕事用ならダメですよね。
faxと電話番号わけるのがベストですが。

書込番号:7148733

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/12/22 23:25(1年以上前)

どうも根本的に使用法が適正でないようです

ダイレクトで局線(外線)につながっていないようですので
いままでの機器が偶然もしくは推奨機種だった のでしょう
(この場合メーカーの規定外となります)

主装置を導入されている環境と見受けられるので、本来は
そちらとの兼ね合いと設定で対応すべき事象と思われます

書込番号:7148850

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2007/12/23 00:44(1年以上前)

回線のことはよく分かりません・・ すみません、、
外とダイレクトに繋がってはいないと思います。社内の交換機?を通しているような・・
ただし外から今回の電話にかける、直通番号はあります。
(内線番号と直通番号の2種類持っているイメージです)

症状は親機も子機も同じです。

内線とは社内の別部署とやりとりする内線です(子機間ではありません)。
(内線は4桁の番号で、社内で管理しているものです)

またこれまで使用し、問題のなかった電話機も同じPanasonicです。
市販のものでしたし、機能の違いなのかと思っていました。

この問題は電話機の設定で解決するものではないのでしょうか?
設定で解決出来ればベストなのですが、社内の設定で改善出来るのであれば
そちらとかけあってみたいです。

書込番号:7149291

ナイスクチコミ!0


KAINPさん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:3件

2007/12/23 01:04(1年以上前)

外線は0発信ですか?
交換機ありならパナソニックの最近の機種はだめですね。
2年ぐらい前までのはいけたんですが。

最近ではシャープの安い機種が使えてます。
あくまでうちの環境での話です。

606の設定をどういじっても多分無理でしょう。
交換機といってもいろいろあると思いますので担当者に相談されるのがいいと思います。




書込番号:7149384

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/12/23 01:07(1年以上前)

外線は0発信です。

やはりダメですか・・
一応担当の部門に相談してみます。
ありがとう御座いました。。

書込番号:7149396

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > おたっくす KX-PW606DW」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

おたっくす KX-PW606DW
パナソニック

おたっくす KX-PW606DW

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2007年 2月22日

おたっくす KX-PW606DWをお気に入り製品に追加する <76

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング