『どっちが良いんでしょう?』のクチコミ掲示板

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ビートウォッシュ BW-DV8Eの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-DV8Eのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-DV8Eのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-DV8Eのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-DV8Eの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-DV8Eのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-DV8Eのオークション

ビートウォッシュ BW-DV8E日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 6月15日

  • ビートウォッシュ BW-DV8Eの価格比較
  • ビートウォッシュ BW-DV8Eのスペック・仕様
  • ビートウォッシュ BW-DV8Eのレビュー
  • ビートウォッシュ BW-DV8Eのクチコミ
  • ビートウォッシュ BW-DV8Eの画像・動画
  • ビートウォッシュ BW-DV8Eのピックアップリスト
  • ビートウォッシュ BW-DV8Eのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E

『どっちが良いんでしょう?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ビートウォッシュ BW-DV8E」のクチコミ掲示板に
ビートウォッシュ BW-DV8Eを新規書き込みビートウォッシュ BW-DV8Eをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

どっちが良いんでしょう?

2005/01/10 00:11(1年以上前)


洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E

スレ主 優柔不断な主婦さん

はじめて洗濯乾燥機を買おうと思うのですが、今サンヨーの960Zとビートウォッシュのどちらにするかで悩んでいます。
詳しい方、助言を下さい。
私の洗濯事情はこんな感じです。。。↓

●衣類は雨の日以外、外干ししてから仕上げ乾燥したいので、細かく乾燥時間を設定出来るほうがいい。例えば15分だけ乾燥など…(洗濯乾燥機って乾いているかどうかを自動認識して、乾いているのにも関わらず不必要に動きつづけたりするのでしょうか?)
●布団やベッドパッド類など大型のものをよく洗う。これはフル乾燥したい。これは多少シワになってもいい。
●鼻がきくので、臭いは気になる。(960Zは臭いが気になると書き込みありましたが、そんなに臭いんでしょうか?柔軟材の臭いも嫌いなのであまり使いたくはありません。)
●奥まったスペースに置くので、糸くずフィルターなど(ビートウォッシュは下のほうにあるとか…)頻繁に掃除しなくてはならないのはかなり面倒。上のほうにあればいいのですが。
●古いマンションなので、振動は気になる。
●風呂の水を使うので、あまり水道代は気にしない。(基本的にたくさんの水で攪拌して洗濯したいが、ビートウォッシュに風呂の水を最初に大量に溜め込むのは可能でしょうか?)
●電気代は気になる。
●洗濯時間などは気にならない。
●その他、故障頻度やアフターサービスも気になります。

サンヨーの960Zを比較に持ってきたのは、あの色(黄色大好き)が気に入ってしまったのです。でも、店員さんはビートウォッシュを勧めるんですよね…悩んでしまいます。

書込番号:3756100

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/01/12 02:47(1年以上前)

一言だけ。

乾燥は雨の日程度(普段は使わない)ということであれば
ドラム式はやめておいた方がいいと思います。
ドラム式だと、脱水終了後そのまま天日干しすると
ごわつくこともあるようです。
これはタオルなどのパイル地が
ドラム式のたたき洗いの関係で詰まることに原因があるようです。
乾燥を10〜30分程度使ってあげることで
パイル地が起き上がりふわっと感を感じることができるようです。

そういうことであれば乾燥をかけてもいいということでしたら、ドラム式でもいいかなと思います。
ただ気をつけてもらいたいのは
ドラム式の場合、洗濯時間がかかるということです。(約1時間ほど)
1日2回とか3回とか洗濯をしている方については
洗濯時間が1時間かかるというのは不利になると思います。
攪拌式の洗濯機で通常30〜45分程度ですので
検討してみてください。

布団が洗濯できるものは各メーカーあるようですけど
乾燥できるものは
三洋の960だけと私は聞いています。(あくまでも私の情報を範囲内です)
ビートウォッシュでその辺(乾燥)が大丈夫なのか聞いてみてください。
気にしている糸くずフィルターについては
排水の関係もあるんだと思いますけど
ビートだけではなく960も下のほうにあります。
かがむことが苦痛にならないならいいんですが。

乾燥時間については
洗濯機の方で2時間半と判断しても
2時間で取り出した場合でも大体は乾いているという書き込みがありましたね。
その書き込みからだと、そのままにしていた場合、残りの30分間についてはそのまま回っていただろうという判断ができそうです。

書込番号:3767009

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
とうとう壊れました 1 2014/02/17 23:53:42
修理後再度の脱水故障 0 2011/11/19 20:19:14
脱水時 ボコボコ 蹴り 0 2011/07/10 1:40:23
卒業しました 1 2011/02/09 23:48:24
大きい音とともに壊れた。 4 2010/12/05 19:15:39
お湯取りが 4 2010/12/01 10:20:10
脱水もせず洗濯機の中に水が残ってます。 3 2010/11/07 13:51:05
「C16」 エラー表示 5 2010/10/30 20:42:45
漏電?故障?(愚痴です) 5 2010/10/10 23:50:45
ショックです!お知恵を貸して下さい。 14 2010/10/03 7:53:33

「日立 > ビートウォッシュ BW-DV8E」のクチコミを見る(全 972件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ビートウォッシュ BW-DV8E
日立

ビートウォッシュ BW-DV8E

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 6月15日

ビートウォッシュ BW-DV8Eをお気に入り製品に追加する <32

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング