洗濯機 > 日立 > ビートウォッシュ BW-8HV
はじめまして。 すでにお使いの方や詳しい方に質問させていただきます。 よろしくお願いします。
エアジェット乾燥で(10分〜程度?)干す前のシワ取りは可能でしょうか? 脱水直後よりは、ある程度フワッ?とさせてくれるのでしょうか? 温風が出るものよりは劣ると思うのですが、乾燥機能まではあまり使う機会がないので悩みどころです。
妻のアイロンがけを、少しでも軽減できればと思いお聞きしました。
洗濯物も多く、毎回手でたたいて伸ばすことも大変なので、多少なりとも楽ができればと思います。
ほかの書き込みを拝見するに、乾燥機能付きのものは、あまり乾燥機能を使わない人には向かないように受け取りました。
よきアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。
書込番号:7302803
0点
温風乾燥でフワッとなるのは濡れた繊維が温風で温められて柔らかくなるなるから。
エアジェットは気化熱で冷えていくので柔らかくなりません。
なので脱水直後のほぐされた状態と大差ないです。
そもそもエアジェットで10分ほど運転しても何の効果も無いですよ。
せいぜい気化熱で洗濯物が冷たくなるくらいです。
それにエアジェットできるのは最大4.8kgまで。
そのような効果を得たいなら
安価なD7HXを買って温風脱水の設定で最大9分の脱水をするほうがいいかと思います。
普通に脱水するときより干す時に少しはシワが伸ばしやすくなります。
書込番号:7303108
1点
エアジェットは長時間の脱水なのでかえってしわになります。しわを少なくしたければ1分脱水にして取り出してよく伸ばして干すほうが効果的です(しっかり脱水したいものは槽に残して追加脱水なりエアジェット乾燥なりすると良い)
書込番号:7304812
1点
「日立 > ビートウォッシュ BW-8HV」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2008/07/23 13:45:21 | |
| 6 | 2008/07/26 23:01:08 | |
| 0 | 2008/07/16 22:03:05 | |
| 1 | 2008/07/10 1:31:17 | |
| 1 | 2008/07/06 12:21:44 | |
| 0 | 2008/07/01 6:44:09 | |
| 2 | 2008/07/13 22:25:39 | |
| 1 | 2008/06/25 21:08:16 | |
| 0 | 2008/06/24 16:03:14 | |
| 3 | 2008/06/23 8:36:44 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
-
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)







