ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100L
ヒートリサイクル乾燥方式/ビッグドラム61/循環ビッグドラム洗浄機能を備えた洗濯乾燥機(洗濯9kg/乾燥6kg/左開き)。市場想定価格は27万円前後
洗濯機 > 日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100L
勉強不足ですいませんが、知ってる方教えてください。
乾燥時、他の物よりもしわになりにくいとのことなので、日立のV2100Lを検討しています。
夜寝る時に洗濯物を入れて、朝起きた時に乾燥まで仕上がっているようにタイマーをセットして使用しようと思っているのですが、乾燥まで終わった洗濯物たちの仕上がりはいかがなものでしょうか?
毎日6kg程の洗濯量があります。やはりタオル、Yシャツ、トレーナーなど、厚みや生地など違うもの全てを、一度に洗濯→乾燥まで行うのは無理があるでしょうか?
ヒートポンプ式の東芝の製品も気になっているのですが、比べて仕上がりどんな感じでしょうか?
書込番号:9090869
0点
04年製、ナショナルななめドラムから買い換えました。
以前はシワになると困るものは途中で取り出し干していました。
この洗濯機は飛躍的にシワになりにくいですよ(^。^)
うちも夜、洗濯〜乾燥までやってます。
ただ、6kgでYシャツは厳しいかもしれませんね〜
Yシャツはまとめて違う日に洗った方が良いかもしれません。
それか3100ならスチームアイロンが付いてるのでYシャツだけ掛けるのも
良いかもしれません(私は試していません)
1月号の日経トレンディーに日立・ナショナル・東芝・シャープの乾燥仕上がり
比較が載ってましたが、日立が断然シワにならないみたいです。
東芝は乾燥にムラがあってジーパンなど厚手の生地は生乾きになってました。
書込番号:9091605
2点
前は風アイロン無しを使っていました。
日立の風アイロンを使ってみて、ハッキリ効果を実感します。
ただし乾燥させる量が増えると効果が落ちてきます。
カタログに詳しく比較写真が掲載されているので、参照してみてください。
日立のドラムは重心が低い為か、ダブルサスペンションの効果なのか
途中で停止せずに確実に洗い上げてくれるし
ドラムが大きく、昔使っていた縦型より洗浄力が上高いです。
とても満足しています。
書込番号:9094525
2点
アドバイスありがとうございました。
今日も電気屋さんに行ってきましたが、日立の風アイロンに決めようかなと思っています。
V3100Lは全く考えてなかったのですが、スチームアイロン機能を店員さんに教えてもらってから、そちらも候補にあがっていました。スクラムワゴンにしたさんのアドバイスにもありましたが、確かに乾燥まで終わらせた後、Yシャツなど気になるものだけスチームアイロンにかけるというのは、いい方法ですよね。私もそう思っていた時にこのアドバイスをもらったので、やっぱり〜♪と、すっかり3100が欲しくなりました。
でも値段も高いんですよね。。。
2100か3100か、もう少し検討しようと思います。
書込番号:9094978
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > ヒートリサイクル 風アイロン ビッグドラム BD-V2100L」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 1 | 2019/05/19 10:56:08 | |
| 1 | 2019/01/24 16:46:47 | |
| 0 | 2018/10/09 0:45:09 | |
| 6 | 2018/09/14 12:37:18 | |
| 1 | 2016/05/11 19:13:08 | |
| 5 | 2015/05/18 22:11:10 | |
| 2 | 2012/04/19 16:55:20 | |
| 2 | 2012/02/27 17:36:14 | |
| 4 | 2011/10/15 22:21:42 | |
| 9 | 2012/08/24 17:39:26 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
洗濯機
(最近3年以内の発売・登録)







