『返品になりました。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ NA-V81のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • NA-V81の価格比較
  • NA-V81のスペック・仕様
  • NA-V81のレビュー
  • NA-V81のクチコミ
  • NA-V81の画像・動画
  • NA-V81のピックアップリスト
  • NA-V81のオークション

NA-V81ナショナル

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月21日

  • NA-V81の価格比較
  • NA-V81のスペック・仕様
  • NA-V81のレビュー
  • NA-V81のクチコミ
  • NA-V81の画像・動画
  • NA-V81のピックアップリスト
  • NA-V81のオークション

『返品になりました。』 のクチコミ掲示板

RSS


「NA-V81」のクチコミ掲示板に
NA-V81を新規書き込みNA-V81をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

返品になりました。

2005/03/04 15:00(1年以上前)


洗濯機 > ナショナル > NA-V81

スレ主 パリパリはいや!さん

こちらのお品、1月末から使用して一月たちますが、その間、何をどう改良を試みても洗うものみんなバリバリになりました。何度か販売店やメーカーと交渉して、実際に見に来てもらったりしましたが、故障はなく正常動作です。なのに、どんな洗剤や柔軟材で試しても、水も風呂水から全くの水道水から試しても、コースや洗濯時間などを変えてみてもまるでノリでも入れたかのようにバリバリ。以前使っていた3万円台の洗濯機あんど乾燥機に負けてます。何の為に買い換えたの〜??と悲しい限りです。やはり、ドラム式っていうのがまずいのでしょうか。
近日中、返品にメーカーの方が見えるそうです。
さすが大手だけあって対応は誠実ですね。
さて、普通に洗えてたまに乾燥機を使うという私には、何を選ぶべきか・・・赤ちゃんがいるので、仕上がりはやわらかいものをまとわせてあげたいのですが。。。

書込番号:4018907

ナイスクチコミ!0


返信する
芋の松井さん

2005/03/04 15:22(1年以上前)

>赤ちゃんがいるので、仕上がりはやわらかいものをまとわせてあげたいので
>すが。。。

そう考えるのなら、まずは合成洗剤+柔軟仕上げ剤という考えを改めた方が良いと思いますよ。
石鹸+石鹸用リンス剤の方がどれだけ肌にやさしいかしれません。
いまは使いやすい液体タイプの石鹸もあるのですから。

書込番号:4018980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:485件

2005/03/04 15:32(1年以上前)

乾燥機能を使われたことは無いのでしょうか。
乾燥するとやわらかくなるはずですが。
天日干しする場合も10〜30分乾燥してから干すとやわらかく仕上がる筈ですが。
ごわつくのはドラム式のたたき洗いにありますので、お嫌でしたら攪拌式にされるしかありません。

書込番号:4019015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2005/03/04 16:27(1年以上前)

取説にあるようなソフト乾燥コースなどは既に試された結果の書き込みとお見受けします。
ドラム型の場合、各社ともゴワつきをできるだけ抑えるコース設定を用意しているはずですが、効果を感じるかどうかは前に使っていた機種との兼ね合いで個人差があると思います。
洗濯時なら水量を自動よりも多めに設定してみるとか、乾燥時なら、シートタイプの柔軟剤を併用してみるとか、tonton1165さん指摘のように干す前に予備乾燥をしてみる、などの方策もあることはあります。
ただ、返品が決定事項なら次は縦槽攪拌式にすべきですね。

書込番号:4019198

ナイスクチコミ!0


スレ主 パリパリはいや!さん

2005/03/04 16:57(1年以上前)

皆様、対策を有難うございます。
乾燥は何度か使って見たことがあります。
でも、やっぱりバリバリでした。
水の量につきましては、色々試してみました。
高+とかにしてみたり、頑張ってみたのですが。。
また、
石鹸+石鹸用リンス剤というのがあるのですね。
全く知りませんでした。
普通のマツキ○とかで売っていますか?
それは仕上がりについてはいかがですか?
お肌によいのですね。ご指摘有難うございます。

ドラム式というのは、全部同じようにバリバリになる感じなのでしょうか。やっぱり値を出したのは、仕上がりも相当に良いものを期待していたのですが、、
次回は縦槽攪拌式にします。
レス有難うございましたm(_ _)m

書込番号:4019333

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:87件

2005/03/04 17:59(1年以上前)

洗濯用石けんは粉末・液体共にスーパーやドラスパに売ってます。
ただし、洗剤投入口のある機種では、粉石けんはそのまま投入できません。また使用できないと取説に書いてある機種もあります。
液体石鹸も冬場などは粘度が上がってしまうので、お湯で薄める必要がある機種もあります。
リンス剤はほとんどがクエン酸の水溶液(に香料を加えた物)で、石けんでアルカリになった繊維を中和して中性にするために使います。柔軟仕上げ剤の主成分が界面活性剤なのとはずいぶん違いがあります。

自分は石けんユーザーではないですが、知人が言う感覚的な表現では、柔軟剤が湿感のある”蒸しパン”の柔らかさ、石けん(+リンス剤)は乾いた”食パン”の柔らかさだと聞いたことがあります。(わかります?自分は良くわかりません。)

書込番号:4019547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:987件

2005/03/04 20:04(1年以上前)

芋の松井さんのおっしゃることが伝わってるかどうか・・・。

意外に知らない人が多いのですが、柔軟材というのは繊維をやわらかくしてはいません。
むしろコーティングしてしまうことにより硬くなっています。

ゆえに介護の現場では使われません。

見かけのやわらかさに惑わされず、赤ちゃんに良いことをしてあげてね。(うちにも0歳児がいまーす)

書込番号:4020017

ナイスクチコミ!0


スレ主 パリパリはいや!さん

2005/03/04 23:38(1年以上前)

皆様、度々、色々と有難うございました。
初めて書き込みをしたのですが、大変勉強になります。
書いてみて良かった!
8ヶ月も過ぎるというのにまだまだ深夜族のわが子ですが、育児頑張ります。
有難うございましたm(_ _)m

書込番号:4021244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2005/03/05 07:04(1年以上前)

柔軟材は合成繊維系の風合いや質感、香り等調整するのには有効ですね

書込番号:4022365

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ナショナル > NA-V81」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
排水できない 26 2016/08/18 19:22:40
槽洗浄で水漏れ 2 2016/01/02 13:30:34
糸くずフィルターからOリングが出てきた 2 2015/09/13 11:50:27
風呂場で使えない洗濯機? 3 2007/01/23 23:42:40
故障しました。 4 2009/08/23 11:06:28
とうとう買いました。 0 2006/05/21 9:54:23
ドラム式をお使いの方 覗いてみてください 5 2009/08/29 23:56:01
液体石けんについて 5 2006/04/27 7:40:21
糸くずについて 4 2006/04/02 14:41:12
脱水時の振動 0 2006/03/16 21:52:23

「ナショナル > NA-V81」のクチコミを見る(全 1213件)

この製品の最安価格を見る

NA-V81
ナショナル

NA-V81

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月21日

NA-V81をお気に入り製品に追加する <66

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング