『返金して( ゚д゚)ホスィ…』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥230,000

種類:ドラム式洗濯乾燥機 ドラム式:○ TOPOPENDRUM AWD-GT961Zのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • TOPOPENDRUM AWD-GT961Zの価格比較
  • TOPOPENDRUM AWD-GT961Zのスペック・仕様
  • TOPOPENDRUM AWD-GT961Zのレビュー
  • TOPOPENDRUM AWD-GT961Zのクチコミ
  • TOPOPENDRUM AWD-GT961Zの画像・動画
  • TOPOPENDRUM AWD-GT961Zのピックアップリスト
  • TOPOPENDRUM AWD-GT961Zのオークション

TOPOPENDRUM AWD-GT961Z三洋電機

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 4月21日

  • TOPOPENDRUM AWD-GT961Zの価格比較
  • TOPOPENDRUM AWD-GT961Zのスペック・仕様
  • TOPOPENDRUM AWD-GT961Zのレビュー
  • TOPOPENDRUM AWD-GT961Zのクチコミ
  • TOPOPENDRUM AWD-GT961Zの画像・動画
  • TOPOPENDRUM AWD-GT961Zのピックアップリスト
  • TOPOPENDRUM AWD-GT961Zのオークション

『返金して( ゚д゚)ホスィ…』 のクチコミ掲示板

RSS


「TOPOPENDRUM AWD-GT961Z」のクチコミ掲示板に
TOPOPENDRUM AWD-GT961Zを新規書き込みTOPOPENDRUM AWD-GT961Zをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

返金して( ゚д゚)ホスィ…

2008/01/26 11:35(1年以上前)


洗濯機 > 三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT961Z

クチコミ投稿数:3件

買って4年になりますが…もっと早くここを読んで対応すればよかったと後悔してます。
昨年うちも乾燥で「EC6」が出て蓋が開かず、ヒューズ交換してもらったんですが、
その後当たり前のように毎回「EC6」が出て電源が落ちるし、蓋も
時間が経ってからでないと開かないしで、まともに最後まで
乾燥できたためしがありません。・゚・(ノД`)・゚・。

乾燥時はこげくさいにおいが立ち込め、発火してしまうんではないかと怖くて
外出もできません。

4年もビクつきながら使ってた自分がバカみたいです。
ロング保障に入ってたからよかったけど・・・
できるなら返金してもらって別のメーカーのに変えたいです・・・

書込番号:7295499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/01/26 18:58(1年以上前)

>できるなら返金してもらって別のメーカーのに変えたいです・・・

まぁ、そう思うならメーカー(もしくは販売店)と交渉するだけでしょうね。
思っているだけでは何も始まりませんから。

焦げ臭いにおい・・・話をしてみればどうですか?

書込番号:7297251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:11件

2008/01/27 00:12(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7298749/
4年使用で返金されたって。
ただし松下だけどね。

はたして三洋が返金対応するかは謎。

もっとも自分ならドラム式に懲りて縦型に買い替えると思いますが・・・

書込番号:7299021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/01/28 13:41(1年以上前)

みなさまありがとうございます。
結局EC6が頻繁に出てまともに乾燥できないと苦情を言って、四回目の修理頼みました。
散々苦情を言ったところ、今度は代替機を持って来て持ち帰り修理に
なりました。あまりの酷さに返金して欲しい旨も話したんですが、
分解して部品をごっそり新しいものに変えますからそれはご勘弁・・な感じで言われました。

ちなみに参考までに。
これまで修理呼んだのは

一度目:プラグのコゲ→
(住んでるマンションのコンセントが古いせいで、電気の流れが悪くて異常な熱が発生したせいだと言われた。溶けた部分が大したことはないということでそのまま)

二度目:EC6で蓋開かず→
(乾燥する量が多すぎた+ヒーター部分のホコリ目詰まり。分解しヒューズや部品をいくつか交換してもらった)

三度目:転居後。再びプラグのコゲ(またしても住んでるマンションのコンセントが古いせいだと。プラグを新しいものに交換してもらった。疑わしいと思いつつ電気屋に頼んでマンションのコンセントも即交換。)

2度目の修理の時に、「念のためリコールになった前機種のものと同じ部品は全て新しいものに変えておきました」って言われたのですが。(その修理は去年の夏…まだ一年も経ってません…)
というより、
リコールにかかったものと同じ部品を使っていたというのが個人的にどーも
引っかかってしまいます><;大丈夫なのかー;
今回の修理後にまたEC6が出るようならば返金を約束してもらいました。

書込番号:7306225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/02/02 01:56(1年以上前)

うちでも最近「EC6」出ました。
蓋は一切開かなかったですね。。
日中仕事で修理出来ないので、無理言って夜来て貰いました。
原因は、埃の目詰まりと洗剤多過ぎだそうで、確かに私洗剤を入れ過ぎるんですよね。。
でも、洗濯機もとても綺麗に掃除してもらい、部品交換も無料で直して貰い、
その上時間外料金も取らずで逆に申し訳なかったです。
時間外出張料金は取った方がいいと思います。
とまぁ今回で修理は3度目ですが、自分達の不注意が原因なので
苦情なんてとんでもないです。
これからも大事に使うつもりです。

書込番号:7328312

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/02/02 08:45(1年以上前)

その後サンヨーさんから連絡があり、
ドラム等を丸換えしても[EC6}エラーが頻発しないと約束できないので、と、
メーカー買取(返金)になりました。
4年も経ってるから無理かなと思ってたんですが、心ある対応に感謝しています。
洗いに関しては十分満足してたんですが、うちの場合はどうしても乾燥をよく使うので、
次の機種は乾燥機能重視で選びたいと思います。


>こちょこちょこちょさん

私も同じような事言われました。
分解修理されたのでしたらその後の経過、特に「乾燥」をされるなら気をつけていた方が
いいと思います。
うちの場合初めてEC6が出て修理した後、
洗濯物も調節して減らしたり、目詰まり防止のため週一ふとんモードで洗ったり(と、修理に来た方に教えてもらったので)
乾燥後、毎回フィルタ掃除もしていたのにどんどんEC6が出る頻度が上がってしまいました。

書込番号:7328968

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > TOPOPENDRUM AWD-GT961Z」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

TOPOPENDRUM AWD-GT961Z
三洋電機

TOPOPENDRUM AWD-GT961Z

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 4月21日

TOPOPENDRUM AWD-GT961Zをお気に入り製品に追加する <51

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング