『回転軸が回らない・・・。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

容量:1斤 天然酵母パン:○ ふっくらパン屋さん HB-100のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ふっくらパン屋さん HB-100の価格比較
  • ふっくらパン屋さん HB-100のスペック・仕様
  • ふっくらパン屋さん HB-100のレビュー
  • ふっくらパン屋さん HB-100のクチコミ
  • ふっくらパン屋さん HB-100の画像・動画
  • ふっくらパン屋さん HB-100のピックアップリスト
  • ふっくらパン屋さん HB-100のオークション

ふっくらパン屋さん HB-100MK

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2006年 1月16日

  • ふっくらパン屋さん HB-100の価格比較
  • ふっくらパン屋さん HB-100のスペック・仕様
  • ふっくらパン屋さん HB-100のレビュー
  • ふっくらパン屋さん HB-100のクチコミ
  • ふっくらパン屋さん HB-100の画像・動画
  • ふっくらパン屋さん HB-100のピックアップリスト
  • ふっくらパン屋さん HB-100のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HB-100

『回転軸が回らない・・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ふっくらパン屋さん HB-100」のクチコミ掲示板に
ふっくらパン屋さん HB-100を新規書き込みふっくらパン屋さん HB-100をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ19

返信2

お気に入りに追加

標準

回転軸が回らない・・・。

2008/04/30 23:18(1年以上前)


ホームベーカリー > MK > ふっくらパン屋さん HB-100

クチコミ投稿数:3件 ふっくらパン屋さん HB-100のオーナーふっくらパン屋さん HB-100の満足度5

2〜3日に一度の頻度で焼いてます。購入してまもなく一年になろうとしますが、回転軸が固定されたまま回らなくなりました。今回で2度目です。一度目は無償交換していただきました。この度MKに電話したところ、消耗品なので仕方ないとの返事、結局今回は軸部分を購入することになりました。半年に一度の出費!
HB−100を使われている方、皆さんのHBもそのようにすぐに消耗してしまいますか?

書込番号:7745034

ナイスクチコミ!3


返信する
onoreさん
クチコミ投稿数:15件

2008/05/11 11:27(1年以上前)

我が家も週3回程度の使用で1年半経過し、少しパンに黒いものが混ざるなあ、砂糖をきび糖にしているからかなあ、と思っていましたら、軸受けの元のシリコン部分がとれました。MKに聞いたところ消耗品なので交換ということで、今日取り替えたところです。以上はマニュアルの後ろのほうをよく読むとわかる内容なのですし、また使用頻度によっても交換期は変わってくるということですが・・・解体したところパンケースの裏がかなり汚れていました。これもときどきはずして洗うほうがよいのかどうか、皆さんはどうされているのでしょうか。
ちなみにMKの対応は早くて好感が持てました。HPにあるメールでも消耗品の注文を受け付けています。

書込番号:7792755

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2010/04/24 15:58(1年以上前)

ほぼ毎日パンを焼いていますが、購入後半年が過ぎて回転軸が回らなくなりました。メーカーに問い合わせたところ、「消耗品のため補償の対象にはならないので、回転軸を交換してください」とのことで、部品代と送料で2千円ほどと言われました。回転軸は、平均250回程度の使用で劣化し、交換が必要になってくるそうです。このペースで部品を交換していたら、1年で4千円近い消耗品代がかかることになります。パナソニックやツインバードなどの他社製品でも同じことが起こるのかたずねたら、ツインバードはMKと同様の問題を抱えており、パナソニックは開発が進んでいるため、こういった問題は起こらないと、説明を受けました。価格の安さもMKの魅力のひとつだと思うのですが、これでは数年たったらパナソニックを買った方が安かったということになってしまいます。ホームベーカリーが登場した20年ほど前は、HB購入者が家でパンを焼くのは週に1〜2回程度だったのに比べ、今は頻繁に焼く人が増えたので、部品の交換も早くなり、私と同様消耗の早さに負担を感じるという意見も少なくないそうです。メーカー側も改良に取り組んでいるけれど、追いついていないのが現状だとのことです。今回は、半年程度の使用でのトラブルのため、新しい部品を無償で送ってくれることになりましたが、MKのシンプルな操作性と、ねり、発酵などの独立したコースが気に入っており、製品自体には満足しているので、早い改良が待たれます。

書込番号:11275350

ナイスクチコミ!12


クチコミ一覧を見る


「MK > ふっくらパン屋さん HB-100」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
こねる時の音 7 2010/08/22 13:41:14
HBH-100とHB-100との違いは? 0 2010/04/04 2:22:18
パンケースに擦れた様な剥がれが? 3 2010/02/26 6:25:47
市販の食パン 1 2009/11/29 1:07:14
チーズが底に固まりました 3 2010/04/06 13:46:57
今の段階ではイマイチかも・・・ 11 2009/07/27 16:42:39
少ない材料の生地が出来ますか? 4 2009/07/13 15:46:03
パナソニックかMKで迷っています。 2 2009/06/25 14:39:42
美味しい! 7 2009/06/24 9:22:31
ピザ生地 2 2009/05/31 17:52:14

「MK > ふっくらパン屋さん HB-100」のクチコミを見る(全 692件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ふっくらパン屋さん HB-100
MK

ふっくらパン屋さん HB-100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2006年 1月16日

ふっくらパン屋さん HB-100をお気に入り製品に追加する <171

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング