14年前のモデルですが、いまだに現役です。
当時、量販店で4万円くらいで、取り付け工事費1万円くらいでした。
現モデルは消費電力がこのモデルの半分近くと圧倒的にエコです。
電気代も単純計算で年間1万円ほど下がる試算もあります。
しかし、この白くまくん(2002)の売りはなんといってもスリムコンパクトです。
手入れもしやすいですし、除湿10モードもなかなか快適です。
スペック
・高さ24.8cm 幅74.4cm 奥行16.8cm 重さ5.5kg
・電源100v
・冷房能力2.2kw
・暖房能力3.0kw
・冷房消費電力 830w
・暖房消費電力1050w
・自動運転、自動風向、ソフト除湿10、おやすみモード、タイマー、前パネル丸洗い可
・運転音 最大41db (暖房時)
書込番号:19669064
3点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「日立 > RAS-22NX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 9 | 2022/07/24 13:03:02 | |
| 0 | 2016/03/07 21:23:17 | |
| 1 | 2002/07/23 1:08:08 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと11時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)








