『買いなおしたい!!すごく後悔。。』のクチコミ掲示板

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • RAS-2810RXの価格比較
  • RAS-2810RXのスペック・仕様
  • RAS-2810RXのレビュー
  • RAS-2810RXのクチコミ
  • RAS-2810RXの画像・動画
  • RAS-2810RXのピックアップリスト
  • RAS-2810RXのオークション

RAS-2810RX日立

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2002年 8月29日

  • RAS-2810RXの価格比較
  • RAS-2810RXのスペック・仕様
  • RAS-2810RXのレビュー
  • RAS-2810RXのクチコミ
  • RAS-2810RXの画像・動画
  • RAS-2810RXのピックアップリスト
  • RAS-2810RXのオークション

『買いなおしたい!!すごく後悔。。』 のクチコミ掲示板

RSS


「RAS-2810RX」のクチコミ掲示板に
RAS-2810RXを新規書き込みRAS-2810RXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

買いなおしたい!!すごく後悔。。

2005/01/10 11:08(1年以上前)


エアコン・クーラー > 日立 > RAS-2810RX

スレ主 ボロくまさん

夏に購入して、ずっと使ってるんだけど、
とにかく音がうるさい!!その前まで使ってた、はるか17年くらい前の機種のほうが断然音が気にならなかった。ほんと、そんな技術力なら、エアコンつくるなぁー(怒)といいたい。シロクマはやたら広告にお金を回してるせいで、親はすっかり騙され私の部屋に購入っ。私はナショナルにしたかったのに(涙)。
あと不便なのが、風向きを手動でせっかくいい位置で調整しても、運転を停止にしたら、また自動で設定した風向きに変わってしまうこと。
この機種、自動では風向きの角度が限られてて、風向きを一番上に設定しても、風が顔にあたって唇はカサカサひび割れ状態、シロクマが感知した温度だけで、勝手に送風になって、冷たい風を顔に吹きつけ。。温度計を見たら20度にもなってないのに。
シロクマは座る位置まで考えなくちゃいけないの?!
ああ、シロクマと壊れるまでお付き合いしないといけないなんて(悲)

書込番号:3757862

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2005/01/10 18:22(1年以上前)

親が買ったようなので勝手にはできないかもしれないけど
@音がうるさい
A冷たい風が出る

という不満を持っているようなので
その辺、みてもらうように言ってみてはいかがでしょうか?

保証期間中に見てもらったほうがいいですよ。
冷たい風が出るという不満がどこまで解消されるか分かりませんが。
(何せ2004年モデルでも冷たい風が出るという不満を持っている方もいらっしゃるようですから。)
とりあえず見てもらって
解消すればそれでいいでしょうし
解消しなければまた次の話になるでしょうし。

ただ、こんなエアコンを買ったからだという不満を
親にぶつけるのはやめてね。

書込番号:3759807

ナイスクチコミ!0


スレ主 ボロくまさん

2005/01/12 02:24(1年以上前)

みなみだよさん、お気遣いいただいてすいません。。
でもこのボロクマと歩んでいきます(汗)
みなさんの書き込みや説明書を見ていると、シロクマのもともとの性能だと思います。
風の作り方が、やわらかいふわっとした風じゃなくって、力があるつくり方です。
冷たい風が来るのも、シロクマが売りにしてる風のつくり方と、
下から暖めるっていうのが災いしてます。十分暖めきれずに下の冷気が舞い上がるのです。
設定温度になるとごく弱い風になるそうです。←”ごく”とは思えない

でもこの設定温度はシロクマの自己満足。部屋はまだまだそこまで温度が上がってません、
そこで、十分暖めきれていない下の冷気が舞い上がるのです。
その上、常にファンが動いてるので、停止にしないかぎり、ひたすらうるさい。
停止にしてしまったら、自動でできない位置の風向きにするために、
わざわざ立ち上がって直しにいかなければならないのです、ほんっとに面倒!

部屋がしっかり暖まるまでは、凍える思いをするか、
温風を受けるのを我慢して唇かぴかぴ、顔を火照らすか、部屋を出るか。。
ただ、温度が上がっても、空気が循環する風の作り方の上、弱い風とやらで、
空気が流れる感じが、体感温度を下げてる感じです。

そうそう、だれか書いてあったけど、リモコンもおかしいです。
おしえてボタンを押すと、通常は部屋の湿度の状態と温度が出るのですが、
停止になってしまいます。そのたびに、わざわざ立ち上がって風向き調節、エンドレス。。
そうかと思えばちゃんと機能するときもあるし。

このサイトでは、みなさんの正直な意見が見れて、
買い物する時は相対的に判断できてとても役立ってるので、
私も正直な感想を書いてみました〜。
メーカーに文句言ったところで、面倒だし、
どうせ、そもそも論になるだろうし、諦めてます。

> ただ、こんなエアコンを買ったからだという不満を
> 親にぶつけるのはやめてね。

良かれと思って買ったんでしょうし、涙をのむしかありません(涙)
ただ、うちの歴代の家電を思いだせば、日立が結構あったことを思い出し、
「日立の製品はうるさいっていう人が多いよ」と言って、アンチ日立に洗脳中です(黒)。

書込番号:3766955

ナイスクチコミ!0


いろいろあるな!さん

2005/02/11 11:54(1年以上前)

このモデルを購入して一年半になりましたが、昨日室外機のコンプレッサーが潰れました。最初から少々音がおかしいなとは思っていましたが。
ところで修理を頼んだら、すぐに来てくれました。伝票書類にサインも求めず保証期間だからといって新品の取り替え帰っていきました。日立のサービスセンターの業務では何も記録を残していないのかと疑問になりました。いろいろ問題を起こしている機種なのかなと疑ってしまいます。サービスセンタへ症状を言って修理依頼をされるとよいと思います
シロクマくんはこれで3台使っていて一番新しいこの機種で初めて故障しましたが、基本性能でも確かに以前のものに比べて大味な作りだなと最初からがっかりしました。冷風が出る件では24度以上に設定しておくとだいぶましになることがわかりましたので、必要に応じてその温度で使っています。参考になれば幸いです。
以上

書込番号:3914368

ナイスクチコミ!0


もかかさん
クチコミ投稿数:2件

2005/09/19 13:47(1年以上前)

一昨年の秋にRAS-2810RXを購入しました。

去年の夏頃(購入から1年未満)、冷房が全く効かなくなりました。
点検してもらったら、室外機故障(コンプレッサー不良)という事で無償交換してもらいました。
エアコンとか販売数量も多いし、たまたま不良に当たっただけかな〜と思ってましたが、今年になってまた冷房の利きが悪いので点検してもらったら、室外機の不良ではないか?とのこと。

2年経たずに室外機が2回も壊れるって一体どんな製品出してるんだ?日立は。
 ※今回の故障原因はまだ確定していないが、故障頻度が高すぎ

今まで実家で長年使ってるエアコンなんて壊れた試しがないのに。
私も別メーカー品に買い直したい気分です。

書込番号:4439625

ナイスクチコミ!0


もかかさん
クチコミ投稿数:2件

2005/09/20 13:15(1年以上前)

追記です。
昨日、Joshin(購入した量販店の取り付け業者)に点検してもらった後、冷房16℃+強風のフル運転してみたら、以前と違って普通に冷房できてました。
今日、日立のサービスマンの方に点検してもらったら、当然異常なし。

後からよく考えてみたら、Joshinは銅配管の袋ナットを一回し以上締め付け直ししてたし、ガスも補充してた。
素人目に考えても室外機の故障じゃないだろうという事で、室外機交換はせずに様子見することにしました。

前回は、完全に室外機故障だった。
今回は、Joshinの締め付け不良→ガス漏れ→ガス補充+締め付け直しで直っている。
業者が責任逃れのため、原因を室外機のせいにしようとしたのではないか?と思う。

異常原因を2つとも日立のせいにしようとしてしまったので、反省の意味を込めて追記しました。
エアコン取り付け(特に配管)は業者任せにせず、自分の目でも見た方がいいと思いました。

書込番号:4442158

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1894件Goodアンサー獲得:234件

2005/09/20 17:00(1年以上前)

もかか さんこんにちわ、

>後からよく考えてみたら、Joshinは銅配管の袋ナットを一回し以上締め付け直ししてたし、ガスも補充してた。

ガス漏れ してたと 言う事ですか?

原因はフレアーと特定されましたか?

旧冷媒に比べ 圧力が高い為 漏れ易いのですが、


2種類の 沸点の異なる冷媒から構成されている為 気体でどちらが

どれだけ抜けたか と言う事は無論特定出来ませんので

R410Aとしての 本来の ブレンド比率は 崩れています、

厳密に言うと R410Aについては 補充と言う 施工は有りません、

全量改修機にて回収ご 定量を電子天秤にて計量後 真空引きにて

最充填 これが 本来の対応方法ですが、

現在 よく冷えていて もかか さん が納得されているので

有れば 構わないと 思いますが 、

あくまでも 参考まで、

書込番号:4442466

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > RAS-2810RX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
信頼性 2 2010/03/18 22:45:04
ちっとも快適でないエアコンです。 1 2006/08/24 4:08:30
カラッと除湿「熱リサイクル方式」は、本当に働いているのか?? 0 2005/10/11 13:28:07
買いなおしたい!!すごく後悔。。 6 2005/09/20 17:00:36
品質最悪機種 3 2005/07/20 21:23:46
初買いなのに... 2 2004/07/26 23:37:30
カビ見張りについて 1 2004/07/22 12:48:21
除湿 1 2003/12/26 22:04:44
得したのか? 2 2003/10/27 10:59:07
季節はずれですが・・・ 2 2003/09/30 19:56:29

「日立 > RAS-2810RX」のクチコミを見る(全 74件)

この製品の最安価格を見る

RAS-2810RX
日立

RAS-2810RX

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2002年 8月29日

RAS-2810RXをお気に入り製品に追加する <6

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング