


こんばんは。
100VのMSZ−40Rと200VのMSZ−40RSで
迷っているので、ちょっと質問さしていただきます。
カタログの期間消費電力量はどちらも同じってことは
電気代は同じですか?
100Vと200Vとで違いがあれば教えて下さい。
書込番号:4333529
0点

バウハン さん おはようございます。
今使用している所に200Vコンセントは無いのですが、
エアコン専用の電気配線がしてあるので、分電盤で
100V<>200Vは切り替え可能です。
が、カタログで200VのMSZ−40RSのコンセント形状を見ると
3極タイプなのですが、そこの専用の電気配線は
2芯しか来ていないのです。
2芯で200Vが使用可能なら200Vの方を購入したいのですが・・・
書込番号:4333871
0点

どのミチ、コンセント交換になりますので、心配要りません。同じ40なら100Vより200Vの方が効率がいいですよ。工事業者が行ってくれますので・・・(但し、単相三線で引き込まれてればの話ですが)
書込番号:4334351
0点

3極タイプなのですが、そこの専用の電気配線は
2芯しか来ていないのです
>>分電板まで、3しんできていれば問題ありません。
コンセントは2芯とのことですが、一本は、アースになります
ので、コンセントの、中まで、2芯で、問題ありません
書込番号:4334535
0点

ブラック キャット さん
〆お刺身大魔神〆 さん
こんにちは。
我が家は単相3線式で分電盤まで3芯で来ています。
コンセントまで2芯で問題ないって事は、
アースは必要なしで使用可能ですかねぇ?
書込番号:4334816
0点

なっちゃんとーちゃん さん こんばんわ、
単相200V機ですから 間違いなく コンセントプラグには
アース端子が あり 3P プラグに成っているはずです、
電気的には 2芯 有れば 200Vの供給は可能です、
しかし 公の場で容認できる発言は出来ません、
対地電圧は100Vですが 線間電圧は 200Vですし
100V配線とは 違い 方線 接地 出来ていませんので、
漏電ブレーカーについて よく勘違いされていますが、
本来 接地が取れていなければ 漏電ブレーカーは 構造上働きません、
人体等に 電流が流れて 初めて 働いているだけですので、
書込番号:4335060
0点

真空ポンプ さん こんばんわ。
詳しい説明ありがとうございます。
やはりアースは必要って事ですね!
アースは何とかするにして、やはり200VのMSZ−Z40RSの
購入を考えたいと思います。
書込番号:4335187
0点

アースの線、確かに気になりますよね。
実際にきいているのかは分からないけれど
アース棒を地面に差してあったり、
外機の取り付け金具にアースしてあったりする
エアコンをたまに目にしたりします。
実際はどうなんでしょう。
コンセントにはアース端子があっても
その裏はどこにもつながっていなかったとかも。
感電したという話しを聞いたことはありませんし・・・
そいいえば、今使っているパソコンも
緑のアース線がピロ〜ンと出ていますが
どこにもつなげていない・・・
書込番号:4335326
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三菱電機 > MSZ-Z40RS」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2018/07/02 0:11:43 |
![]() ![]() |
1 | 2006/03/08 2:41:36 |
![]() ![]() |
2 | 2006/03/08 17:12:42 |
![]() ![]() |
2 | 2006/02/10 23:23:44 |
![]() ![]() |
0 | 2006/02/01 15:15:12 |
![]() ![]() |
0 | 2006/01/11 23:26:05 |
![]() ![]() |
4 | 2006/01/07 23:01:46 |
![]() ![]() |
5 | 2006/01/07 0:19:11 |
![]() ![]() |
3 | 2005/12/04 20:32:58 |
![]() ![]() |
4 | 2005/12/09 10:45:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
エアコン・クーラー
(最近3年以内の発売・登録)





