『A5501Tのカメラ機能と比較等』のクチコミ掲示板

A5506T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2004年 6月上旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『A5501Tのカメラ機能と比較等』 のクチコミ掲示板

RSS


「A5506T」のクチコミ掲示板に
A5506Tを新規書き込みA5506Tをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

A5501Tのカメラ機能と比較等

2005/01/10 15:33(1年以上前)


au携帯電話 > 東芝 > A5506T

クチコミ投稿数:62件

さてA5501Tを使ってそろそろ1年なんですが、(16年1月10日頃購入)
1年経過とは購入日を過ぎてからでしょうか?それとも2月から?
この辺がいまいち分かりません(^-^;

主にカメラ機能を使っております。
画素は131万と問題ないのですが、近くの物を取ろうとするとぼやけるんですよね
A5506Tを見ると花と人を切り替えるモードがあります。
別機種ですが母のW21Hもこのような切替があり画素数は若干落ちますが、接写する場合は綺麗に思います。

デジカメを買った方が綺麗と言われそうですが、8100円で今デジカメ売ってませんし・・・中古はちょっと
ラーメンなんか食べ歩くのでこの位有ればいいです
たまにオークションの写真取りに使ったりです
やっぱ接写モードないとオークションは辛いです

あとSDカード入れる所のゴムがまた伸びで上手くはまんないのです
なぜ?忘れた頃に車のエアコンの部分にケータイ置いたからでしょうか?
なんて考えると買い換えた方がいいのではと思っています
SDカードの位置が下の方にあるのも良いかなと思ってます。
まぁ同じメーカーだし機能は劣ってませんのでいいかなと思っています。
同じ機種から買い換えた方のご意見いただければ幸いです

書込番号:3759054

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4097件Goodアンサー獲得:54件

2005/01/10 17:40(1年以上前)

両方とも所持したことありませんが、
諸々の事情により使ったことが有ります。
A5501Tは全体的にぼやけた画像でしたね。
しかし、A5506Tからは、はっきりとした画像が撮影できるようになりました。
もちろん、接写モードも付いてて、良好です。

買い換えて損は無いと思います。

書込番号:3759602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:29件 パソコンメモメモ帳 

2005/01/10 21:17(1年以上前)

auにTELで確認したところ12ヶ月目で購入日が昨年2月14日であることが分かりました
ただ12ヶ月目と言われ安い1年上の価格帯で買えるかという事は明言されなかったです・・・
今度は地元のauショップにこの件に関してたずねました。
すると12ヶ月目では安く購入できないとの事でした_| ̄|○
後1ヶ月待てば価格はもっと下がるだろうからと自分に言い聞かせることにします(笑)
だって今だと1万円位の価格差ですからね・・・

TRAINさん
>A5506Tからは、はっきりとした画像が撮影できるようになりました。
これはラーメン撮影やオークションには喜ばしいことですね
ますます待ち遠しいですo(^o^)oウキウキ

書込番号:3760745

ナイスクチコミ!0


fujitayoさん

2005/01/14 10:24(1年以上前)

私も5501Tを14ヶ月経過し、朝充電満タンも夕方には切れるし、
電話はかかるとピーピーなるし、メール中に画面が消えるしで
問い合わせたところ、それだけ使用頻度が高く消耗したと言われました。1年経過しているので値段も随分違い、帰省中近所で携帯屋巡りしました。最安値で5000円で最高でも7000円。

ところが現住所に戻り携帯屋巡りしたところ平均1万円でした。
地域格差があり田舎は安いのだそうです。
最高1万5千と言われましたが運良くそこでまけてもらうことができ4千円、ポイント引きで3千円にて購入できました。

画像もハッキリくっきり、機能も増え使い勝手も良いです。

ゴムの部分ですが、イヤホンの部分を1回無償交換してもらいましたが
またふやけてしまい、そのうちSDカード部分もダメになりました。
お尻のポケットに入れていることが多く、それで温まりゴムが伸びたのだと言われました。

5506TはSDカード部分は元充電部分にあり、ゴムではなくなったので
大丈夫と思います。






書込番号:3776539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1465件Goodアンサー獲得:29件 パソコンメモメモ帳 

2005/01/16 23:26(1年以上前)

>ゴムの部分ですが、イヤホンの部分を1回無償交換してもらいましたが
>またふやけてしまい、そのうちSDカード部分もダメになりました。
>お尻のポケットに入れていることが多く、それで温まりゴムが伸びた
>のだと言われました。
やはりそうなんですね「(´へ`;ウーム
>5506TはSDカード部分は元充電部分にあり、ゴムではなくなったので
>大丈夫と思います。
今度はよさげですね機能も付いて一石二鳥ですね
楽しみだなワクワク((o(゜▽゜○)(○゜▽゜)o))ドキドキ

書込番号:3790596

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「東芝 > A5506T」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
2GのmicroSDが1GのminiSDとして使えました。 0 2010/05/20 3:59:32
最高です…! 0 2010/05/09 16:26:51
やばいです。 6 2005/03/12 16:58:18
ケータイ(au)の解約について 2 2005/03/12 9:56:51
割引に関する質問 6 2005/03/05 23:28:06
TSA_LOG?TEXTファイル 1 2005/02/19 22:59:34
アプリ用領域を増やす方法って? 3 2005/02/16 19:45:05
なんとか手に入れたいのですが・・・ 9 2005/02/15 20:55:38
パケット料金 23 2005/02/07 1:53:12
5504Tと5506Tどちらがいいでしょう? 6 2005/01/28 11:26:19

「東芝 > A5506T」のクチコミを見る(全 1371件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

A5506T
東芝

A5506T

発売日:2004年 6月上旬

A5506Tをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)