『困った・・・。』のクチコミ掲示板

A5303H II

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2003年 5月下旬

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
A5303H IIをお気に入り製品に登録<1
A5303H IIのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『困った・・・。』 のクチコミ掲示板

RSS


「A5303H II」のクチコミ掲示板に
A5303H IIを新規書き込みA5303H IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

困った・・・。

2003/08/18 19:52(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > A5303H II

前使っていたA3015SAからこの機種に変更したのですが、そのA3015SAってのはまだ10ヶ月たってないので安心サービスで機種を選べないまま不本意にもこの機種になりました。
まず使ってみて、ホールド性とかはいいのですが、ボタンが小さくて打ちづらかったり、文字入力の性能の低さなどにかなり困ってます。人名の入力などでは候補が出てこないなどしょっちゅうです。文字を入力して以前に入力した候補を出すのにボタンを押さなくてはならないことなど非常に不満です。辞書もダウンロードできないことも不満です。メーカの専用サイトも更新されてる気配もまったくないし、やる気が見られません。
サブディスプレーも真っ暗で、かつ明暗度変えられないのはもちろん。コントラストさえも変えられないのも不満ですね。
カメラは前機種に比べると画素数が高いので若干きれいなのですが、撮影した写真の大きさがメインディスプレーと同じ大きさじゃないのは良くないですね。写真の編集機能も拡大縮小すら出来ないというお粗末さ。カメラもレンズが使用しないときは隠れないのでうっかり触ってしまい、指紋がついてしまいますね。
あと、操作音を設定したときスクロールして、いっぱいまでのところに行った時警告音みたいな音が鳴ったりと。
ボディーの素材が原因なのかわかりませんが、手の油がつきやすく常にべたべたした感じです。売りのはずの着うたのエフェクト機能はただ、音がこもる程度にしか感じられません。それに音量を上げると音割れを起こし始めます。
日立はOA機器や家電では一流でも、携帯は三流見たいですね。
 新宿のBBショップで変えたので10ヶ月以内に壊した場合機種変費用の半額を負担してくれるそうなので、風呂にでも沈めたいです。

書込番号:1867265

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2003/08/18 21:37(1年以上前)

個人的要因に拠る不満が多いですね。ちょっとは落ち着いて使いこなしてみてはどうですか?

書込番号:1867579

ナイスクチコミ!0


スレ主 dankeさん

2003/08/18 22:11(1年以上前)

慣れの問題ですかね。。。しばらく使ってみることにします。

書込番号:1867721

ナイスクチコミ!0


Koh!!さん

2003/08/18 23:22(1年以上前)

実は青いモデルが気に入って先日買いに行ったのですが,半月以上前に生産が終わっていてもう入手不可と言われました。新製品なのに・・・。個人的な不満はかなりおありなのでしょうが,ゲットできただけでもうらやましいですね。欲しかった・・・

書込番号:1868056

ナイスクチコミ!0


携帯@まにあさん

2003/08/19 10:54(1年以上前)

風呂に沈めてください(笑)

書込番号:1869163

ナイスクチコミ!0


スレ主 dankeさん

2003/08/28 23:43(1年以上前)

この人間工学の読み違い電話に天誅かましました。我ながら一ヶ月良く耐えた・・・(笑)

書込番号:1894360

ナイスクチコミ!0


大一番さん

2003/09/01 23:38(1年以上前)

わたし13年携帯使っています。
その中でいちばん使いやすく「人間工学的」に
考えられていることを感じます。
180度回転レンズやショートカットはその例。
つぎに「合う」携帯を見つけられればいいですね。

書込番号:1906019

ナイスクチコミ!0


大一番さん

2003/09/01 23:43(1年以上前)

わたし13年携帯使っています。
その中でいちばん使いやすく「人間工学的」に
考えられていることを感じます。
180度回転レンズやショートカットはその例。

書込番号:1906048

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > A5303H II」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Au 日立製 A5303HUを探しています。 4 2004/09/14 20:10:32
誰か知りませんか? 0 2004/03/16 9:13:11
auでクローンって? 15 2004/01/17 8:45:41
今いくら? 1 2003/10/29 15:10:05
どなたか教えて下さい 4 2003/10/24 17:35:01
新機種 5 2003/10/15 9:07:27
なぜー? 2 2003/09/30 19:28:51
パソコンとの接続 3 2003/09/28 13:18:00
パソコンに繋ぎたいのですが 5 2003/09/28 7:32:00
A5303H 2の安いのあります? 0 2003/09/26 6:55:07

「日立 > A5303H II」のクチコミを見る(全 250件)

この製品の情報を見る

A5303H II
日立

A5303H II

発売日:2003年 5月下旬

A5303H IIをお気に入り製品に追加する <1

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)