
公式オンラインショップ購入時の端末代金
価格情報の登録がありません
発売日:2003年 2月下旬
※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です



今まで絵文字って使ったことなかったのですが、よくよく調べてみるとA5304Tはメモ帳・データフォルダの名前・アドレス帳の名前などの入力時はサブメニュー→3絵文字の表示が灰色になり選択できません。
メール本文・アドレス帳件名・カレンダー用件&詳細の場合は絵文字が使えるようです。他のau機種も同じなんでしょうか?
データフォルダに絵文字や一部の半角文字などが使えないのは、説明書で見つけられたのですが…
書込番号:1634578
0点


2003/06/03 00:35(1年以上前)
カシオなどは メモ帳で絵文字は使えましたよ
書込番号:1634723
0点


2003/06/03 00:38(1年以上前)
そうですねぇ・・・・
5302CAですがデータフォルダのタイトルとアドレス帳の名前欄では
絵文字は使えませんでしたがメモ帳では使えました。
・・・ちゅうことはびビミョーに機種によって
違ってるということでしょうか。。。
書込番号:1634734
0点

レスありがとうございます。5302CAでは「データフォルダのタイトルとアドレス帳の名前欄で絵文字が使えないこと」は説明書に載っているのでしょうか?
A5304Tでは見つかりませんでしたので、もしや故障かと思ったのです。僕が見落としてるだけかもしれませんが…
書込番号:1635700
0点


2003/06/03 21:06(1年以上前)
5302CAのメインの取扱説明書は360余ページしかありません^^;)
要約している文章がずらりと書いてあるだけで
分かりにくいですね^^;)
絵文字がどこどこで使えるかなど・・・書いてありません(笑)
ちなみに嫁さんの使ってる5303Hのは564ページで
読んでいてもまだ良心的に書いてあります(笑)
書込番号:1636942
0点

5302ですが、アドレス帳は載っていましたがデータフォルダは載っていないようです。ただ、文字入力のところに
「選択できる文字種は、文字を入力している画面によって異なります」
「選択できない文字種は、文字一覧画面でカスレ表示されます」
と書いてありました。なので、細かくは書いてないのかもしれませんね。
書込番号:1636944
0点

かぶっちゃいました。でも、確かに見にくいですね。もう少し分かり易くできないものなのでしょうか?
携帯本体に比べて取説は進歩していない気がします。
書込番号:1636961
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「東芝 > A5304T」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2004/03/12 17:17:36 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/08 20:14:54 |
![]() ![]() |
0 | 2004/03/02 14:54:31 |
![]() ![]() |
11 | 2004/03/30 19:38:45 |
![]() ![]() |
0 | 2003/10/28 19:03:57 |
![]() ![]() |
4 | 2003/10/29 0:08:20 |
![]() ![]() |
1 | 2003/10/21 20:02:06 |
![]() ![]() |
9 | 2003/10/18 19:39:55 |
![]() ![]() |
1 | 2004/01/05 19:21:27 |
![]() ![]() |
5 | 2003/10/01 19:13:28 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)