


A5514SAも店頭在庫がなくなりつつあるようですが、新しいグローバルパスポート対応の製品は出ないんですかね? AUはこのサービスはやめる方向なんでしょうか。 情報お持ちの方、教えてください。
アメリカで時々A1305SAを使いますが、結構重宝するんですよね。 『時々』なので、グローバルエキスパート対応機+GSM携帯を買うほどでもないですし、かといってレンタルすると2週間行くだけでGSM携帯が買えてしまいますよね。
書込番号:5850382
0点

本当に品薄!《怒)私も早く新機種が出ないかいつも願ってます。
すべてに不満を感じますし。しかし海外出張が多いためこれしか選べない・・。エキスパートでは不便ですしなんとかならないかな。
ほんとに・・・・・《涙)新機種の情報どなたかしりませんか?
長くauですがソフトに変えるしかないのかな。。。
書込番号:5941902
0点

私も以前にかきこさせていただきました。どなたか新機種の情報教えていただけないでしょうか。以前の機種からすると一年半で5514が出ているのでこの4月くらいでしょうか?
書込番号:5945203
0点

結局、この機種を買ってしまいました。 前モデル(A1305SA)のデザインが気に入っていたので少し躊躇しましたが、買換えて正解でした。 キータッチが極めて良いですし、解像度やバッテリーの持ち、文字変換も改善されています。
ワンセグ等の機能に拘らず、基本的な携帯電話の機能だけを求めるのであれば、かなり完成度の高い一品になるんじゃないでしょうか。
書込番号:5990454
0点

私も、とりあえず5514を買いました。今後出ないようなら家族6人全員で、他社へ乗り換えるしかありません。一番古くからそのまま海外で使えるサービス(グローバルパスポート)をやっているのに、最近調子がいいせいか、ないがしろですね。非常に残念です。
私のようなユーザはAUの中では、いなくなっても平気な割合なのでしょうか?
書込番号:6055856
0点

本当ですよね。今日の朝刊にドコモの海外通信大々的に載っていました。10年近くauなのですが私も考えようかなと思っています。
新情報ないですかね!!
書込番号:6069952
0点

機種変更をして、3月から使い始めたばかりです。
海外旅行に行く時に、そのまま持っていける携帯
があったら便利なのに、AUでは、国際ローミング
ができる携帯を販売する意向は、ないのでしょうか。
来年の3月までは、MY割の縛りがありますが
国際ローミングができるタイプが、増えなかったら
ドコモに乗り換えるかも知れません。近所の店で
ドコモのWorld Wing(3G+GSM)対応のSIMPURE L1が
新規で0円でした。SBでローンを組むより、良さ
そうな気がしました。
書込番号:6151389
0点

僕は先日ついにソフトバンクにしました。(Sumsungの706C)
その後、ソウルを経由して、欧州へ旅行に行ってきました。
新しい機種で、わざわざ設定しなくても、現地(ソール、スイス、イタリアなど)に到着したら、
電源をONにして、通信網は勿論、時間も自動的に設定でき、大変満足できました。
ちなみに、三洋電機は今後携帯電話事業に撤退する方針で、あまりにもAUのグローバルパスポート新機種に期待しないほうはよいと思います。
書込番号:6168428
0点

ようやく2007夏モデルで後継機種が発表されましたね。
SANYO製で「A5527SA」だそうです。
auの公式HPは
http://www.au.kddi.com/seihin/kinobetsu/seihin/a5527sa/index.html
です。
価格.comでも製品情報が
http://kakaku.com/keitai/item/detail.asp?PrdKey=31104040946
に記載されていました。
近日発売とあるので、モックが店頭に出たら、早速見に行きたいと思います。
書込番号:6364090
0点

韓国に友達に会いに行くことが多いので、
昨年の秋からすっかり愛用者となりました。
(といっても待ち合わせ場所と時間の確認ぐらいしか
使わないので通話料もそれほどではありません)
それからというもの...皆さんと同じく
新製品がもう出ないのか不安でした。
今のが壊れたら...年割りもきいているし...
これでホッとしました。
ただ、使用できるエリアに多少の不満があります。
なぜイスラエルなんでしょうか?私が思う以上に
日本人はイスラエルへよく行くのでしょうか?
アジア圏でもう少し充実させるか、ヨーロッパでも
使えるようになるといいな、と。
購入時、ショップ店員からも「アジアによく行かれるなら
この機種、ヨーロッパだったらWinシリーズがいいです」と
勧められました。
特にビジネスで使うわけでもないし、この手軽さが
気に入っています。
求めすぎでしょうか??
書込番号:6378150
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > A5514SA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2007/10/15 20:37:08 |
![]() ![]() |
11 | 2007/07/08 16:41:04 |
![]() ![]() |
1 | 2007/04/24 1:07:32 |
![]() ![]() |
3 | 2007/04/23 12:53:46 |
![]() ![]() |
3 | 2007/03/24 22:03:55 |
![]() ![]() |
2 | 2007/02/19 1:45:49 |
![]() ![]() |
10 | 2007/05/27 21:19:45 |
![]() ![]() |
1 | 2006/12/10 12:41:02 |
![]() ![]() |
2 | 2006/10/28 21:30:39 |
![]() ![]() |
3 | 2006/10/14 21:19:57 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)