『ボタンの操作性は劣悪』のクチコミ掲示板

neon W42T

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 2月下旬

販売時期:2006年春モデル 液晶サイズ:2.4インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:130万画素 重量:125g neon W42Tのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
neon W42Tをお気に入り製品に登録<9
neon W42Tのピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『ボタンの操作性は劣悪』 のクチコミ掲示板

RSS


「neon W42T」のクチコミ掲示板に
neon W42Tを新規書き込みneon W42Tをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

ボタンの操作性は劣悪

2006/08/18 02:04(1年以上前)


au携帯電話 > その他メーカー > neon W42T

スレ主 seven_dayさん
クチコミ投稿数:3件

ボタンの操作性の悪さについての書き込みがぱっとみ見あたらなかったので書かせてもらいますが,今まで使用してきた様々なケータイの中で一番誤入力につきまとわれる機種です.ボタンに凹凸がなくタイル状にまんべんなくならんでいる(一応「5」に申し分程度の凸がありますがまわりがつるつるで起点にはまずなりません)ので目視しなければキーの位置確認はおそらく不可能の上,キーストロークもふれる程度でプッシュされる類で使用の度に大抵別ボタンを誤入力します.デザインに気を遣っているのは感じますがこのボタンは機能性ゼロです.特にボタン上部は腫れ物にさわる感じです.

書込番号:5355280

ナイスクチコミ!0


返信する
RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2006/08/18 02:20(1年以上前)

同感です。目視だけだとはっきりしたフォントを使ったキートップで最高なんですがね。実際触ると最悪です。私もその点が気に入らず、発売時、この機種への機種変更を断念しました。側面のキー操作もイライラしましたし。

AUはキーがドーム型で押しやすいA5517Tシリーズのような端末がある一方、おしづらいNEONや目視でキートップが見づらいW41Hなど、ユーザーインターフェースを軽視するモデルを採用するきらいがありますね。困った事です。

書込番号:5355311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2006/08/18 08:28(1年以上前)

機能性は・・・デザイン携帯で妥協しています。
個人的には、テンキーに関してはそれほど不満は感じませんでしたが、(デザイン携帯全般的にそうですが)十字キーの方向+(真ん中の)決定キーの誤押しには悩まされました。
neonは、キータッチも軽いから尚更・・・。

書込番号:5355549

ナイスクチコミ!0


ladybugさん
クチコミ投稿数:8件

2006/08/18 11:30(1年以上前)

そうですね。一つ一つのボタンが大きいのはいいんですがボタンの感触も軽いし機種変更した時は戸惑いました汗。なんせ今までずっとソニーだったもので…。初めはよく打ち間違えたり決定キーを押しているのに押し間違えていたりキーレスポンスも遅くイライラしましたが笑。機種変更して早2ヶ月たち今はそれもなくなりました。やはりなれなのか…。メールをよく使用したりする人にはあまりおすすめできませんね。でも私はやはり外観のデザインに惹かれて探しまくって機種変更できたものなのでボタンの事は多めに見ています。

書込番号:5355860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/08/18 12:59(1年以上前)

見て、モック触るだけでだいたい分かると思うけどね。

W41Hのユーザーインターフェイスが悪いということだけど、それな
らW41CAもW42CAもW42Hも該当しちゃいますね。

書込番号:5356053

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2006/08/18 13:27(1年以上前)

いや、モックすら見ていませんがWEBで確認した感じでは42Hはマシですね。少なくとも視認性は普通でしょう。

41Hの場合テンキーが、みづらいフォント形状とコントラストの薄いフォント配色、さらに上下幅が狭い妙なキー形状の上、テンキーと全く同じ形のオンフック・オフフックキーといっしょに綺麗に並ぶという駄目押しで、見ていると目がくらくらします。

NEONのフォントは見やすく視認性は抜群ですから、あとはキー形状だけ工夫すればよかったんですがね。片手落ちですね。次回のデザイン携帯に期待しましょう。

書込番号:5356111

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2006/08/18 15:24(1年以上前)

普通そういうのはユーザーインターフェイスとは言わないと思いま
すが。

書込番号:5356360

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2006/08/18 17:22(1年以上前)

ヒューマンインターフェースとも言うなあ。

書込番号:5356545

ナイスクチコミ!0


HUGE SHIPさん
クチコミ投稿数:65件

2006/08/27 03:44(1年以上前)

ボタン操作性が悪いとの意見多数ですが「W31S」の極小テンキーに比べれば圧倒的に良くは無いでしょうか?
現在、「W31S」から「neon」への機種変を考えています。

書込番号:5381386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2006/08/27 17:03(1年以上前)

おっしゃるように、W31Sからですと押し易いかも・・・
どの機種にも何がしかの欠点はありますので、自分は(ボタン押しに関しては)妥協の範囲で捉えています。
全体的には気に入っている端末ですし。

書込番号:5382677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件

2006/08/27 17:50(1年以上前)

RHOさん

ユーザーインターフェースとは、外部の操作感ではなく、内部の操作感のことを指しています。

au特攻隊長さんの言う通り、キートップ、キータッチなどは、モックを触わったり見たりすれば、大体、わかります。

そのためのモックですから、しっかり見極めなかった方の自己責任でしょう。

書込番号:5382801

ナイスクチコミ!0


RHOさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:16件

2006/08/27 21:35(1年以上前)

むー。。どうも論点が噛み合っていないですね。
言語学的な話や、モックを事前に触る触らないの話ではなく、どうもキータッチや視認性など、操作性の悪い機種がラインナップでいくつも目につきますねと5355311で言いたかったんですが。
大好きなAUを盲目的に貶している悪い奴というスタンスで喧嘩売られているのでしたら筋違いですから念のため。

まあ来春にはシャープの端末も出るらしいですからそれに期待しています。

書込番号:5383529

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件

2006/08/27 22:15(1年以上前)

RHOさん

喧嘩なんて売ってません。

「ユーザーインターフェース」について意味を履き違えているようなのでカキコしたまでです。

書込番号:5383705

ナイスクチコミ!0


HUGE SHIPさん
クチコミ投稿数:65件

2006/08/28 00:08(1年以上前)

ゆきのんちさん、ご返答ありがとうございます。
「W31S」はスライド式の珍しさとアクリルの美しさに惹かれて乗り換えたのですが、テンキーの小ささには半年経った今でも慣れません。メールの回数が減りました。
今回、「neon」も透けるLEDの珍しさと直線デザインの美しさに惹かれています。「W31S」程の使い難さは無いと見込んでおりますが、外観重視で飛びつくと何かしらの代償があるのでは?と心配になりますね。

書込番号:5384177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1056件

2006/08/28 01:18(1年以上前)

>HUGE SHIPさん

>〜外観重視で飛びつくと何かしらの代償があるのでは?と心配になりますね。

う〜ん・・・なかなか難しいところですね。
携帯は(自分は)結果的に満足度で価値を決めているのですが、カラーやデザインなども重要視する自分には、(操作性の)使いやすさ=(総合的)端末の満足度とは必ずしも当てはまりません。
(気に入った端末なのですがどうしても使いにくい・・・と言う場合は、自分は実用面を優先させた端末を別回線で持つこともあるからかも分かりません。)
各々、価値観は違うと思いますが・・・。







書込番号:5384354

ナイスクチコミ!0


HUGE SHIPさん
クチコミ投稿数:65件

2006/10/30 23:08(1年以上前)

お久しぶりです。
遂にneonに機種変更しました。
ファンクションキーの押しづらさ、
テンキーのグラつき加減、
側面ボタンの押しづらさ、
折りたたみ機構の剛性の低さ、
欠点だらけですが、不思議と好きになれる奴ですね!

書込番号:5587793

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「その他メーカー > neon W42T」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
プリペイド契約 2 2007/12/22 14:18:13
時間の設定方法 5 2006/12/21 0:57:59
外装交換で… 2 2006/11/03 20:32:33
ショートカットって… 2 2006/10/23 22:35:24
夜中に起こされる 困った音 9 2006/12/21 1:02:11
neonの水色が欲しいのです!!! 2 2006/10/13 23:42:26
文字変 21 2006/10/23 23:18:04
neonで音楽 4 2006/09/12 7:06:00
再生可能データ 7 2006/08/20 19:43:10
ボタンの操作性は劣悪 15 2006/10/30 23:08:26

「その他メーカー > neon W42T」のクチコミを見る(全 837件)

この製品の情報を見る

neon W42T
その他メーカー

neon W42T

発売日:2006年 2月下旬

neon W42Tをお気に入り製品に追加する <9

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)