『カレンダー表示について』のクチコミ掲示板

W43H

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2006年 9月21日

販売時期:2006年秋冬モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:207万画素 重量:140g W43Hのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『カレンダー表示について』 のクチコミ掲示板

RSS


「W43H」のクチコミ掲示板に
W43Hを新規書き込みW43Hをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

カレンダー表示について

2006/10/14 17:37(1年以上前)


au携帯電話 > 日立 > W43H

待受画面のカレンダー表示ですが、二ヶ月以上の表示はできないのでしょうか?
W32SAでは二ヶ月表示にしていて便利だったので、そこは外せないと思ってます。
どなたかご教授下さい。

書込番号:5536808

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:252件

2006/10/14 17:46(1年以上前)

二ヶ月表示、半年表示などが出来ます。

書込番号:5536830

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/10/14 18:54(1年以上前)

今日ショップで試していたところ、できそうになかったのでお聞きしました。
安心しました。ありがとうございました。

書込番号:5537012

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件 W43HのオーナーW43Hの満足度2

2006/10/14 19:25(1年以上前)

待受け状態でのカレンダー表示は一ヶ月表示のみです。

2ヶ月表示や半年表示を見るには、
メニュー画面からカレンダー/スケジュールメニュー
に入る必要があります。

書込番号:5537079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2006/10/14 19:39(1年以上前)

壁紙の設定を「なし」にしておけば
設定しておいたカレンダーが表示される。

書込番号:5537105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:3件 W43HのオーナーW43Hの満足度2

2006/10/14 20:27(1年以上前)

八月一日(ほづみ)殿、
どのような設定順序を踏むと“待受け”状態で
多数月のカレンダー表示が出来るのでしょうか?

御教示願います。

説明書を見ても、実機で確認しても出来ませんでした。

書込番号:5537229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2006/10/14 20:49(1年以上前)

P329のM311で「壁紙なし」に設定すると
続いて待受け中の時計の設定に移行するとあります。
その表示方法の中にカレンダーも含まれており、
そこにはP304のカレンダーの表示内容を参照と書かれてある。

P304には1ヶ月表示の場合、2ヶ月表示の場合、
半年表示の場合とあるのでカレンダー表示の時の設定が
そのまま待ちうけ時にも反映されていると私は思ったのだが、

実機で確認しているんならケータイマニアさんの
言ってることが正しいとは思いますよ。
私は取説を読んで判断しているだけですから。

書込番号:5537300

ナイスクチコミ!0


GPZ700Fさん
クチコミ投稿数:12件

2006/10/14 20:50(1年以上前)

色々な草の根(au非公認)サイトに2〜3ヶ月表示対応の"待ち受けFlash"が出てるからそれを使うという手もありますよ。
和暦(平成)表示や干支表示対応なんてのもある。

書込番号:5537303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2006/10/14 21:22(1年以上前)

東芝機を例に挙げて申し訳ないが
壁紙設定なしにして時計表示方法を設定する時、
その各種時計表示方法の候補の中に
3ヶ月表示等のカレンダーの候補があるけど。

それすらも出来ないとなると
私も43Hに変える予定だが
考えちゃうなぁ…ワンセグ以外イライラしそうだ(笑

書込番号:5537426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:2件

2006/10/14 21:34(1年以上前)

八月一日(ほづみ)さん、ここはW43Hについて質問しているところなんだから他機種で出来たってことなら始めからそう言って欲しいし、勝手な思い込みで出来るとか断言しないで欲しいです。
周りが混乱するだけだし迷惑なんですよね。

で、
結論は待ち受けでの2ヶ月表示はこの機種では出来ない。
ということで・・・

書込番号:5537485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2006/10/14 21:43(1年以上前)

言っておくが私は43Hの取説を読んで返信している。
東芝機を例に挙げているのはそのあとの後述でです。
ナタローさんはちょっと私の文脈を
読み違いしてるようだが

30キロやせたいさんを困惑させた事には違いが
ないようだ。申し訳ない!m(__)m

書込番号:5537528

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:252件

2006/10/14 21:55(1年以上前)

ナタローさん、君も勝手な思い込みで書いてるんだが
その辺はどう思う?

書込番号:5537579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2006/10/14 21:59(1年以上前)

更にいろいろと論じて頂きありがとうございました。
やはりW32SAからだとW43SAにした方が違和感もなく、イライラもなさそうですね。参考にさせて頂きます。

書込番号:5537591

ナイスクチコミ!0


GPZ700Fさん
クチコミ投稿数:12件

2006/10/20 07:20(1年以上前)

やはり標準では複数月表示出来ないようですね。。。

msnで"W43H カレンダ"をキーに探したら、W43Hの購入時レイアウトにあわせた待ち受け画面用3ヶ月カレンダをみつけました。
起動がちょっと遅いけどナカナカ良い感じ。
http://www2.rallysystem.co.jp/calen3.html

書込番号:5552931

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「日立 > W43H」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
W43Hのボタンについて 2 2008/02/13 11:40:09
どこかで 0 2007/12/14 0:01:10
前に使ってました。 1 2007/12/12 0:07:07
機種変更0円 0 2007/11/04 17:36:34
気づいたんですけど・・・ 0 2007/10/28 21:02:38
分解方法 2 2007/10/13 17:58:09
グループ設定の並びを変更 3 2007/07/12 20:40:22
ネットの繋がりが悪すぎるのですが・・・ 11 2007/07/19 7:31:53
EZwebのときにOpera表示が 2 2007/05/14 16:11:47
ワンセグで・・ 4 2007/05/11 23:11:06

「日立 > W43H」のクチコミを見る(全 2669件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

W43H
日立

W43H

発売日:2006年 9月21日

W43Hをお気に入り製品に追加する <159

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)