数年W51SAを使ってきて、最近つい浮気心でカシオのCA001に機種変しました。
しかし、CA001レスポンスがかなり遅い(最近の携帯はどれもそうみたいですね)のと
細かい設定ができない、使い勝手の悪さで、もう一度W51SAに戻そうかと思ってます。
この掲示板とランキングをもっと早く見ればよかったです。
いまだにとても評価が高いのですね。納得です。
書込番号:9827307
3点
W51SA、コンパクトで大変良い端末です。
三洋さんが撤退し、他メーカーがこの様な端末を・・・と願っています。
一つ、W51SAを使用なる場合、注意事項があります。
800MHz帯が2012/7/24までしか使用できないので
2GMz帯の対応しか出来なくなり、繋がり難くなります。
(都道府県地域によって基地数が異なりますので注意)
また、LTE化に向け、周波数が1.5GMz帯となり
2GMzでも使用が出来るか(2012年7月以降)判りません。
ま〜、あと3年もW51SAを使用することないでしょう。
今後、レスポンスが良い端末が出てきますから。
書込番号:9829429
3点
貴重な情報ありがとうございます。
2012年なんて、あっという間に来そうですね。
きっとそれはW51SAに限らず、あるんでしょうね。
あと、携帯はレスポンスの早さが大切なことを今回改めて感じました。
メールを返すのがおっくうになってしまいました。
今後、改善されていくのでしょうね。期待してます。
書込番号:9829585
0点
今日(もう昨日だけど)、W54SAを修理に出したら、代替機がW51SAでした。
W51SAって、待受画面でショートカットアイコンって無いんですね。
(メインメニューからのジャンプメニューってのは有るけど…)
それと、やっぱりQVGAだと辛いですね。
PCサイトビューアーが実用的に使えないし、EZwebでも微妙に表示領域(行数)が少ないですね。(文字サイズは極小や小)
若干、期待していたんだけど…
W31SAから機種変する時に、W51SAも候補に入ってたけど、結局スライド機じゃないけどWVGAのW51Hに機種変したんだよなぁ。(結局、結局、代替機のW51SAは置いといて、今はW51Hを使っています)
レスポンスは、W54SAに慣れた身でもW51SAがそんなにレスポンスが良いとは思わなかったです。(俺が、凄く鈍いのかな)
でも、W51SAでのPCサイトビューアーは表示領域(解像度)が狭いだけでなく、レスポンスも酷かった。
やっぱりKCP+機の便利な機能(マルチ機能やEZwebでのスクロールやテキストコピー)が無いのは不便ですね。
ついでに、Bluetoothが無いのも辛いですね。
京セラは、SANYOブランドでW51SA,W54SAの後継新機種を出してくれないのかな?(SANYOイズムが有れば京セラブランドでもかまわないけど)
書込番号:9889513
2点
S001の修理時に代替機種として使用しましたがレスポンスとしては特に大差なくむしろS001の方が良く感じました。
特にezwebのレスポンスは全然違いましたね。
確かに現行機種にはない機能は色々ありますが、なきゃないなりに何とでもなりますし。
個人的にはweb使用中のテキストコピーが出来ないのが非常にネックでした。
最近のKCP+も大分良くなっていますよ。
バッテリーの持ちは悪いですが…。
書込番号:9895493
2点
自己ちゅーさん
聞いた話ですが、au自体は新800MHzがあるので
繋がりにくくなることはなさそうです。
そのために今auは必死に基地局整備をしてますし。
W51SAだけの話であれば違うかもしれませんが。。。
良く理解していないので、、、
でしゃばってすいません。
書込番号:10011230
0点
Nissy aaaさん
51SAは新800MHzに対応できませんので、停波後は2GHzオンリーになりスポット的な対応しかできなくなります。
なお新800MHzと旧800MHzは周波数も異なります。全バンドに対応しているのはKCP+機です。
書込番号:10011678
0点
失礼! 書き間違いを訂正します。全バンド対応がKCP+機ではなくKCP+機であれば全バンド対応です。
それ以前の機種にも全バンド対応機はあります。お騒がせしてすみませんでした。基本的にW5Xシリーズ以降のものが対応しているそうですが、未対応はW51H、W51CA、W51P、W51S、W51SH、W51SA、W51K、W51T、W52P、W52K、W52T、W53SAだそうです。nagesidaさんの書込から引用しました。
書込番号:10012196
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「三洋電機 > W51SA」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2012/08/25 12:59:02 | |
| 7 | 2012/05/07 17:23:04 | |
| 1 | 2012/06/17 9:46:24 | |
| 14 | 2012/06/13 23:45:48 | |
| 4 | 2011/08/31 18:05:54 | |
| 3 | 2011/02/09 5:39:41 | |
| 1 | 2011/01/23 0:49:53 | |
| 14 | 2011/08/20 3:29:50 | |
| 2 | 2010/12/01 17:10:51 | |
| 2 | 2010/11/06 23:42:33 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




