『micro SDが読み取れません』のクチコミ掲示板

EXILIMケータイ W53CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年 8月 2日

販売時期:2007年夏モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:515万画素 重量:125g EXILIMケータイ W53CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『micro SDが読み取れません』 のクチコミ掲示板

RSS


「EXILIMケータイ W53CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W53CAを新規書き込みEXILIMケータイ W53CAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信11

お気に入りに追加

標準

micro SDが読み取れません

2007/11/13 07:45(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W53CA

クチコミ投稿数:3件

東芝製の1GBのmicroSDを購入W53CAで写真を写し、PCのカードスロットに入れて
取り込もうとしましたが、フォーマットしてくださいと表示され読み取れません。
SDカードの注意書にはPCでフォーマットしないように書いてあります。
やけになり、フォーマットしようとしましたがそれもできませんでした。
携帯で撮った写真をPCで編集したいのですがどうしたらよいかわかりません。

書込番号:6977507

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2007/11/13 08:17(1年以上前)

別のカードアダプタに代えて試せませんか?

うちの場合、パナソニックやトランセンドのSDに変換するアダプタは
どのPCでも問題なく読めますが、キングストンっていう製品はPCを選びます。

または外付けのカードリーダーは試せませんか?
カードはどこのメーカーでしょう?

相性があるかもしれません。

その写真をどうしても確保したいなら、今後の写真読み込み方法はさておき、
電話に付属のUSBケーブルでPCと接続するとカードが大丈夫であれば
読みとれると思いますよ。

書込番号:6977567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2007/11/13 08:20(1年以上前)

東芝製って書いてますね。ごめんなさい。
そうすると東芝製のSD変換アダプタでしょうか?

書込番号:6977576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/11/13 08:22(1年以上前)

おそらくはデータが壊れているため読み取れないんだと思います。
携帯上でもフォーマットは不可能でしょうか?
携帯で可能ならばフォーマットしてください。
(データは全部消えますのでそれは覚悟しておいてください)

それも無理なようでしたら、下記サイトからSDフォーマットソフトを利用してPCからフォーマットしてみてください。
その後、携帯に入れ直して携帯でフォーマットを試してみるのはどうでしょう。
http://panasonic.jp/support/audio/sd/download/sd_formatter.html

書込番号:6977579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/11/13 09:32(1年以上前)

カードを買ったときに付属で付いてきた東芝製のアダプタを使用しています。
その後何度かカードスロットに出し入れしてたら一度だけPCに読み取れました。
ということはわが家のPCカードスロットがおかしいのかもしれません…。

書込番号:6977727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2007/11/13 10:29(1年以上前)

携帯上で問題ないならPCのスロットか、アダプターでしょうね。
読み取れることもあるならドライバーが未対応ってことはなさそうですね。

とりあえずアダプターの端子を清掃してみてはどうですか?
接触不良気味になってるのかもしれませんし。

書込番号:6977840

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2007/11/13 11:05(1年以上前)

アダプタ使ってもmicroSDには対応しないリーダーもあるみたいだけど、
一度は読み取れたということはそういうわけではなさそうだし。

書込番号:6977932

ナイスクチコミ!0


巨神兵さん
クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:184件

2007/11/13 11:26(1年以上前)

 活線挿抜が保証されていないのでmicro-SDの取付取り外しは必ず電源を切った状態で行ってますよね。(取説P167ご参照)
 この機種ではありませんが私の持っている携帯でも電源をオン状態のまま取り扱って何回もデータ破壊を経験しました。ただしPC上ではその限りではありません。

書込番号:6977968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/11/13 18:14(1年以上前)

思いっきり電源入れたままでmicroSDを抜き差ししてました^^;
先程、コンビニでアダプターを使って写真をプリントしてきたらできたので
やはり、わが家のスロットがおかしいと思われます。
みなさんありがとうございました。

書込番号:6978953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2167件Goodアンサー獲得:57件

2007/11/13 18:42(1年以上前)

まぁ良かったとしましょうね(^_^)v 外付けのカードリーダーは安ければ千円以下であります。 でも私も一度も電源切ったことないな〜(^_^;)

書込番号:6979037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2007/11/14 21:18(1年以上前)

私も電源切った事ありません。
ケータイは切らなくてもOKだと思っていました。

書込番号:6983747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2007/11/16 00:55(1年以上前)

注意事項には電源切ってからmicro-SDの取付取り外しをしなければダメと書かれてますね。
私も家族も知っている友人も電源は切っていませんし、今まで私のまわりに壊れた話は聞きませんが、それが推奨なんでしょうね。



書込番号:6988934

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > EXILIMケータイ W53CA」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

EXILIMケータイ W53CA
カシオ

EXILIMケータイ W53CA

発売日:2007年 8月 2日

EXILIMケータイ W53CAをお気に入り製品に追加する <196

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)