『気になる価格は如何ほどに』のクチコミ掲示板

INFOBAR 2

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2007年12月 1日

販売時期:2007年秋冬モデル 液晶サイズ:2.6インチ 形状:ストレート メインカメラ画素数:197万画素 重量:104g INFOBAR 2のスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ネットで買うなら!クレジットカード比較
INFOBAR 2をお気に入り製品に登録<220
INFOBAR 2のピックアップリストを作成

ご利用の前にお読みください

『気になる価格は如何ほどに』 のクチコミ掲示板

RSS


「INFOBAR 2」のクチコミ掲示板に
INFOBAR 2を新規書き込みINFOBAR 2をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

気になる価格は如何ほどに

2007/11/25 22:23(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > INFOBAR 2

クチコミ投稿数:47件

今日、家電系の店先でnishikigoiをとうとう予約してきました。私はストレート派なので
最近の折りたたみ式に触手が動かず、使用中のケータイは8年もののストレートです。

予約のときにも価格を聞いたのですが、まだわからないとのことでした。あと1週間なので
そろそろ価格が知りたいものです。いったいいくらくらいになるんでしょうかね?

端末が5万としてフルサポート、冬SALEで25000円くらいになるのかな。それにほかの端末は
指定割と待ちうたでさらに割り引かれているけどW53Kはなぜかフルサポと冬SALEのみの
割引だった気が…(私の見た限り)。INFOBAR2もあまり安くはならないのでしょうか。
以前発売されたデザインケータイも端末がほかより高かったような記憶があるので
少し心配です。

予約しておいてなんですが、2万超えると財布にきびしいんですよね。そういえば
地方によって冬SALEの割引額が違うんですよね。

書込番号:7029682

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件 INFOBAR 2のオーナーINFOBAR 2の満足度5

2007/11/25 23:08(1年以上前)

そうですね、そろそろお値段の確定情報が欲しいところですね。
昨日、アキバのめぼしい量販店をいくつか回ってきましたが、どこも判で押したように29日辺りにならないと詳しいことはお知らせできない、と言っていました。
やっぱり情報統制されているのかな?
因みに、私が近所のショップで予約した時は、とりあえず\25,000くらいは見ていてください、と言われました。

書込番号:7029976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/25 23:33(1年以上前)

神戸三宮せいでんでは、新規で¥11000〜13000前後だった思います。冬割等の全ての条件に加入しての値段だったと思います。

書込番号:7030142

ナイスクチコミ!0


仏.comさん
クチコミ投稿数:1件

2007/11/26 00:55(1年以上前)

今日、上野で学生時代の友人と飲みに行きました。

そんなことはどうでもいいですね。。

上野のauショップで
「機種変だといくらくらいになります?」
とお姉さんに聞いたら
「フルサポートプランで2万5千円ですね」
と教えてくれました。
ケータイの買い方変わったので新規でも同じくらいだと思います。
(シンプルプランだと5万。)

でもそこからポイントやら、なんやらで多少安くなるそうなので
2万前後になるのではないでしょうか。

僕もすごい悩んでます。
今のケータイ1年くらいしか使ってないのでまだいいかな〜とも思いつつ、
めちゃめちゃ魅かれています。

かっこいっすよね。MIDORI


だれか背中を押してください。





書込番号:7030569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/11/26 13:46(1年以上前)

昨日神奈川県内のauショップで聞いた情報です。

価格はフルサポートで25,000円〜30,000円位ですが、やはり発売日の前日か前々日位にならないとはっきりしたことはわからない、発売当初はauショップでもほかの店でも大差はないだろうとのことでした。
私は別のお店でNISHIKIGOIを予約をしているのですが、そのお店は予約特典として3,150円引き+たまったポイントを家族の分まで譲り受けて6000=9,450円引きで購入予定です。関東の冬SALEは機種変は対象外(怒)なので、この様なお店を根気よく探して少しでもリーズナブルに買い物するしかありません。

初代もNISHIKIGOIを愛用していましたが、当時もすごい人気で品切れ続出していました。年内と言わずできるだけ早く購入しないと、好きな色を選べないかもしれません。予約するのがベストです。(背中押せましたか?)

書込番号:7031858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:1件

2007/11/26 20:30(1年以上前)

今日、「せいでん」で新規価格を確認しましたが、条件加入で¥11340でした。

書込番号:7033125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/11/26 20:34(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
こちら兵庫県ですが、もう端末の価格が提示してありましたよ。

本体価格が49.350円

機種変更の場合がフルサポ+冬セール+W定額+安心携帯サポート加入条件で

21.000円 でした。

新規は同じ条件で17.850円

そこから更にauポイント分も割引されるので、実質1万円台中盤から後半ぐらいで購入できるようです。
いよいよ今週末ですね。ますます楽しみです。

書込番号:7033147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/11/26 20:49(1年以上前)

しんでんどんでんさん こんばんは。兵庫だと冬SALEはいくら引きですか。
関東では5250円(安心サポ+パケ割)だったとおもいます。冬SALEとフルサポは
どこのお店でも実施してるようですね。そうなると、更なるオプション加入でどこまで
値引きされるのかな。

一応予約はしてますが、もっと安いところがあればそちらで買うつもりです。
あぁ、早く1日が来ないかな。待ち遠しいです。

書込番号:7033245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/11/27 16:59(1年以上前)


新規契約でシンプルコースのINFOBAR2はどれくらいになるんすかね?

書込番号:7036856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/11/28 00:54(1年以上前)

クマンダー01さん、こんばんは。
ちょうど価格を控えたのは別の用件もあって、参考程度に書きうつしただけでしたので、冬セール割引がいくらだとかまでは聞いてなかったんですよ:泣
とにかくこちらもinfobar2本体、機種変現物の初期入荷が圧倒的に少なくて(特にMIDORI)頼まれていた自分が予約した以外のMIDORIの確保もあったので、品物を発売前に発売日に手に入るように押さえるので細かく見てないんですよ・・・:滝汗。

なにせ、品物あっての契約金額ですので・・・・:汗

今日にでも聞いてきますね。

書込番号:7039340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/11/28 20:35(1年以上前)

今日、予約していたお店から発売日と価格の情報が留守電に入っていました。
仕事中で電話に出れなかったので詳しくはわかりませんでしたが、一日発売、二年契約で
25800円とのことでした。

しんでんどんでんさんが仰るとおり、本体が5万円とするとフルサポ以外の割引が
3000円程度のようです。チラシのau冬SALEでは5250円引きなのに…
ちょっと高い気がします。満月さんさんの地域の価格がうらやましいです。

明日のお昼にでも電話してop加入ありでもよいので、もうちょっと安くならないか
詳しく内容を聞いてみようと思います。ダメだったら一日は走り回らなければ(汗

書込番号:7042069

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2007/11/28 20:47(1年以上前)

京都府下のauショップで新規・フルサポで税抜27,800円(税込みだと29,190円?)です。
ダブル定額をつけて7,000円、家族割で2,000円、安心サポートで1,000円がそれぞれ
引かれるということです。
どこを見ても、他の地域よりも高い気がします・・・。

シンプルコースは49,800円くらいだったと思います。

書込番号:7042108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2007/11/28 21:40(1年以上前)

みなさん、こんばんは。
今日、用件のついでに冬セールの価格を見てきました。
プランにもよりますが、最大で10.500円オフになるようです。

W定額ライト加入で
新規が7.350円オフ
機種変更が9.450円オフ

さらに家族割加入で
2.100円オフ

そして安心携帯サポート加入で
1.050円オフになるようですよ。

あとauのポイントや、支払い方法を組合すと自分の場合一万円台前半で購入できそうです。

また、店頭納期のほうは、1日発売ですがauのセンターよりの入荷が便の関係で、わからないのですが、早くて発売日(1日)、遅くて翌日(2日)の正午前後になるようです。

やっぱりMIDORI×2台は入手が非常に困難だそうで、、、、最悪翌日まで時間かかるようです。でも、追加発注かけてくださったのは今朝、朝イチで、まだ発売日分の枠は取れたといっていましたから、イロイロ当たれば結構入手できる可能性もあるんじゃないでしょうか。

書込番号:7042354

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2007/11/28 22:33(1年以上前)

本日、予約したパソコン量販店より入荷および販売価格のお知らせを電話でいただきました。
2年契約フルサポートプランでオプションとして安心サポート加入で2万1800円とのことでした。で、ポイントが使えるので1万8000円くらいでゲットできそうです。
しかし、同じ端末でも販売地域などで価格差があるのでしょうかねぇ。それとも販売店で値段が違うのでしょうか?当方は大阪です。

残念なのは仕事の都合で12月4日まで取りにいけないと言うことです。
長年愛用したW31Sもこのところの寒さでバッテリーが持たないので早く機種変したいです。

書込番号:7042688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2007/11/29 23:29(1年以上前)

本日予約していたauショップから連絡がありました。
フルサポート・機種変更で\27880だそうです。
留守電にはこの価格から各種割引がありますと言っていたので
すぐに折り返して確認したところ
・予約割で-\1000
・古い携帯をリサイクルで引き取ってもらい-\1000
・ポイント利用                 との事でした。
これだけ?ホントにこれだけ?ってしつこく聞いたら(だって・・・)
ICカードが入っている携帯からの機種変だと、後から支払う事務手数料(\2000位?)が
かからないとの事でした。
ポイントが\4500位あるので\21000ちょいになりそうです。
主人と色違いで購入予定なので家計に響きます。

残念ながら主人の仕事の都合で12月1日には行けませんが
格安携帯ショップでも予約を入れているのでそちらの価格を確認して
安い方で購入しようと思っています。

ちなにみ都内です。

書込番号:7047498

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/11/30 08:48(1年以上前)

世田谷区内のauショップで購入の確約できました。価格は、機種変フルサポートで25,000円だそうです。12月1日に店頭で引き渡しできるとのこと。

書込番号:7048757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2007/11/30 09:31(1年以上前)

ちなみに冬SALEはいつまで実施していますか?

書込番号:7048879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2007/11/30 21:01(1年以上前)

皆さんこんばんは。

今日、仕事帰りに普段寄らないようなケータイショップ(キャリアでなく併売店)によったらまだ新規予約ができるとの張り紙があったので、価格を聞いてみたところ
なんと11000円前後(発売日に多少変動あるかも)とのこと!!
さっそく予約してしまいました。
条件は特になくフルサポ、安心サポ、誰でも割、W定額加入のみでした。

もともと予約してたところが25800円でしたので圧倒的に安かったです。もちろん
以前の予約店にはお詫びの電話を入れキャンセルしました。

あと数時間ほどでようやく手に入りそうです。ワクワク

書込番号:7051033

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > INFOBAR 2」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

INFOBAR 2
三洋電機

INFOBAR 2

発売日:2007年12月 1日

INFOBAR 2をお気に入り製品に追加する <220

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)