『文字フォント』のクチコミ掲示板

W61SA

3.0型タッチセンサー有機ELやBluetooth機能を備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 4月17日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:3インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:199万画素 重量:139g W61SAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『文字フォント』 のクチコミ掲示板

RSS


「W61SA」のクチコミ掲示板に
W61SAを新規書き込みW61SAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

文字フォント

2008/05/11 18:05(1年以上前)


au携帯電話 > 三洋電機 > W61SA

スレ主 m゚O゚mさん
クチコミ投稿数:1件

この機種の文字フォントってお粗末すぎます!
メールなどしていると最新の機種を使ってる気がしません。
いつの時代の携帯って感じで・・・

知り合いのドコモSH905のメールをたまたま見たのですが
すごくきれいな文字フォントでした!びっくりしました。
まぁVGAとQVGAとの違いはありますが。

書込番号:7794111

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:95件

2008/05/11 21:28(1年以上前)

シャープは液晶に特化したLCフォントという文字フォントを独自開発していて、
他のメーカーに比べてフォントの質がいいんですよ。
パソコンでもシャープのパソコンだけフォントがいいです。

書込番号:7795028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件

2008/05/11 23:14(1年以上前)

VGAとQVGAとの差は、歴然です。基本的にauの端末メーカーは、文字フォントにお金掛けてないですね…まぁ、お金掛けても所詮QVGAなので視覚的にあまり意味ないですが…

書込番号:7795753

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2008/05/11 23:20(1年以上前)

SH905iの画面はVGA(480×854ドット)
W61SAの画面はQVGA(240×432ドット)
の違いでは?
写真や文字(VGA対応)を見るならば、見た目はハイビジョン液晶TVとブラウンTVくらいの違いがあります。
例えると
VGA液晶:ハイビジョン液晶TV(解像度が細かく、詳細画像を表示できる)
QVGA有機EL:ブラウンTV(解像度は粗いが、発色は良い)

QVGA有機ELは解像度の低いワンセグを見るのには適しているようですが、画像や文字表示はVGA液晶よりも劣ります。綺麗な文字フォントを望むならば、VGA液晶の機種(要VGA文字対応)を選択した方が良かったかもしれませんね。
VGA液晶の905iシリーズとW61SAを比較するのは酷というものです。

書込番号:7795798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/13 21:39(1年以上前)

旧機種のW54SAは、WVGA(480×800)ドットのWVGA専用フォントになります。
有機ELディスプレイでは、まだWVGAは出ていないのでしょうかね。

書込番号:7803670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2008/05/14 00:49(1年以上前)

inspiremozambiqueさん
ソニーの有機ELテレビの記事(日経とか)を見てもらうといいんですが、
有機ELのTFT回路は液晶に比べてかなり複雑です。
液晶の方は技術的な見通しではTFT回路が単純で済む分、技術の進歩による
高精細化が早く進み、印刷物並みの高精細化は時間の問題と見られています。

有機ELは回路が複雑な分、どうしても高精細化は液晶に比べて年単位で
遅れることになると思います。同じようにTFT技術が進化しても、
液晶の方が同じ技術で楽に高精細化できるので。

高精細化してもそれに合わせて文字サイズを小さくするなどということは
字が小さくて見えなくなるだけなので、液晶の方は数年のうちにプリンタの
ような綺麗なフォント表示が普通になりそうです。
昔のドットプリンタからレーザープリンタみたいになったような感じでしょうか。

書込番号:7804843

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三洋電機 > W61SA」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
充電 3 2012/04/20 23:51:30
電源落ちは解消されたの? 0 2011/03/11 17:05:56
シークレットモード設定方法 0 2011/02/09 8:04:20
修理結果報告 0 2010/06/09 13:12:39
設計ミスでしょう・・・ 2 2010/04/11 11:43:43
カメラの性能 0 2009/09/03 12:20:05
意外にいいかも 0 2009/05/23 15:35:12
3GP2ファイルについて、お願いいたします。 15 2009/05/06 20:25:07
Panasonicのコンポ→SD→PC 1 2009/05/07 0:56:44
またまた・・・ 3 2009/05/08 20:02:43

「三洋電機 > W61SA」のクチコミを見る(全 1104件)

この製品の情報を見る

W61SA
三洋電機

W61SA

発売日:2008年 4月17日

W61SAをお気に入り製品に追加する <130

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)