『カメラ機能について』のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ W61S

511万画素カメラ/2.8型液晶/Bluetoothを備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 5月 3日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:511万画素 重量:149g Cyber-shotケータイ W61Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『カメラ機能について』 のクチコミ掲示板

RSS


「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

カメラ機能について

2008/05/04 09:34(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

スレ主 open-dさん
クチコミ投稿数:31件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

昨日購入し、カメラ撮影を行っているのですが、室内で撮影する時にいくつか問題があり質問させてください。

フラッシュの設定をオートにしても、フラッシュが発光しないようです。どんなに暗い室内であってもフラッシュが
発光しません。フラッシュを強制にした場合は、フラッシュは発光します。
これは私のだけでしょうか?何か設定が必要なのでしょうか?

シャッタースピードに関しても問題があるようで、室内で、人の写真を撮るときに100%被写体ブレが発生します。

これらの問題は全てオートで撮影した場合です。皆さんのはどうでしょうか?

ちなみに撮影した写真の撮影情報は、
 絞り値       F5.4
 シャッタースピード 1/9
 EV値       +- 0.0
 ISO感度     ISO400
 測光方式      平均
です。
シャッタースピードが遅すぎて、動いているものは全てブレてしまいます。

ご教授よろしくお願いします。


書込番号:7760001

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/05/04 09:49(1年以上前)

被写体ぶれの件は現状のケータイカメラの限界というものでしょう。

あくまで、「晴天時の屋外ではサイバーショット並に撮影できますよ」という意味でのサイバーショット携帯です。

友人がドコモのサイバーショットケータイを使用していますが、そのような不満を漏らしていました。

被写体ぶれを防止するには高感度をあげることです。

画質が耐えうるものになるかは分かりませんが、高感度を主導で最高(たしか1600ですよね?)にあげてみてはどうでしょうか?(できれば、最高感度での画質が実用に耐えうるかレポートしていただけると皆さんの参考になると思うのでありがたいです)

書込番号:7760058

ナイスクチコミ!0


スレ主 open-dさん
クチコミ投稿数:31件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/05/04 10:16(1年以上前)

burnsさん、返信ありがとうございます。

高感度モードにした場合、1Mでしか撮影できないので、使いたくなかったんです。
感度を下げるため、フラッシュを使いたいのですが、オートでのフラッシュがまったく使えないため
手動でフラッシュを発光させて撮影します。

他の方もフラッシュがオートで発光しないようなら、バグだと思ったので投稿させていただいたのですが
どうなんでしょうね? ただの故障なら修理に出そうと思います。

書込番号:7760142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/05/04 10:50(1年以上前)

昨日部屋で撮影した際はオートでフラッシュが作動していました。
どのくらいの暗さで作動するのかは確認できていないですが・・・(--;

自分も室内での動く被写体(1歳の娘)の写真が多いのでどうしてもブレてしまいます。
ケータイのカメラでは室内での被写体ブレは避けがたいのでしょうね。

ですので、室内ではベストピックの機能を使用しています。
そのなかでブレの少ないものをチョイスして保存しています。
カシオのW53CAでは1M撮影でしか連写できませんでしたがW61Sでは5Mの状態で連写→選択ができるので重宝しています(^^

書込番号:7760218

ナイスクチコミ!1


スレ主 open-dさん
クチコミ投稿数:31件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/05/04 11:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。

そうですか。私のだけ駄目なようですね。真っ暗な場所でもフラッシュが発光しません。
修理に出すことにします。(泣)

書込番号:7760309

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2008/05/04 11:39(1年以上前)

そうなんですか。

1Mでは少しきついですね。

感度やフラッシュが今後のカメラ機能を売りにする携帯電話の課題ですね。

もう少し暗部に強くなれば、

普段使いはケータイで
イベントなど「今日は写真撮るぞっ!」ってときはデジカメで

…と使い分けることもできるんですが。

書込番号:7760328

ナイスクチコミ!0


スレ主 open-dさん
クチコミ投稿数:31件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度5

2008/05/04 11:56(1年以上前)

修理に出す前に、リセットしてみようと思い、「学習情報リセット」と「機能リセット」を行ったところ
自動でフラッシュを発光するようになりました。それだけではなく、写真が綺麗に取れるようになりました。
シャッタースピードも1/9でしか撮れなかったのですが、今撮ったところ1/15まで速くなりました。

概ね満足できる写真が撮れるようになりました。
ありがとうございました。

書込番号:7760400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/05/04 13:53(1年以上前)

よかったですね!
自分のケータイは・・・とシャッタースピード確認してみましたが
1/9ばかりで暗いところでも1/15にはなりませんでした。
おっしゃられるようにリセットもしてみたのですが変わりません。
うーん、どうなんでしょうね(-_-;)

書込番号:7760765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/05/04 15:39(1年以上前)

先ほどの書き込みはシャッタースピードについて勘違いしておりました。
暗がりではシャッタースピード遅くなって正常ですね、申し訳ないです(^^;

書込番号:7761052

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Cyber-shotケータイ W61S」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ W61S
SONY

Cyber-shotケータイ W61S

発売日:2008年 5月 3日

Cyber-shotケータイ W61Sをお気に入り製品に追加する <385

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)