au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
早くもスライド傷が、発生しました…傷の場所ですが、0キー下のau by KDDIと書いてある下のシルバーのフレーム部分です。ディスプレイ側のクリアキーの下の部分をよ〜く見るとおそらくクローズ状態から勝手にオープンになるのを防ぐためであろうと思われる黒い突起物が、2つ。ちょうどその幅の部分で傷つき始めました。まぁ、スライド携帯は、必ずスライド傷が、出来るものだけど購入して10日でスライド傷出来たの初めてです(T_T)みなさんの携帯は、どうですか?
書込番号:7803441
1点
今のところ、ちょっと拭いたら消えるし、じっくりみないと分からない程度
まぁ、そのうち顕著に塗装がはげて分かるようになると思うけど
こういう傷を含めて、気になるのはいつも最初の内なので、気にしない事してます
というのも、形ある物はいつか壊れると悟ってますので(苦笑)
それに高額といえ、日常生活品ですからね。
使ってれば傷の一つや二つ。
気になるのであれば、外装交換すればいいですからね。
でも、傷があることで自分の物と認識も出来ますし…(笑)
書込番号:7803527
0点
mixiのW61Sのコミュでも話題にあがってたんで自分のを確認してみたんですがそんな傷は見当たりませんでしたε〜( ̄、 ̄;)ゞフー
傷とは関係ないですが電池の保ちも充電方法をちゃんと守って充電してると随分改善されてきました♪
書込番号:7803530
0点
W42SもW52Sもスライド傷はつきますし、傷は憑き物ですね(´Д`)
傷無しで使用できるのが理想ですが、やはりポケットなどに入れておくと、外圧等で多少スライドにズレも生じてきますから。
ちなみにW42Sでは数字キーにも大きな傷が付く程でした。
書込番号:7804210
0点
スライド携帯の宿命でしょう。構造上避けられないものです。
逆にキズがつかいないスライド携帯ってあるのでしょうか?
どなたか知ってたら教えてください。
書込番号:7804243
0点
確かに僕の前機種W52Sも傷付いてますが、たった10日で傷付くとは、思いませんでした。もちろん、端末の個体差もありますが、W52Sのスライド傷が付いたのは、購入して数ヵ月後だったため、今回の傷は、ちょこっと凹みました。まぁ、前機種のW52Sは、たまたま運が良かったんでしょうね。
書込番号:7804266
0点
キズの定義はまちまちでしょうが、
2年も使ったW31Sは綺麗でした、
最近の携帯は、クオリティーが落ちたのかな?
最近MNPしたD905iも今のところ傷無し。
書込番号:7804567
0点
写真を見る限り、綺麗ですね〜。僕の前機種のW52Sは、明らかにスライド操作に伴う傷が、付いてます…まぁ、W52Sは、僕的には、スライドさせにくい端末ですから知らず知らずの内に力を入れてスライドさせていたのかもしれないですが。W61Sは、今のところ前述した突起部分が、当たるヶ所の傷以外は、ありません。W52Sに比べてもスッとスライド出来ますから今後他の部分でスライド傷が、付くことはないと思っていますが。いや、そう願いたいです(^^;
書込番号:7804674
0点
しょっちゅう電池外しリセットしてるおかげで、電池カバーの
爪引っかけ部分の塗装がはげました(泣)
こういうのもスライド傷のうちでしょうか とほほ
書込番号:7804830
0点
確かに有ります。しっかり。
でもこの板でもSO905iCSを持っていた方がかなり居ますが
SO905iCSでカメラのスライドカバー傷を体験された方は
「こんなの傷のうちでは無い」と言うでしょう。
それだけ前の携帯はすごかったのでこの位はご愛敬と思います。
どうしても気になる方は外側交換の金額等をAUに問い合わせて
おくと若干気にせず使えるようになるのではないでしょうか?
もしや両刀使いの方達の書き込みが無いのは私に花を持たせて
くれたのでしょうか?笑
書込番号:7805058
0点
ごめんなさい。ドコモの話で恐縮ですが通常は交換代金は5000円位らしいです。
はっきりした価格をご存知でしたら訂正よろしくお願いします。
書込番号:7805101
0点
無知でごめんねさん
auでも外装交換5250円(税込)ですよ。ドコモと一緒なんですね。
書込番号:7806019
0点
これは機器設計の詰めの甘さの差だと思いますよ。
W31Sは所有していますが、一長一短でW61Sに比べると自動オープンなためにスライドが少々ガタついたりしますね。
他キャリアでは、スライドでは無く回転の4年使用したSO505iSの動作部分(回転・レンズカバー)は、積極的な摺動部が表面仕上げで目立たない様に設計されているために、年数相応の擦り傷程度で、それほど気になる擦れ痕はありません。
他社参考件で、(何だか注目の高い?)W41CAでは全く問題無いのに、W51CAでは「センターボタンが液晶窓と当たって◎マークが付く」という常識があります。
(さらに私のW51CAではヒンジのパーツがグラグラ。。。)
W61Sのこの件は、私的には「設計上のクリアランスや摺動面(仕上げ)の検討不足」と断言しますね。
「スライド機種の宿命」などと言うなら、それは言い訳でしか無いでしょう。
書込番号:7806266
2点
スピードアートさんもSO505iS持っていたのですね。初耳です。
このモデルは金属製のボディーで今考えても名機ですよね。
今は娘のオモチャですが良く考えるとこの時から高い買い物していました。笑
ところでSO505iSは相当前の機種なのに回転ヒンジが妙に丈夫で今でもビクともしない。
反面レンズカバーではスライドで4本の筋が出来る事は知られていました
が綺麗な直線傷だったのでみなさん納得して使っていたと思います。
SO905iCSも直線の綺麗な傷だったらあれ程騒がれなかったかも知れませんね。
もっとも先頭を切って騒いでいたのは私かも知れませんが・・・笑
話はズレましたがSO505iSではパネルを支える爪の素材と爪の通過部を
凹とするのでは無く凸上のデザイン、更に磨耗を考え別素材にして傷を
目立たなくする等工夫がありました。
その点、このW61Sはもう一歩及ばす?更に姉妹機SO905iCSの液晶パネル裏
とカメラレンズカバーの傷は100歩くらい及ばずでした。爆
でもこのレールのお陰でボタンに傷が入らず安心して使えそうです。
後はレールの弾性と接触部素材の問題なのでしょうか?
書込番号:7806509
0点
無知でごめんねさん、久々こんにちは!
やっぱりですかぁ、何かウマが合うと思っていたんですよ。(笑
(再板ズレ失礼)SO505iSのレンズカバーの傷、うちのは非常に薄くて粉を拭いている程度で、拭くとよ〜く見ないと4本あるのはわからないくらいです。
(4年以上でこれなら、あっぱれ納得です)
昨今、当たりもシミュレーション出来て当たり前の3D-CADまで使ってこのW61Sの状況では、何のために3D-CAD使っているのかわかりません。
恐らく、外側ばかりに囚われて「2D図面に落とし込む公差の目」が抜けているのでしょうね。
書込番号:7806601
0点
スピードアートさん
すっかり親父同士の会話になってしまいましたね。笑
私は建築CADのデモ用3D位しか知らないのですが大手の特注CAD
でしょうからすごそうですね。接触部の磨耗計算何かも
出来るのでしょうね。(本当に知らないので見当違いならごめんなさい)
只、結局SO905iCSとW61Sを見比べて今つくづく思ったのですが、
決定的な差はデザイナーと構造担当者のコミュニケーション
の問題なのかな?・・・と。
SO905iCSでは傷防止の対応パーツもデザインとして取り入れ、
各所の配置にも工夫がみられますね。何か最近はこうしたパーツ
はとにかく隠す方向に見えます。それだけ最近はデザイン重視
なのでしょうかね。
機械ばかりに頼って人間的な付き合いが薄くなったのかな?
こんな意見も親父ならではでしょうか?笑
でもW61Sのデザインは素晴らしすぎます!!
書込番号:7806668
0点
皆々様、こんばんは。
こちらのスレ拝見し今朝確認しましたが、あるような無いような。。。
見ている時に指で触ったりしてしまったので、今日一日通常に使用し、再度確認。
肉眼では確かに擦れている形跡は見られますが、傷というレベルでは無いですね。(購入12日目)
個体差があるのでしょう。。。
書込番号:7807762
0点
そうだっ!
これってもしかして、黒のみとか色依存ありません?
白は目立たないというよりバラツキ的に良さそうですので。
ボタンは白、傷は黒とか?(苦笑
書込番号:7808632
0点
異常のないavispa034さんに写真を載せてもらうと傷の有る私
の写真を載せない訳には行きませんね。笑
傷と言っても今のところ写真の赤丸部分程度なんです。人に寄って
いろいろ意見はお有りでしょうが、私はご愛敬程度で許せる範囲です。
他の方も報告はしつつそれ程気にしていない事も有り得ますね。
多分ポケットに入れて加圧されている方が出来易いと思います。
写真を見て固体差では無いと解りますよね。もっと大きな傷と思いました?笑
まあ、中には写真を見て笑う人も居るだろうし逆にショックを受けている人も居る
でしょう。何か話しが大きくなっているような気がしますがこればかりは人
それぞれの受け止め方が違うのでこれ以上は言えませんね。
ここにも保護シール貼る人いるでしょね・・・。
書込番号:7808802
0点
外見の色の問題では、無さそうです。
原宿のデザイニングスタジオで確認したところ、全色大小ありましたが
傷があるものがありました。
自分も、ブラックで傷が見つかり新品交換しました。
すぐ、au、ソニエリに連絡をいれ、調査すると約束をしてくれましたので
しばらく、お待ちを・・・・・・
連絡あり次第、書き込みをします。
書込番号:7808893
0点
humax2さん、了解です。フォロー情報お世話になります。
書込番号:7808960
0点
スピードアートさん
了解しました。
他の方も、何かありましたら
書き込みお願いします。
書込番号:7809027
0点
スライドによる傷、つきますねぇ〜、はっきりと!
最下部アルミの枠に二ヶ所、クッキリできます。
スライド式は初めてなんですが、このスレで「スライドによる傷はつきもの」と聞いて正直すこしへこみました。。。
今からこの傷がさらに深くなるのかぁ…
書込番号:7822165
0点
無知でごめんねさんへ
僕も2日前にまったく同様の傷ができ、
へ込んでます。
このきずって避けれない必然的なきずでしょうか。
これからも同様の傷でへ込まされるユーザーが
続出するのではないか心配です。
質問なんですが、
携帯が傷だらけになったらケース交換ってやってもらえるんですか?
もしできるなら修理代はおいくらぐらいですか?
書込番号:7822592
0点
私の場合、外装交換した事は無いですが
5250円ですよ
個人的には、液晶面に傷が入ったらしようと思いますが
それ以外の傷で外装交換はしようと思いませんね
書込番号:7822638
0点
みなさんも傷が付いている方が多いみたいですね。
契約をして、一週間以内なら初期不良としてauショップで交換して貰えますよ。
かなり大きな傷でないとだめだと思いますが、ショップによっては修理扱いにする所があるので注意が必要です。何件か回って見てください。
都内なら、良いショップをご案内します。
まだ、分かりませんがauとしてそのような事になって行くと思います。
W-53Tのような事もありますので・・・・・
au、ソニエリからまだ回答がありませんが・・・・
書込番号:7822969
0点
初期不良で交換されている方もいるようですが、交換したらキズはつかないのですか?
同じ機構なので交換してもキズはつくと思いますがいかがでしょうか?
書込番号:7823075
0点
暫定にしろ何らかの対策が入らない限り、程度差こそあれ遅かれ早かれ付くと思います。
物によっては、最初から当たった痕で光沢が違うのではないでしょうか?
ですから、上のhumax2さんに期待しています。
書込番号:7823102
0点
auの上席の人には、このような事が起こっているとは言ってはいますので暫くお待ちください。
ソニエリからも、連絡入ると思います。
その他、バッテリーの件容量・・・とか何かあったら書き込みお願いします。
auには、強く伝えます。
書込番号:7823203
0点
追伸
abcnetさん、自分も交換して一週間たちますが
まだ大丈夫です。
個体差があるのか・・・・
あまり気になるようなら、ショップに持っていかれたら・・・・・
書込番号:7823228
0点
humax×2さん。スライド傷以外のことで問題として取り上げてほしいことは…
◆バッテリーの持ちの件。
一部では、カメラ機能などを主として使用し、本来の電話としての機能にはさほど期待というか、重点を置いておらず、そして今回のバッテリーの持ちの悪さは予想していた、という方も中にはおられるようですが、予想していなかった人がほとんどです。むしろ私なんて、携帯電話になんてとことん無知なため、機種が新しくなればなるほど、機能もバッテリーも充実していくものだ、なんて勝手に思い込んでいたほどです。そういった考えを持ったユーザーの方たちは、このバッテリーの持ちの悪さにはかなり「ここまで早く!」なんて思っているとおもいます。仕事中に痛い目にあった私のようなユーザーもおられると思います。
◆レスポンスの悪さ
以上が、私が今のところ感じている、問題として取り上げてほしい二点です。
宜しくお願いします!
あとこれらは、アップデートによる改善は可能なのですか?
書込番号:7823319
0点
まだ傷とは呼べないレベルですが、明らかに擦れている跡は付いてきていますね。
個体差と言うよりは、使い方で差が出ているのだと思います。
スライドさせる時に、一番下に親指を掛けてスライドすると、上がる前に一旦沈みますよね?
その時に擦れるので、上記の方法でスライドする方、またポケットやケースに入れていても、少し圧力がかかった状態でスライドがずれると付きやすくなると思います。
私の場合、スライドは画面の中央からやや上よりに親指を乗せてスライドするので、そこの摩擦が少ないようです。
携帯時も上着のゆるゆるの胸ポケットのため、圧がかかったり、スライドしてしまう事がほとんどないので、比較的傷つきにくくなっていると思われます。
なので、いずれにしても傷にはなっていくのでしょうね。
書込番号:7823375
0点
私は液晶パネル側の上面では無く下端(ボタンより下)を押し上げますから、付きにくい方向です。
(全然関係ありませんが、それに伴って?キーロックがSO905iCSでも上過ぎと思っていましたが、さらに上過ぎっす。。。orz)
書込番号:7823412
0点
私も5月3日に買って一ヶ所傷ができました。無知でごめんなさいさんぐらいの大きさの傷です。あとバッテリー残量二つで触らず置いていて、30分後見てみたらバッテリー残量一つになっていてメールがセンターに止まったままでメール問い合わせをしても届かない&接続されない不具合ありました。バッテリー&ICカード抜いたら、センターに止まったメール問い合わせしなくても普通に届きました。バッテリー関係に問題あるんですかね。humax2さんこんな感じです。
書込番号:7823449
0点
アバウトガールさん
(板ズレ)後半のは、携帯の制御ソフトが動作不良になった状態、パソコンでたとえると「Windowsが再起動するまでイマイチになる状態」だと思いますよ。
バッテリが影響するとすると、携帯の制御マイコン(チップセット)の不安定がある様な気がします。
W61SのKCP+で、たまたま活性化されていないバッテリが組まれた上に、消費電流が多いのが災いしたとかですね。
(些細ですが、新品交換すると本体だけなので、箱のシリアルが合わなくなるので気分が悪いです)(笑
書込番号:7823518
0点
沢山のご意見ありがとうございます。
バッテリーの件ですが、61Sだけの事ではありませんが何度か空にして満充電、叉、空ぽにしてを繰り返せば少しは回復するようです。自分の61Sで確認しています。
アップデートで改善するような・・・・まだ確認していませんが・・・・・
はっきり確認取れた時は、皆さんに報告させていただきます。
書込番号:7823797
0点
スピードアートさん
(板ズレすみません)
まだ一回だけですので偶然かもしれないです。バッテリーフル充電メモリ三つ、webトータル約60分〜90分、カメラ撮影トータル約16枚(撮り直し含む)で、バッテリー残量二つになってすぐ使用せず机の上に放置して約30分後、いきなりバッテリー残量一つになっていてメールがセンター止まりの不具合発生の流れです。
スピードアートさん詳しく教えて頂きありがとうございます。
書込番号:7823845
0点
追伸
現在au
43S,44S,51SH,52T,52S,52SH,53CA,53S,54S,61CA,61P,61S
回線つながった状態です。
52P,55T,52H,53K,52SA,62SA,infobar2,
増設で使用中
他、ドコモ2回線ソフト1回線使用
携帯バカです。
au、ソニエリに上席に知人がいますので皆さんのご意見を上に上げたいと思います。
書込番号:7823881
0点
立て続けにすみません。
humax2さん報告お待ちしております。宜しくお願い致します。
書込番号:7823884
0点
近々、アップデートの予定だそうです。
色、その他も検討しているそうです。
それで、かなり改善されるし思います。
スピードアートさんはじめそのほかの方も
お手数ですが、その他のクチコミにも書き込みを
して皆さんに教えてあげて頂けないでしょうか。
書込番号:7826622
0点
humax2さま
大変遅くなりました。近々アップデートあるんですね。良くなる事願っております。
>お手数ですが、その他のクチコミにも書き込みを
して皆さんに教えてあげて頂けないでしょうか。
お伝えしたいのですが、直接情報聞いた本人ではないので、できないでおります。humax2さまができれば皆様にお伝えしてあげて下さいませ。生意気いってすみません。
書込番号:7841355
0点
アバウトガールさん、こんばんは。
大丈夫ですよ。そう遠くはない事だと思いますし、始まればすぐに回覧板が回りますから。
書込番号:7841544
0点
avispa034さま
こんばんは。
安心しました。お気遣いありがとうございました。
書込番号:7841885
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Cyber-shotケータイ W61S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2017/07/17 4:46:31 | |
| 2 | 2011/01/23 22:05:53 | |
| 24 | 2010/11/29 20:21:35 | |
| 7 | 2010/11/08 20:55:53 | |
| 2 | 2010/10/23 0:26:12 | |
| 19 | 2010/09/13 22:01:23 | |
| 5 | 2010/07/06 0:40:58 | |
| 10 | 2012/07/07 23:53:03 | |
| 2 | 2009/12/31 6:24:03 | |
| 18 | 2009/12/27 19:26:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)









