『auの通信速度制限』のクチコミ掲示板

Cyber-shotケータイ W61S

511万画素カメラ/2.8型液晶/Bluetoothを備えたスライド式ワンセグ携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 5月 3日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.8インチ 形状:スライド メインカメラ画素数:511万画素 重量:149g Cyber-shotケータイ W61Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『auの通信速度制限』 のクチコミ掲示板

RSS


「Cyber-shotケータイ W61S」のクチコミ掲示板に
Cyber-shotケータイ W61Sを新規書き込みCyber-shotケータイ W61Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 auの通信速度制限

2008/12/13 03:54(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S

クチコミ投稿数:10件

auではある限度を超えるパケット通信を行うと通信速度制限(21〜1時の間)が行われる。

パケット定額という「使い放題」の料金を払っているにもかかわらず通信速度制限を行うauはおかしいと思います。他のキャリアではこうした制限はありません。

auのパケット定額制は「使い放題」ではなくて実際には「ある程度使い放題」である。

一番の根本的な原因はauのインフラ(基盤整備)が貧弱だということです。 auは、自身のインフラの軟弱性を棚に上げて、利用者のパケット通信使い過ぎということを言い訳にしているのです。

このことはIT.mediaでも専門家から同じ指摘がありました。

今は、無料のダウンロードサイト(MyTubeなど)が数多く出てきました。これからは普通の人でも簡単にauから通信速度制限を受ける人が出てくると思われます。

もう一度言います。auのパケット定額制は「使い放題」ではなく、「ある程度使い放題」です。

みなさん、使い過ぎには気をつけて下さい。

書込番号:8775223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:655件Goodアンサー獲得:26件

2008/12/13 06:25(1年以上前)

板違い。
掲示板利用規約を読んでから書き込みをしましょう。
連投したって誰も乗りませんよ。

書込番号:8775393

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/12/13 06:38(1年以上前)

かなりの部分「auなんでも掲示板」の方がいいですよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=12/CategoryCD=3110/ItemCD=311040/MakerCD=225/ViewLimit=2/SortRule=2/

書込番号:8775403

ナイスクチコミ!0


スヤマさん
クチコミ投稿数:10件

2008/12/13 07:04(1年以上前)

通信速度制限って
ホントにauだけ?‥

書込番号:8775432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/12/13 07:13(1年以上前)

通信「速度」制限?
何かおかしくない?
速度を制限しても時間がかかるだけでパケットの制限にはならないと思うんだけど?
通信「量」制限なら理解できるんだけどね。

書込番号:8775439

ナイスクチコミ!0


スヤマさん
クチコミ投稿数:10件

2008/12/13 11:26(1年以上前)

使い放題なんだから同じこと。

書込番号:8776202

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/12/13 11:34(1年以上前)

たとえて言うと、
「買い物をするのに列が早く消化しないのはよろしくない」
とか、
「いずれ処理が終わるなら遅いパソコンでもいいと言う訳では無い」
ということはあると思いますね。

書込番号:8776235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1966件Goodアンサー獲得:127件 Cyber-shotケータイ W61SのオーナーCyber-shotケータイ W61Sの満足度4

2008/12/13 13:04(1年以上前)

通信速度が規制されるだけで通信できるわけですから「使い放題」だと思いますが…
ただ、規制がかかるのはいい気はしないですが。

書込番号:8776595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/12/13 13:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。

パケット通信を使い過ぎるとauから「罰則」され通信速度が遅くなるという感じでしょうか?
個人的には、罰則の時間帯はほとんどまともにウェブは使えないという認識です。

Itmediaの記事で、通信速度制限に関するau関係者へのインタビューがありましたが、将来的にはインフラを強化し、通信速度制限を撤廃の方向とのことです。



書込番号:8776743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8325件Goodアンサー獲得:69件

2008/12/13 14:27(1年以上前)

ソフトバンクもドコモも多量通信者には制限がありますよ。

ソフトバンクはS!ベーシックパックの規約部分に。
ドコモはパケ・ホーダイの規約部分にあります。
(注意書き部分かな?)
それぞれ形に違いがあるものの制限は必要だと思います。


通話についても同様のことがあり、ソフトバンク・ウィルコム・イーモバイルなども通話制限を設けてますね。
auやドコモの家族間についてはわかりませんが制限あるんじゃないかなぁ…

インフラは限度あるものですから、ユーザー全員に正常な機能を提供するためには当然のキャリアの姿勢だと思います。
その一方でインフラ増強もキャリアの必要な姿勢ですね。

書込番号:8776949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2008/12/13 15:00(1年以上前)

ユーザーはキャリアに対し、意見や要望を提示するのはキャリアにとっても競争力を高める上でプラスに働くのでは?と思っております。

auも将来的にはインフラを強化し、速度制限撤廃の方向で行く、とのことです。(ITmediaの記事より)

書込番号:8777074

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Cyber-shotケータイ W61S」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

Cyber-shotケータイ W61S
SONY

Cyber-shotケータイ W61S

発売日:2008年 5月 3日

Cyber-shotケータイ W61Sをお気に入り製品に追加する <385

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)