


au携帯電話 > SONY > Cyber-shotケータイ W61S
あまりにも故障(電源落ち、電源を入れてもソニエリの画面がでたあと再起動しその繰り返しでバッテリーを外しても解消せず2時間位放置で解消、レンズカバーが勝手に開いたり、待ち受け画面はオリジナルでカレンダーを2ヶ月表示にするとバグがでるし)
2回修理に出しましたがその日の内に症状がでるしでCA001に機種変更しました。
レスポンスもWebも快適です。
不具合も全くありませ。
書込番号:9110549
1点

通常の機種変更です。
お客様センターと一時間以上話し合いしましたがらちがあかず、auショップの店員も色々手を尽くしてくれましたがフルサポの違約金はどうにもなりませんでした。
ただしauショップの店員さんがそれではお客様に申し訳ないのでと本体5000円引きとACアダプターとクレドールをつけてくれました。
書込番号:9111087
1点

W61Sユーザーでスレ主さんと同様の不具合で、サポセンと話し合い中です。
現状、フルサポ解除料免除で機種代金はこちら負担まで話が進んでいますが、納得がいかないため、抗議したところ、現状機種を解析修理に出し、その結果をもって今後の対応を話し合いたいとのことで、現在解析修理完了待ち状態です。
とりあえず、フルサポ解除料16800円免除まで確定しています。
こちらはau関西です。
以前別機種ですが、au九州では、W54SAなら現状発売されている機種にどれでも無償機種交換していると言う情報もありました。
au関西では、春モデルのみ無償機種交換、それ以外は差額を払っての機種交換と地域によっても対応が違うのでどうかわかりませんが。
書込番号:9112276
1点

W54SAから再びKCP+機への機種変更。覚悟の上だと思っていましたが・・・。
書込番号:9112662
0点

>W54SAから再びKCP+機への機種変更。覚悟の上だと思っていましたが・・・。
少々のこと(使っている間のプチフリやフリーズ、再起動など)は、仕方がないと覚悟はしていました。
W54SAのときもひどかったですからね。
ただ、今回の勝手に電源が切れてしまうのはいただけません。
携帯電話としての根本的な機能を果たしていないわけですから。
そこは譲るわけにはいかなかったんです。
この1年auとはいろいろあったので、結果を待ってドコモに乗り換えるつもりです。
精神的にも良くないので。。。
書込番号:9112724
1点

解析修理で結果が出るとのこと。
もう直らないのか、直る見込みがあるのか、それをサポセンは判断したいとのこと。
今まで2度修理に出し、アップデートもあったりしたので改善されたか様子を見たり、現在2台あるので、どちらで試しても結果は同じ状態なので、さすがに限界を感じました。
他人事だからいえるのでしょうが、修理に出すのがどれだけ手間か。
1度修理に出すのに1〜2時間くらい時間をとられ、1週間〜10日使い慣れない代替機を使い、返ってきてもお決まりの再現せず予防措置の基板交換。
2,3日後には不具合再発。
こんなことに時間をとられたくないのが本音です。
書込番号:9112843
2点

すでにW54SAなどの初代KCP+と変わらないということも、不具合発生の報告もあったじゃない
ですか。>W61S
あの頃はKCP機もまだあったし、KCP機に交換して不具合に遭遇したのなら同情のしようも
あるし、他のW61Sユーザーに対しても同様だけど、W61Sに交換させた人には同情できませんし、
まあ仰るとおり他人事としか思えません。
他にもW61Sに変えてた人いたけど、どうなっただろう…。
書込番号:9113006
0点

先ほどサポートセンターとまた30分ほどやりとり致しましたがついに
サポートセンターより修理に出してもなおる見込みはないので今後のアップデートで改善していきますのできながにお待ち下さいと言われました。
もうあきれて何も言えませんでした。
書込番号:9116807
1点

それは私は前進ととります。
私は以前他機種ですがバグがあった機種に対してアップデートまでは待てないとして他機種へ
変更させました。(実際後日アップデートでバグは解消したらしい)
相手が「修理に出してもなおる見込みはない」と言ったのなら現時点では欠陥商品と認めた
ようなものです。
KDDIは交換に応じて然るべきです。
書込番号:9117180
1点

クレドール、イヤホン等全て別売りです。
本体と説明書とLISMOのCDのみです。
書込番号:9121357
0点

春モデルからS001を除きクレードル、イヤホン等別売りになりました。
書込番号:9121564
0点

このところの携帯のバッテリー持ちの悪さで直の充電が苦にならないってか!!、
それともUSB接続の利便性でクレードルの販売が見込まれますですか?・・・、
話し反らしてすみません。
書込番号:9122339
0点

CA001のクレドールは充電機能のみでUSB接続は本体へ直接接続しないとできません
書込番号:9122401
0点

ならクレイドルなんて洒落た呼び方しないで、ただの「充電台」でいいじゃないねー、それ全般紛クレードルと言うんですね、紛らわしいったら・・、
お邪魔しました。
書込番号:9122592
0点

CA001は取説で卓上ホルダと書いている。
書込番号:9123024
0点

アップデート後に不具合が発生し、修理に出したけれど改善しないまま返却…
お客様センターに問い合わせ、結果メーカーでは把握しているが修正は検討中でいつ改善されるかわからない、
同機種への交換でも改善の見込みはないので「使用上に不都合があってガマンできないのであれば」と機種変をすすめられました。
フルサポート加入ですが解除料は免除、機種代金もタダにしてもらえるとの事でした。
今出ている機種で満足するものがなければ、発売予定の新機種でもかまわないとか。
もちろん、今使っている機種は「解析の為」引き上げられ、手元には残しておけませんが…
こちらからは現状の報告と質問のみ、
機種変の対応・待遇については全て向こうからの申し出でした。
無償の機種変という対応についてはほぼ満足ですが…
できれば「修正・改善」の確約が欲しかったですね。
書込番号:9142890
1点

>>kztk36さん
関東契約です。
不具合の種類や再現率、メーカー側でどの程度事象を把握しているかで
対応は違ってくるみたいですね。
スレ主さん同様、電源落ちやレンズカバー開きっぱなし等も起こっていたんですが
そちらは修理のみの対応でしか受けてもらえませんでした。
修理では「再現なし、念のため基板交換」というありがちな処理でしたよ。
書込番号:9145685
1点

>灰ねこさん
ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
書込番号:9145730
0点

私の61Sもスレ主さん同様電源落ち、再起動、レンズ開きっぱなしとなかなかの不具合を連発してくれました。
掲示板で見てたので、特にイライラはしてなかったんですが、試しにショップに持ち込んで修理(毎回再現無しの基盤交換)に出してたら三度目にさすがに店員が気まずかったみたいで同価格の機種と交換はいかがと申し出てきました。
フルサポ解除料免除で、新機種でも差額分の負担で交換してくれるとのことでした。
結局64SHに交換で話しはついて、今はまたクセのあるKCP+と付き合ってます。
ちなみにエリアは東北で、毎回同じ担当者に対応してもらってました。
書込番号:9151719
0点

〉予測さん
AUは不具合があったら修理が原則の対応なので簡単に特別機種変更はしてくれないでしょう。
当たり前です。
書込番号:9153359
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Cyber-shotケータイ W61S」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2017/07/17 4:46:31 |
![]() ![]() |
2 | 2011/01/23 22:05:53 |
![]() ![]() |
24 | 2010/11/29 20:21:35 |
![]() ![]() |
7 | 2010/11/08 20:55:53 |
![]() ![]() |
2 | 2010/10/23 0:26:12 |
![]() ![]() |
19 | 2010/09/13 22:01:23 |
![]() ![]() |
5 | 2010/07/06 0:40:58 |
![]() ![]() |
10 | 2012/07/07 23:53:03 |
![]() ![]() |
2 | 2009/12/31 6:24:03 |
![]() ![]() |
18 | 2009/12/27 19:26:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)