『メールや通話EZWEBについて』のクチコミ掲示板

W62S

「グローバルパスポート GSM」サービス対応の折りたたみ式携帯電話

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年 3月21日

販売時期:2008年春モデル 液晶サイズ:2.7インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:201万画素 重量:119g W62Sのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『メールや通話EZWEBについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「W62S」のクチコミ掲示板に
W62Sを新規書き込みW62Sをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

メールや通話EZWEBについて

2008/06/23 23:07(1年以上前)


au携帯電話 > SONY > W62S

クチコミ投稿数:6件

2週間後にフランスに行くので機種変更をしようと思って質問させていただきました。


EZWEB、メールを海外で使うことによって日本より多く料金が発生することはあるのでしょうか?

あと、時刻修正は自動でしょうか?それとも手動でしょうか?



よろしくお願いします

書込番号:7981351

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6件

2008/06/23 23:17(1年以上前)

追伸です..


現在、パケット定額制サービスに加入しているんですが、仮に上限まで使ってから海外に行った場合、海外使用分は定額上限分に上乗せされる形になるのでしょうか?

書込番号:7981428

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件

2008/06/24 08:47(1年以上前)

残念ながら、海外でのパケット通信は定額の対象外となります。
先日、グアムで30回メールのやりとりをして(260パケット)、1500円の請求が来ました。
海外では、EzWeb及びメール(Cメールを含む)も極力控えた方がいいでしょう。
ちょっとだけと思っても、かなり高額になります。ご注意を!

書込番号:7982708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/06/25 12:38(1年以上前)

本体に付属してくる別冊の細長いパンフレットに海外での使い方や注意がけっこう詳しく載っています.もしこれを海外に持っていってなかったら,私はただ電話をかけることすらできなかったでしょう.

料金や注意に関しては同様の内容が,
http://www.kddi.com/corporate/news_release/2008/0321/sanko2.html
にもありますのでぜひご覧ください.

私も実際に海外で通話・Eメール・Cメールなど利用しましたが,Eメールに関してはきっちり1通あたり50円(50パケットまでの最低料金)でした.また,フランクフルト空港などでEzWeb(料金照会)を4 回試みましたが,4回とも「サーバーからの応答がありません」が出ました.それでもきっちり通信料50円×4回=200円取られます(一応通信はしていたので).Cメールの受信は無料でした(送信は1通あたり100円).

そして とり2☆ミさん のおっしゃる通り,家族割,定額プランなどは通用しませんので,額面通りの請求となり,通信料が「非常に」高額になる可能性があります.海外モードにすると,デフォルトでEメール自動受信がオフ(センターにメールありのサインが出ます)になるのはそれを避けるためのようです(自動受信にも設定可能).センターにメールが複数たまった時点で「1回の通信」で受信すれば50パケット50円の範囲に入るかも.

自動時刻修正については確認できていませんが,手持ちのクォーツ腕時計との誤差から推測すると,W62S側の時刻は修正されていたような気がします.ただし,飛行機の乗り降りのため,海外で何度も電源をオンオフしたので自動修正かどうかは不明です.

書込番号:7987558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件 W62SのオーナーW62Sの満足度1

2008/06/25 13:38(1年以上前)

時刻修正は自動でしょうか>
ひょっとして時差の修正?? だとしたらGlobalAssortメニューから、手動で修正します。現在はサマータイムが適用されていますので、設定をお忘れなく。

海外で使用される際はセキュリティー対策にも万全を期してください。

auのHPより

PINコード設定のお願い
auICカードを盗難・紛失された場合、第三者による不正利用のリスクを軽減するため auICカードには「PINコード」と呼ばれる暗証番号があります。特に、海外での不正利用に関するトラブルが報告されており、お客さまには「PINコード」の設定をおすすめ致します。PINコードの設定方法については、au電話の「取扱説明書」をご覧ください。

http://au.kddi.com/service/kokusai/tokomae/index.html

http://www.au.kddi.com/service/kino/pin_code/index.html

※携帯電話を紛失した際のauへの連絡先もメモしておくとよいでしょう。

書込番号:7987719

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > W62S」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

W62S
SONY

W62S

発売日:2008年 3月21日

W62Sをお気に入り製品に追加する <140

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)