先日シルバー×ブラックに機種変しました。
心配していたセンターキー・アプリキー付近からのきしみ音は今のところないのですが、本体(ボタン側)の側面を握ると『ミシミシ』という音がします。おそらくメッキの装飾部分からだと思うのですが、みなさんのはどうでしょうか?
購入前に何かと不具合の報告を目にしていたので、少々神経質になっているのかもしれません。
みなさんのご意見をお聞かせください。よろしくお願いします。
書込番号:8067059
0点
発売直後に機種変更しました。
最初はキシミ音もなくて
いいロットに当たったのだと思ってましたが
ここ1週間ぐらいで十字キーと
アプリボタン、EZボタンでキシミ音が発生するようになりました。
スレ主さんの言われる側面からも
ミシミシと音がしますし、
SDカードのフタは常時浮いている状態です。
(ちなみにカードの出し入れは、購入時に挿入しただけ)
フルサポートでしたが
修理に出す気もなくて
来週に機種変更予定です。
書込番号:8067163
0点
だいぶ以前にmicroSDの蓋が閉まらなくて書き込みした者です。
その後、会社の同僚が同モデルを購入したので、比較してみたら
明らかに私の蓋が閉まりにくかったので、auに持って行きました。
結果、修理に出してSONYも不良でしたということで、蓋を交換してくれました。
私の機体はよく話題になる軋み音もある感じだったのですが、気にしてなかったので
修理を申告しなかったのですが、基盤が勝手に交換され、きしまなくなり
ました。
代替機の間は不便でしたが、安心サポートに加入されているのでしたら
修理すれば直ると思います。
私はデザインが気に入っているので使い続けますが、確かにボタン類や
蓋の出来が悪いと思います。
書込番号:8073260
0点
先月にここにある情報からネットで嫁さんと2台購入した。ヨメが黒赤で私が銀。微妙にロットが違うらしく私のはファームウェアのアップデートが必要、ヨメのは不要。一ヶ月使って、私の方だけなんかキシミ音がする気がする。で、近所のAUショップに持って行った。店員さん、キシミ音の意味がわからないらしかったですが、私の言うとおりに障害報告を作成してくれて、修理センター預け。3日ほどして修理され返ってきました。結構、修理センターの方ではわかってるみたいで対応も早かったです。今は不満もないですね。
書込番号:8108257
0点
私は、5月生産ロットのシルバー×ブラックの機種を6月に購入。比較的新しいロットだなと最初は喜んでいたのですが、アプリボタン近くの軋みが気になるようになり、つい先日、auショップに持ち込んだところ、同様の事例が多いようで心地よく機種変更してもらいました。
在庫品から同様の軋みがないものを選ばせていただき、対応してもらいましたが、4月生産ロットのものがシックリくるものでした。
身内も7月の頭に同機種の色違いを購入、4月生産ロットでしたが、軋みもなく快適に使用できているようです。必ずしも新しいロットが良いとは言い切れないようです。
書込番号:8149128
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > W62S」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2020/01/21 17:26:00 | |
| 1 | 2012/07/10 22:13:19 | |
| 5 | 2010/09/27 10:21:54 | |
| 4 | 2010/07/26 21:43:15 | |
| 0 | 2010/06/13 15:29:01 | |
| 1 | 2010/08/05 21:58:16 | |
| 0 | 2009/10/07 0:01:55 | |
| 6 | 2010/08/05 22:07:27 | |
| 2 | 2009/08/31 4:28:17 | |
| 16 | 2009/05/23 21:08:17 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





