『無音・無振動の着メロなのに振動してしまうのですが』のクチコミ掲示板

EXILIMケータイ W63CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月上旬

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:809万画素 重量:124g EXILIMケータイ W63CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『無音・無振動の着メロなのに振動してしまうのですが』 のクチコミ掲示板

RSS


「EXILIMケータイ W63CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W63CAを新規書き込みEXILIMケータイ W63CAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

スレ主 Wiips3さん
クチコミ投稿数:90件

PCメールの着信を知らせるメールに無音無振動(バイブなし)の着メロを使っていたのですが
(PCのメールを受信した場合はLEDだけが光る)
W63CAでは、オリジナルマナーモードでEメール着信のバイブを着メロ連動をオン
(無振動設定の着メロに連動=無振動)にしても普通にバイブがなってしまいます(汗)
W43Sの時はうまく無振動になってくれていたのですが、
最近のモデルは連動設定が変わってしまったのでしょうか?それともW63CA固有の問題?
以前使っていたソニエリのサイトからゲットできる無音無振動mmfでもダメで
無音のwavから自分で作ったバイブ0回のmmfでも振動してしまうようです。
夜な夜なPCにメールが来る度にブルブルされてしまうのは困りものなので、
ご存じの方いらっしゃいましたら教えてください。

書込番号:8694183

ナイスクチコミ!0


返信する
s3.さん
クチコミ投稿数:2件

2008/11/28 00:02(1年以上前)

私は今W43Sを使っていて、今度W63CAに変えようと思っています。
W63CAでは無音無振動mmfを使いたいと思っていて、ソニエリのサイトからゲットはしました。
しかし、著作権が付いているのでW63CAにどうやって移動したか知りたく返信させてもらいました。
質問されている答えではなくてすみません。

書込番号:8700863

ナイスクチコミ!0


スレ主 Wiips3さん
クチコミ投稿数:90件

2008/11/28 05:06(1年以上前)

自分もW43S→W63CAです。W43SのソニエリサイトのURLをコピってW63CAでダウンロードしましたが、上の記事で書いたとおりです(無振動のはずなのに振動…(゚ーÅ))。ので、ソニエリサイトのものを持ってきてもダメみたいなんですよねぇ〜(汗)
とりあえずマナーモードを切れば音は無音ではあるので、その意味では良いのかもしれません。
ソニエリサイトはこちら↓ですのでどぞ。
http://m.sonyericsson.co.jp/ez/common/music/vibe/index2.php

書込番号:8701473

ナイスクチコミ!1


s3.さん
クチコミ投稿数:2件

2008/11/28 11:08(1年以上前)

わざわざ有難う御座いました。
W63CAに変えた際には試してみたいと思います(^-^)

書込番号:8702115

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > EXILIMケータイ W63CA」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

EXILIMケータイ W63CA
カシオ

EXILIMケータイ W63CA

発売日:2008年11月上旬

EXILIMケータイ W63CAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)