『レスポンス』のクチコミ掲示板

EXILIMケータイ W63CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月上旬

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:809万画素 重量:124g EXILIMケータイ W63CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『レスポンス』 のクチコミ掲示板

RSS


「EXILIMケータイ W63CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W63CAを新規書き込みEXILIMケータイ W63CAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ24

返信12

お気に入りに追加

標準

レスポンス

2009/01/17 08:16(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA


レスポンスの悪さについて

大体
Ezアクセスした先から[電源]ボタンを一度押して待ち受け画面に戻ってくるまで、

イーーーチっ!

ってくらいで横棒3つの感じで戻ってきます。笑

一瞬フリーズしてる?
くらい思うくらいです。


参考までに♪

書込番号:8946200

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:2件

2009/01/17 15:07(1年以上前)

何を今更

書込番号:8947661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/01/17 15:28(1年以上前)

失礼しました涙

書込番号:8947738

ナイスクチコミ!1


blackmaさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:34件

2009/01/17 15:37(1年以上前)

スレ主さんへ

マナーを守っていれば書き込みは自由ですので気にすることはないと思いますよ。

ちなみに自分としてはちょっと参考になりました。

書込番号:8947784

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2009/01/17 15:40(1年以上前)

●Blackmaさん
ありがとうございます♪
口コミを見て想像してたよりレスポンスが遅かったので涙

書込番号:8947799

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:48件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4

2009/01/19 21:17(1年以上前)

自分自身のW63CAのグリーンですが、レスポンスは、遅くもなく早くもなくです。ソフトバンクの911SHのほうが遅かったですよ。

書込番号:8959731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2009/01/19 21:50(1年以上前)


ありがとうございます。
昔のカシオは早かったんです♪

41CAあたりは高速でした。

62CAと比べたら20倍くらい早かったんです。

それからは少しずつ遅くなってきて、、

今の62CAです汗

書込番号:8959975

ナイスクチコミ!1


Kithredさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 EXILIMケータイ W63CAの満足度2

2009/01/20 15:25(1年以上前)

スレ主の感じた遅さを俺も購入した翌日から感じてます

お店に置いてあるモックではICカードがなくEZの確認はできないし
今更ながらに頭に来ています

約2年前に購入した携帯ではこんな事は一度だってありませんでした

久々に、2年ぶりに購入した最新のはずの携帯がこんなお粗末な物だと
分かっていたら確実に他の物にしていたはずです・・・かなり後悔しています

書込番号:8963125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2009/01/20 15:51(1年以上前)


この携帯を批判したいわけじゃないですが、、

今までカシオを使っていた人からすると、まるで別物だったのでお知らせしたかったんです♪

例えるなら、今まで【光回線】でインターネットしてた人が、今後【ISDN64K】での接続に耐えられるなら使ってもいいかも汗

それくらい遅いんです。

プラットフォームが変わった云々はメーカー側の話しで、、、使う側からは関係ない。

今までカシオを使ってきて、メールとEzがメインの私には、
【カシオ至上最悪】
です。汗

とにかく比較対象は皆さん違うので実機をいじってからの購入をお勧めします♪

書込番号:8963188

ナイスクチコミ!1


微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2009/01/20 17:19(1年以上前)

エディー@江戸前男前さんへ
逆に言うと今までのCASIOの端末のレスポンスが業界でもかなり速いものだったのです。
CASIOのソフト開発力は定評があり、顧客満足度No,1メーカーに選ばれる事も度々でした。

対して、auが採用したKCP+は主に東芝が開発しており、東芝のソフト開発力は今までも決して評価の高いものではありませんでした。

結果的にCASIOを長年使ってきた人にとっては天と地の差に感じられる程のギャップを感じる結果になったのです。

実際には現時点でのKCP+のレスポンスは一般的な端末よりやや遅めのレスポンスですが、
CASIOを使ってきた人から見れば激遅に感じられる訳です。


いったいどこに責任があると思いますか?
開発力の無い東芝でしょうか?
その東芝にauの未来を左右するOSの開発を依頼してしまったauでしょうか?

auの共通OSの開発に積極的に参加しなかったCASIOでしょうか?

私は強いて言えば、auの誤算に問題があったのではないかと思っています。


CASIOにauの共通OSを開発する義務は無いですし、むしろCASIOは自社のイメージを失墜させられた被害者の一つではないかと私は思います。

書込番号:8963476

ナイスクチコミ!6


脱庭さん
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/03 20:16(1年以上前)

↑ だからソフトバンクに逃げ道を作ったんですよw

書込番号:9035876

ナイスクチコミ!2


微光風さん
クチコミ投稿数:948件Goodアンサー獲得:81件 EXILIMケータイ W63CAのオーナーEXILIMケータイ W63CAの満足度4 Photogrph<< 

2009/02/03 23:39(1年以上前)

脱庭さんへ
それは考え過ぎです。
Softbankの930CAもまた今までのCASIOとは全く別の操作性です。
寧ろW63CAの方がまだ今までのCASIOに近いくらいに。

何故ならSoftbankのCASIO端末はソフトウェアをNECに提供して貰っているので、操作性は完全にSoftbankのNEC端末だからです。

SoftbankのCASIO端末は文字変換ソフトもNECのT9入力などになっていて、
ATOKではないのでauのCASIOユーザーがSoftbankの930CAを購入すると更に戸惑う可能性が高いです。

書込番号:9037298

ナイスクチコミ!1


akira♪さん
クチコミ投稿数:1件

2009/02/09 00:32(1年以上前)

やっぱり激遅なんですねぇ、参考になります。
ずっとW41CA使ってて新しいのが出るたびにどうしようかいろいろ調べると
遅くなったというのを見ると変える気が起きずもうはや2年以上。
W63CAもか・・という感じ。
いつになったら機種変できるんだろうw
この現行のKCP+とやらの間は変わらんのかな。
もうauやめるか?w
W41CA自体は電池のもちが悪くなったこと以外は不満ないんで
電池を持ち歩きながらもうちょっと様子見かな・・。

書込番号:9063350

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カシオ > EXILIMケータイ W63CA」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

EXILIMケータイ W63CA
カシオ

EXILIMケータイ W63CA

発売日:2008年11月上旬

EXILIMケータイ W63CAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)