『EZwebでテキストコピーできる機種』のクチコミ掲示板

EXILIMケータイ W63CA

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2008年11月上旬

販売時期:2008年秋冬モデル 液晶サイズ:3.1インチ 形状:折りたたみ メインカメラ画素数:809万画素 重量:124g EXILIMケータイ W63CAのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『EZwebでテキストコピーできる機種』 のクチコミ掲示板

RSS


「EXILIMケータイ W63CA」のクチコミ掲示板に
EXILIMケータイ W63CAを新規書き込みEXILIMケータイ W63CAをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 EZwebでテキストコピーできる機種

2009/04/05 09:41(1年以上前)


au携帯電話 > カシオ > EXILIMケータイ W63CA

クチコミ投稿数:81件

でメール機能とEZwebとその他の使い勝手で63CAより優れてる機種はありますか?

書込番号:9351333

ナイスクチコミ!0


返信する
blackmaさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:34件

2009/04/05 12:17(1年以上前)

普通にあると思いますよ。
KCP+機種で使い勝手を求めるならば現状では春モデルを購入した方が無難ですね。

テキストコピーはKCP+ならば標準ですが春モデル機種はEZwebのフォントVGA対応機種がありますのでそれを検討するのが良いのではないでしょうか?

個人的には63CAと使用感が似ていて使い勝手が向上しているという意味ではCA001が良いように思います。

(カメラ重視ならば話は違って来ますのでS001やSH001も候補に入るかもですが)

書込番号:9351872

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2009/04/05 12:59(1年以上前)

ありがとうございます。

ではH001も似たような感じですよね?

あと夏機種の情報をチラッと見ましたが、

CA002はCA001に対してエクシリムカメラと防水、

H002はH001に対してタッチパネルと電池パックの容量が1200に進化してます、

まだ他にも進化あるかもしれませんが、

CA001を買うか もう少し待って002を買うか迷うとこですが、

何か情報か主観をお持ちですか?

書込番号:9352039

ナイスクチコミ!1


blackmaさん
クチコミ投稿数:372件Goodアンサー獲得:34件

2009/04/05 13:18(1年以上前)

そうですね、
H001も確かに似ていますね。

前の書き込みでは、H001は63CAに比べてもボタンが小さくフラットな事とプリセットメニューなども立体的な物が多く動作が若干重い傾向が有るように思いましたので使い勝手の観点からはCA001をと書かせて頂きました。

(マルチキーが前面についている点ではH001が良いとは思いますが)

夏モデル関係は自分もいろいろ趣味で調べていますが有益な情報としてここに書き込み出来る程は得ていませんので内容は控えますが、もう4月に入りましたし情報もそろそろ多く出てくる時期ですのでお急ぎでない限り春モデルを今買うよりとりあえず夏モデル発表を待つのが良いとは思います。

因みに自分は
「今度こそ防水機種を!」
というCASIOファンですのでCA002に期待していますね。

書込番号:9352099

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「カシオ > EXILIMケータイ W63CA」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

EXILIMケータイ W63CA
カシオ

EXILIMケータイ W63CA

発売日:2008年11月上旬

EXILIMケータイ W63CAをお気に入り製品に追加する <336

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)