au携帯電話 > シャープ > AQUOSケータイ W64SH
バッテリーのもちの良さはどのくらいでしょうか?
頻度に合計で1時間Web使って1日持ちますか?
できれば詳しく教えてください。
書込番号:8762703
0点
W51SAから機種変更しましたが、はっきり言ってバッテリーの持ちの悪さには がっかりしました。カタログで使用時間を確認しなおした程です。
仕事でも使うので、発着信は一日15回くらいで通話時間は30分くらいです。いつもマナーモードで使用しています。そのほかメールは10通くらいです。Webは30分くらいかな?
これで朝から使い夜7時くらいで、レベル2に下がります。
節電の為、バックライトはできるだけすぐ切れるように設定しています。
1年半使用した51SAでもこんなに早くは無かったです。
参考になりましたでしょうか?
書込番号:8764067
1点
W54Tから機種変だけど、そんな極端に変わらないという感じです。
通話3分前後が10数回で合計40〜60分程度。
メールは20〜30通前後。
Webは約30分前後。
画像データ数枚閲覧。
デジカメ数枚撮影。
アプリ(QRコードなど)を数分。
目覚ましアラーム1回鳴。
ワンセグを約10〜30分視聴。
これで、朝7時から夜12時ぐらいでレベル2から1ぐらい。
仕事で使っていますが、十分な持ちです。
Webやワンセグを使わなければ、約2日ぐらい持ちます。
充電はレベル1程度になってから充電。
画面照明などは初期設定のままです。
特に注意している事はありません。
W54Tよりバッテリーの持ちが大分悪いな…そんな感じです。
一日持たないとかいう人は、ゲームとかムービーとかフルに使っているんじゃないかな。
普通の使い方では約2〜3日持ちます。
たまに長電話になるので、予備バッテリーを財布に入れて持ち歩いていますが、まだ使っていません。
書込番号:8765296
0点
同じ機種のバッテリーのにも多少差はありますが、「慣らし」をしてみてはどうでしょう。
出荷された初期状態のバッテリーでは放電効率がイマイチです。
そのまま中途半端な充電状態での使用が続くと劣化が早まります。
慣らしは一般的に、[フル充電]→[フル放電(充電なし状態)]を数回繰り返して行います。
個人的には5回もやれば十分だと思います。
書込番号:8777207
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「シャープ > AQUOSケータイ W64SH」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2011/05/03 19:38:43 | |
| 1 | 2010/11/29 21:39:41 | |
| 2 | 2010/06/19 18:45:37 | |
| 1 | 2010/08/01 19:19:31 | |
| 0 | 2010/03/21 20:03:18 | |
| 3 | 2010/03/15 12:00:30 | |
| 3 | 2010/09/26 22:09:38 | |
| 2 | 2010/02/11 11:50:51 | |
| 8 | 2010/02/07 13:11:34 | |
| 4 | 2010/02/06 16:39:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





