『activesyncができない』のクチコミ掲示板

W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

W-ZERO3 WS003SH WILLCOMをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2005年12月上旬

キャリア:WILLCOM 販売時期:2005年秋冬モデル 画面サイズ:3.7インチ W-ZERO3 WS003SH WILLCOMのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『activesyncができない』 のクチコミ掲示板

RSS


「W-ZERO3 WS003SH WILLCOM」のクチコミ掲示板に
W-ZERO3 WS003SH WILLCOMを新規書き込みW-ZERO3 WS003SH WILLCOMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

activesyncができない

2006/01/24 01:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

クチコミ投稿数:2件

zero3んおactivesyncが接続できません。
4.1をインストールできるのですが、接続中のまま延々続いて画面が動きません。
ウィルスバスターの常駐解除、アウトルックの再インストール他考えられる方法は試したのですが・・・

どなたか同じような現象を解決された方はいらっしゃいますでしょうか。

書込番号:4761377

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2006/01/24 18:34(1年以上前)

私も同じ現象に悩まされたのですが、原因はW-ZERO3本体のミニUSB端子のつぶれでしたので(自分としては予想外の原因でした)、初期不良交換をしてもらい、ActiveSyncは改めてインストールしなおしで、いまは無事シンクロできてますす。同じとは限りませんが確認してみたらいかがでしょうか。

書込番号:4762543

ナイスクチコミ!0


harukiti2さん
クチコミ投稿数:5件

2006/01/24 20:22(1年以上前)

とどまぐろさんこんにちは!
小生も同じ症状に悩みました、自宅と職場のパソコンをリンクさせたくて本機を購入したのですが上手くいきませんでした。
私の場合の原因はウイルスソフトでした。
もちろん常駐を外したり、ソフトを終了したりといろいろとしたのですが、これらの操作ではファイアーウォールが解除されないようです。
ウイルスソフト上ではアクティブシンクは許可されてるのですが、どうやらポートをふさいでるようです。
そこで、手動にて全開放にするととたんにシンクロが始まりました。

ポートを許可にする方法を今サポートに問い合わせてるところです。

お試しください!

書込番号:4762775

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:1件

2006/01/24 21:55(1年以上前)

 ウイルスバスターであれば,パーソナルファイヤーウォールの設定を「家庭内ネットワーク2」にしてみてもダメですか? 私も少し前までウイルスバスターを使ってたんですが,その時もやはりウイルスバスターが原因でActivesyncできませんでした。おそらく,ウイルスバスターは常駐解除してもファイヤーウォールは無効にならない仕様のように思います。

 現在はウイルスバスターではなく,フリーのZoneAlarmを使っていますが,こちらでもやはりそのままではActivesyncできず,インターネットゾーンセキュリティを「高」から「中」に変更しないとダメでした。ZoneAlarmを入れる前には,Sygate Personal Firewallをインストールしましたが,こちらもそのままではダメで,ソフトを終了すればシンクできました。

 やはりファイヤーウォールソフトがあやしいのでは? もう一度確認してみてください。

書込番号:4763059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/01/25 10:33(1年以上前)

アウトルック2003にウイルスバスター(家庭内ネットワーク2)で何もせずそのまま繋がりますけど何か相性でもあるのかな?
(この間、ネットをやっている最中に同期させ終了したのでUSBを抜いたらPCが落ちました)

書込番号:4764352

ナイスクチコミ!0


D'annaさん
クチコミ投稿数:20件

2006/01/25 12:43(1年以上前)

うちの場合ですが
アウトルックのシンクロが出来なくても
一応デバイスはちゃんと繋がってて
ファイルのやり取りが出来ていたので
延々シンクロが回ってても特に気にしてなかったのですが

昨日せっかくだから一度取り込んでみようと
ウィルスバスターのチェックを外して見たんだけど
進まず序だからコンパネのWindowsファイアーウォールを
無効にしてみたらシンクロ動き出しました
一応アクティブシンクを例外にはしてるんだけど
駄目だったみたいですね

書込番号:4764563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/01/27 00:35(1年以上前)

とどまぐろです。

常駐をはずしまくっても解決しなかったので片っ端からソフトを案インストールしてofficeとOSだけにしたらなんとすんなりsyncしました。
また、ミスター無気力さん・ネコーズさんのおっしゃるようにウィルスバスターを家庭内2にすればファイアウォールを働かせたままでもsyncできました。

結局原因は何かわからなかったのですがUSB関連でも競合してたのではないかと思います。

これから週末にかけて、はずしたソフトを再インストールするのでひょっとしたら犯人がわかるかも知れません。

いろいろとご教示ありがとうございました。

書込番号:4769171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/01/27 12:51(1年以上前)

4.1インストールしてもSBU認識されなくて途方に暮れた

それで何となく本体リセットしたらSBU認識された

原因いまだ不明 とりあえず使える

書込番号:4770055

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
W003SHを無線LANで家使用 10 2014/03/08 23:42:01
マクドナルドで無線LANを 2 2010/06/17 18:58:06
Windows Mobile のセキュリティ 2 2009/08/27 7:58:57
無線LAN切替ツールはどこへ? 2 2009/07/27 23:08:39
GOOGLE ドキュメント 2 2009/06/09 16:47:26
AtermWR8200Nに変えて 0 2009/05/06 12:09:17
言い尽くされたこと 4 2009/06/08 20:11:30
W-ZERO3のBitwarp 0 2008/04/15 7:28:58
Windows Mobile 6 へのアップグレード 1 2008/01/27 18:41:37
無線LANについて 7 2009/03/07 7:55:45

「シャープ > W-ZERO3 WS003SH WILLCOM」のクチコミを見る(全 4190件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

W-ZERO3 WS003SH WILLCOM
シャープ

W-ZERO3 WS003SH WILLCOM

発売日:2005年12月上旬

W-ZERO3 WS003SH WILLCOMをお気に入り製品に追加する <64

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング