『楽天証券のiSpeed』のクチコミ掲示板

03 WS020SH WILLCOM

フルフラット・サーフェースやイルミネーションタッチを備えた3.0型液晶搭載スマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください

03 WS020SH WILLCOMをお気に入り製品に追加する

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にMyページでお知らせいたします

発売日:2008年 6月27日

キャリア:WILLCOM 販売時期:2008年夏モデル 画面サイズ:3インチ 03 WS020SH WILLCOMのスペック・仕様

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『楽天証券のiSpeed』 のクチコミ掲示板

RSS


「03 WS020SH WILLCOM」のクチコミ掲示板に
03 WS020SH WILLCOMを新規書き込み03 WS020SH WILLCOMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

楽天証券のiSpeed

2008/10/24 21:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > 03 WS020SH WILLCOM

クチコミ投稿数:148件

楽天証券では、iSpeedという携帯やZero3向けの取引ソフトを
ユーザーに提供しています。
WILLCOM機では、WS003SHからWS011SH Advanced[es]
まですべて対応していて、私もzero3es時代から利用させて
もらってました。動作が軽く、PC用サイトよりもスピーディに
表示が出来てとても便利でした。
ところが、いつまでたってもWS020SH対応版が出ないので
楽天証券に問い合わせたところ、iSpeedは一部の機種(Docomo?)を除き、
新規開発は止めている、趣旨の返事が来ました。
WILLCOMには今後対応しないという方向のようです。
うーん、個人的にはiSpeedが使えることがzero3を使う大きな理由のひとつ
だったので大変ショックです。
iSpeedを使ってたみなさん、別のツールなり証券会社なりを探さないと
だめみたいです。

書込番号:8546827

ナイスクチコミ!0


返信する
Lasfyさん
クチコミ投稿数:6件

2008/11/04 23:08(1年以上前)

レス遅くなりましたが、WS020SHでもUI偽装すれば問題なく出来ました。

書込番号:8597374

ナイスクチコミ!0


Lasfyさん
クチコミ投稿数:6件

2008/11/04 23:28(1年以上前)

すみません、打ち間違えました。UIじゃなくUAです。

書込番号:8597533

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2008/11/05 17:11(1年以上前)

Lasfyさん、すいませんが、iSpeedのUA偽装の方法教えてもらえますか?

書込番号:8600017

ナイスクチコミ!0


Lasfyさん
クチコミ投稿数:6件

2008/11/06 00:49(1年以上前)

参考URLを載せればよかったですね、すみません。
このサイトがとてもわかりやすいと思います。

わからなかったらまた聞いて下さい。

書込番号:8602268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件

2008/11/06 23:49(1年以上前)

Lasfyさま、教えていただいたサイトを参考に、
無事iSpeed使えるようになりました。
いや〜、03を発売日に購入して以来、
iSpeedが使えないことだけがずっと頭痛の種だったのですが
これがこんなにあっけなく解決できたとは感激です。
もっと早くここで質問すればよかった・・・
本当にどうもありがとうございました。

書込番号:8606018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/11/30 18:39(1年以上前)

横から失礼いたします。私も同様のことで悩んでいたのですが、
このスレを見つけて、あれこれ試しましたが、うまくいきません。
iSpeedのバージョンや書き換えたUAの内容など、お教えいただければ
さいわいです。よろしくお願いします。

書込番号:8713602

ナイスクチコミ!0


Lasfyさん
クチコミ投稿数:6件

2008/12/01 00:52(1年以上前)

iSpeedのバージョンは2.40でws011sh(アドエス)専用ではないものでないとインストール出来ません。
インストールが完了したら「Pocketの手 for WM 5.0」(とLanguageファイル)をインストールします。(レジストリ直で弄ってもいいのですが、コチラの方が確実なので)
Pocketの手を起動してIE Mobile設定を選択します。
次にメニュー→ユーザーエージェント(OS)→確認を「ok」

項目ごとの内容は以下の通りです。
UserAgent : Mozilla/4.0
Compatible : compatible
Version : MSIE 4.01
Platform : Windows CE
Post Platform : SHARP/WS007SH; PPC; 480x800

おそらく変更するのはPost Platformだけだと思います。
接続したサーバーにws020shのUAを送る代わりにws007shのUAを送るようになります。

今のところ特に他のソフトに影響はないですが何かあったときのためにレジストリのバックアップはした方がいいと思います。
とにかく自己責任ということです。

わからなかったらまたどうぞ

書込番号:8715873

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/12/03 23:44(1年以上前)

できました!
丁寧に説明していただき、ありがとうございました。
03の中身はアドエスとほぼ共通という思い込みがあって、
アドエス用のバージョンをインストールしようとしたのが
間違いのもとでした。
快適に使えていますが、なぜ03に正式対応させないのか
理解に苦しむところです。

書込番号:8730601

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「シャープ > 03 WS020SH WILLCOM」の新着クチコミ

この製品の情報を見る

03 WS020SH WILLCOM
シャープ

03 WS020SH WILLCOM

発売日:2008年 6月27日

03 WS020SH WILLCOMをお気に入り製品に追加する <172

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング