『アドバイスお願いします。』のクチコミ掲示板

2004年 4月 1日 発売

イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]

イグナイト+ ドライバー [イグナイト G] 製品画像

拡大

※画像は右利きやロフト違いモデルの場合があります。

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]の価格比較
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のスペック・仕様
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のレビュー
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のクチコミ
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]の画像・動画
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のピックアップリスト
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のオークション

イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]ナイキ

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月 1日

  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]の価格比較
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のスペック・仕様
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のレビュー
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のクチコミ
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]の画像・動画
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のピックアップリスト
  • イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]のオークション
クチコミ掲示板 > スポーツ > ドライバー > ナイキ > イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]

『アドバイスお願いします。』 のクチコミ掲示板

RSS


「イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]」のクチコミ掲示板に
イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]を新規書き込みイグナイト+ ドライバー [イグナイト G]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

アドバイスお願いします。

2004/10/23 23:29(1年以上前)


ドライバー > ナイキ > イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]

スレ主 のぶ202さん

先日、2箇所のショップで試打をしたところ、全くタイプの違うクラブを
薦められました。果たして自分に合うクラブは何かわからなくなりました。
どなたかアドバイスをお願いします。
ビクトリアでは、オノフ380、テーラーr7、r5を試打したところ、
r5-D SR 9.5°を薦められました。
理由は、H/S 42~43、持ち球はスライス系。飛距離はどのクラブも変わらず
200〜210yでしたが、シュミレーションの機械では、r5は、ほぼ真っ直ぐでした。
また、芯を外すことが多いこともあり、ヘッドの大きいクラブが良いとの
ことでした。
ところが、スポーツオーソリティに行って、テーラーr7、r5、ナイキ
380、460(410とオノフは無かった)を試打したら、380-G S 9.5°を薦め
られました。
理由は、H/Sは同じ42~43、しかし球筋は、若干プッシュアウト気味の
スライス球でしたが、220〜230とr5より飛んでいます。
店員さんに、Gシャフトは、H/S45以上ないとキツイのではと尋ねたところ、
大丈夫、若いしもう少し練習してH/S上がればもっと良くなると言われました。
ナイキとテーラーでは、タイプが違いどれが自分に合っているのか分からなく
なりました。 どなたかアドバイスをしていただけたらありがたいのですが。

書込番号:3416972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/10/24 08:57(1年以上前)

こんちは。
イグナイトとr5ですか・・・・
スポーツオーソリティで勧められても専門職の方が少ないですからやや不安はありますね。ビクトリアも近いトコありますが違った見方をするとr5で良いかもしれませんね。クラブ自体がどうのこうのの前にメーカーの力量判断では差がつきます。イグナイトこそ人気を博しましたが、以前のクラブは軒並み売れずに叩き売りが全国の通例となってしまいました。
やはりゴルフ産業に参入したのがかなり後発ですからやや出来栄えとしては厳しいユーザーには不評をかっているのが実情です。私も1ユーザーとして敬遠なされる方が無難かもしれません。イグナイトの出来はまずまずなんですがね・・・・・
シャフトのGシリーズに関しては問題なく使える範疇だと思います。グラファイトデザイン社のシャフトなので違った意味で信頼性はあります。
逆にr5ユーザー(使てる人多いです)はなんやかんや言いながらも満足度は比べて高いようですね。
コレはあくまであたくしが所有し使った事による偏見もありますので参考以下程度にとどめておいて下さい。

書込番号:3418009

ナイスクチコミ!0


スレ主 のぶ202さん

2004/10/25 02:00(1年以上前)

ブローカーさん、早速のアドバイスありがとうございます。
やぱりr5が無難なのでしょうかね。
ただイグナイトもちょっと興味があるのと、シュミレーションで計測した
飛距離が気になります。
r5(ビクトリア)はヘッドも大きく打ちやすかったのですが、r5の弾道は高く
(メモリの最上段までいっていた)、キャリーで200〜210yと、
今使用しているドライバーとあまり変わりません。
(現在、ビッゲストビッグバーサー Rシャフト 11°昔流行ったERCの前のモデルを使用しています。高弾道でランがほとんどなく、210y前後です)
しかし、イグナイト-G 380(スポーツオーソリティ)の飛球線は中弾道で、220〜230yと
H/S(42〜43)並に飛んでいました。ただイグナイトの球は、フェアウエイセンター〜右端の
中間方向へほぼ真っ直ぐの球で、時にはスライスして右ラフへ飛んでいました。2店舗の測定器は若干違うタイプのようでしたので、正確な飛距離の
比較は出来ませんが・・・。
店員はイグナイト-G(Sシャフト)でも大丈夫と言っていましたが、僕のH/Sでは
ちょっときついのかなと思います。が、ノーマルのイグナイト(Sシャフト)だと
柔らかくなる分、スライスが大きくなるとも言われました。
自分がへたくそということもあるのですが、何をどう選べば良いのか
考えれば考えるほど分からなくなります。
ドライバーを買い換えるより、腕を磨くことが先決なのでしょうか。

書込番号:3421200

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:1件

2004/10/25 04:53(1年以上前)

あははは。
腕を磨く事が先決ですか?ってもちろんですがあなただけにではなく私を含め全てのゴルファーがそうですよ。
欲しい時が買い替え時といわれるぐらいタイミングや種類に悩まされます。実際には最近のパソコンのように日々新モデルは出ますが、PCと違って明らかにスピードやその他が変わるという事は考えにくく5年前ぐらいまでのモデルであれば大差はないように感じます。
ビゲストいいですね。昔は羨ましかったですよ。私ビックバーサのウォーバードでしたから・・・・

と飛距離の計測器については私は参考以下程度にしか思いません。
自分の手ごたえでスライスなのかドローなのか飛んだのか否か、あくまで高い機械であってもバーチャルは現実とは全く違います。試打室のディンプルの取れたボールなら吹け上がり距離も出ませんわな。

そうそう2つの大型店があるぐらいなので中古屋さんか別のショップでレンタルできるとこがあるので借りてうちっぱで試すのが以外に正解ですよ。レンタルは無料のトコが多いです。免許書引き換えとかね。

書込番号:3421331

ナイスクチコミ!0


ABI13さん

2004/10/25 20:08(1年以上前)

横から失礼します。のぶ202さん、お悩みのようですね。私もブローカーさんのおっしゃるようにクラブをレンタルして練習場で打つのをお勧めしますよ。以前私もどのスペックを選べばいいか分からなくなって、色々な方にこの掲示板で試打を薦められ、有料でしたがNIKEからレンタルして決めました。ほぼ半年使いましたが、自分で判断して選んだクラブなので今でも飽きがなく満足しています。
<ご参考まで>
http://www.nike.jp/nikegolf/event/clubrental.html

書込番号:3423116

ナイスクチコミ!0


スレ主 のぶ202さん

2004/10/31 17:33(1年以上前)

ABI13さん、ブローカーさんありがとうございます。
やはり、シュミレーション計測器だけではわかりませんね。
クラブをレンタルし、練習場で打ってみることにします。

書込番号:3444367

ナイスクチコミ!0


スレ主 のぶ202さん

2004/11/13 02:19(1年以上前)

報告します。
ナイキのHPを見たら、芦花公園ゴルフ練習場で毎週土日、ナイキの試打会を
やっていることを知り、先週行って来ました。
 まずスポーツオーソリティで薦められた、380イグナイトG/Sシャフトを打ちました。
球が上がりません。ほとんどがトップしているかのような感じです。
H/S 42〜43程度ではちょっときつい感じです。次にイグナイト/Sを打ちました。
スライスが自分でも驚くくらい出ません。真っ直ぐロフト通りの球です。結構満足。
 次に、410イグナイト/S。380イグナイトGほどではないですが、球が低めです。
引っ掛け球の多い人向けとナイキの人が言っていました。ヘッドの重心距離と
か重心深度とか言っていました。あまりよく分かりませんでした。
そこで、シャフトをイグナイトライト/Sを打ってみました。軽くなってH/Sが上がったため、
380と同じ球が打てるようになり、これまたなかなかグーです。
最後に、460イグナイト/Sを打ちました。380、410と同じ球筋でした。

 そこで感想です。3タイプとも球筋は同じようでしたが、380が一番勢いがあり、
シャープに振れた感じでした。ただ、芯を外す事の多い僕は、当たり前のこと
ですがもっともミス率が高く、引っ掛け球が多かったです。
410は、フック系のH/Sがある人が向いていると思います。
460はヘッドが大きい分、一番ミスヒットが少なく、僕には一番合っているようで、
これに決めようと思います。
 ブローカーさん、ABI13さんにアドバイス頂いたおかげで、薦められた380
イグナイトG/Sを買わないですみました。
ありがとうございました。
 芦花公園ゴルフ練習場では毎週土日、試打会をやっているそうなので、
最寄の方は是非行って試打してみる事をお勧めします。
 ちなみにロフトは、いずれも9.5度でした。

書込番号:3493646

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ナイキ > イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]
ナイキ

イグナイト+ ドライバー [イグナイト G]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月 1日

お気に入り製品に登録すると、価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等が利用できます

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スポーツ)